現状の運用方法で良いのかどうかお聞きしたいです。

男性60代 baysidenewyorkさん 60代/男性 解決済み

今年で65歳を迎える会社員です。満60歳で定年退職し、現在は同じ企業で再雇用となり、嘱託雇用社員として 定年退職時の約50%の給与で生活しています。 定年退職時に退職金を既に取得しています。 当時はマイナス金利のため、リスクが低い運用方法についてメインバンクの担当者に相談しました。 回答は生命保険が一番利率が良いだろうということで、約2,000万円は生命保険での運用にいたしました。 その他現在普通預金が1,500万円余りあります。 今年で完全にリタイヤする予定で、年金生活に入るわけですが、 現状の資金で老後回っていくのか少々不安です。 私の平均給与所得の実績から試算すると、年金受給額は約 月20万円余りで、 これだけでは生活ギリギリです。 長生きしようとは思いませんが、 もしこれから20年以上生活しようと思うと、 当然預貯金を切り崩していくことになると思いますが、 果たして現在の資金で十分なのかどうか、お知恵を拝借したいと思います。 現在私は嫁と二人で一戸建て土地付き住宅に生活しています。  子供二人は所帯を持ち、独立しております。 親は母親が近隣で独身の私の妹(某通信系企業の契約社員として従事)と二人暮らしで金銭面の援助は今のところ不要です。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/17

世間で言われている「老後生活資金2,000万円問題」とそのまま信じるとすると、普通預金1500万円、生命保険2,000万円(これは一時払い終身保険か養老保険でしょうか?)、合計3,500万円なので、充分だと判断します。これを裏付ける根拠があるわけではありませんが、まず定年延長で(給料が50%減額されたとしても)収入があること、住宅ローン等が既に終わっていること、子供が独立していること、この3つから大きな支出がないことがあります。年金収入が月20万円ほどになるとのことなので、貯蓄を取り崩して生活することになると思いますが、支出も実は年齢とともに低減していくのが総務所の家計調査のデータにあります。あえて大きな支出になりそうなものとしては、リフォームぐらいでしょうか?医療費も気になるところでありますが、ここも公的保険の自己負担割合が減っていきます。正確なライフプランを立てたわけではないので、確かなことは言えませんが、この財産状況であれば、20年ぐらいまでは充分暮らしていけると思います。どうしても不安に感じるようでしたら、70歳までに詳細なライフプランを立ててみることをお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金の貯め方全般

幼稚園児と未就園児の子供を3人育てている専業主婦です。私も夫も貯金が苦手なタイプで、特別金遣いが荒いというわけではないのですが手元にお金があるとダラダラと使ってしまいます。現在学資保険で今後の教育資金をなんとか貯めているだけで、手元には貯金と呼べる額はほとんどありません。今はまだ子供も小さくあまりお金はかかりませんが、大きくなればいろいろな習い事にも行かせてあげたいですし、可能であればマイホームの購入も検討しています。そのためにはこのままの貯金ペースでは不安です。1番下の子が幼稚園に入ったら私もパートで働こうと思っているのですが、増えた収入を確実に貯めていけるような方法を教えてください。

女性30代前半 misa3390jpさん 30代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

老後のために今すべきことを教えて下さい。

普段は専業主婦ですが、短期でアルバイトに出ることもあり、その給与を投資信託で増やしたいと思っていますが、運用の仕方が分からないし、元本割れする場合もあると思うと、ふみきれません。主婦でも比較的簡単に運用できる、投資信託を知りたいです。最近、ネット証券会社の広告を目にする機会がよくあり、気になっています。中でも、楽天の会員であり、楽天銀行の口座を持っているので、楽天証券が気になっていますが、ネット証券のメリット、デメリットを知りたいです。我が家は、生命保険料の家計における割合が、高い気がしていますが、長年掛けているので、解約した途端、病気になりそうで、見直しをしないままでいます。これから老後に向けて生命保険をどうしたらいいか教えてもらいたいです。

女性50代前半 れいさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 山口 雅史 2名が回答

お金を貯めるにはまずどこから節約に取り組めばいい?

初めまして。子供が3人おり共働きをしています。子供は小学生が2人と年中が1人です。保育園の料金は給食費のみではありますが、子供の教育資金は1人あたり2500万かかると聞きましたので貯蓄を増やしたいのですが全く増やせません。家は35年のローンを組んでおりボーナス払いあり。車は田舎なので2台あり1台は完済していますが、ガソリン代や車税、点検に任意保険、それだけでも結構な維持費がかかります。食費はみんな偏食なのもあり月に10万以上かかる時もあります。夫が一昨年適応障害で休職し、その次はコロナで残業や休日出勤が減り・・100万マイナスが出た分がいまだに補填できていません。私の仕事を増やすことも考えましたが、ただでさえフルタイムで働いていて子供達と一緒に過ごせる時間が少ないのに更に少なくなることを考えると二の足を踏んでしまいます。節約しお金を貯めるにはまずどこから節約に取り組めばいいのでしょうか?よろしくお願いします。

女性30代前半 みむをさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

旦那の収入だけで年間どれくらい貯金ができるか

旦那の収入だけで年間どれぐらい貯金ができるか。現在生活費を抑えてるつもりですが、まだ抑えられるのか気になっております。ある程度貯金が貯まると使う状況になってしまいます。旦那の職業柄、ボーナスもなければ、毎月収入が変動します。塵も積もれば山となると思い毎月コツコツ貯金はしておりますが。共働きになれば貯金も増えると分かっておりますが、現状共働きは出来ない状態です。

女性30代後半 sm321さん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

お金の貯め方全般

20代後半のフルタイムアルバイト勤務です。現在は独身ですが、来月に入籍予定です。現在一緒に住んでおり、彼と財布は別です。支出内訳は彼が家賃約10万円、WI-FI代5千円の固定費の支払い。私が食費、日用品、光熱費の変動費を支払っています。通信費や保険などその他かかるものは各々支払いをしています。収入は彼と合わせて約35万円です。毎月共同の貯金用通帳にお互い5万円ずつ貯金しています。来年には結婚式も挙げる予定で、これからもっとお金がかかることも重々承知しております。籍を入れたら彼は収入を全部私に預け、お小遣い制で問題ないよと言ってくれますが、お小遣いは5万くらいは欲しいと言ってきます。私は財布を一緒にするならもう少し貯金額を上げたいと思っているのですが、毎月いくら貯金するのがベストでしょうか?私が現在アルバイト勤務であるので正社員の転職も検討しています。

女性20代後半 non201225さん 20代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答