自動車保険の違い

女性30代 佐藤 史さん 30代/女性 解決済み

自動車保険の違いについて質問です。結婚前に夫が自動車を購入しました。夫は自動車を購入したディーラーのところで進められるがままに保険に加入し、そのままになっていたのですが、保険料がとても高いです。結婚後、家計の見直しをするにあたって、保険料の見直しをするために、自動車保険をネットで加入することを検討しています。自分で保険証券を見ながら見積もりをすると安くなるのですが、自分で見積もりをするときに気を付けないといけないことはなんですか?また、事故をした時にネットで加入した場合、きちんと対応してもらえるかが心配です。ネットで加入した場合は対応が違うのでしょうか?また、その他でネットで加入するときのデメリットはなんですか?

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

東京都

2021/03/17

<質問1.自分で見積もりをするときに気を付けないといけないことはなんですか?>

・「車両保険」が必要かどうかしっかり確認しましょう

「車両保険」とは、自分の車に対してかける保険のことで、自分の車両に対しての被害、たとえば、飛び石や当て逃げなどでも保証してもらえる保険です。
ネット自動車保険を申し込むとき、「車両保険」は自動でセットされていないこともあるため、自動車保険を比較する上で、ついているかどうかしっかりチェックしておきましょう。

車両保険をつけると、保険料は車両保険なしの場合と比べて1.5倍~2倍ほど高くなりますが、その分車同士の事故で自分の愛車が壊れたときなどにも補償してもらえます。
また、どんな場合に支払われるのか確認しましょう。

・ネット割引や他に保険料が安くなる特約はないかチェックしましょう

まず、ほとんどのネット自動車保険でインターネット割引が適用できます。保険会社や支払う保険料によって割引額は変わってくるものの、約1万円ほど保険料が安くなります。どんなネット割引が適用されるのかしっかりチェックしましょう。

次に特約ですが、特に契約すると安くなる可能性のある特約は以下の2つです。

①運転者限定特約
誰が運転しても補償される「限定なし」と比較して、運転者を限定(本人・配偶者限定、家族限定)して契約すると保険料を安くすることができます。

②運転者年齢条件特約
補償される運転者の年齢を制限することで保険料が安くなる特約です。
一般的に、事故の確率が低い35歳~59歳の保険料は安く、事故を起こす確率が高いとされる35歳以下の人や60歳以上の人は保険料が高くなります。そこで、自動車保険を契約するときに補償される運転者の年齢を制限する「年齢制限」を設定することができます。


<質問2.事故をした時にネットで加入した場合、きちんと対応してもらえるかが心配です。ネットで加入した場合は対応が違うのでしょうか?>

事故対応を強みにしている保険会社もあります。「ALSOK隊員が事故現場に急行してくれて事故対応してくれる」、「訪問相談サービスで事故後の対応や手続きの補助をしてくれる」、「セコム隊員が事故現場にて事故対応・事故にあった当日に相手への連絡、代車、修理工場、病院の手配を行う即日安心365サービス」、「事故発生後は、1人の専任担当者が事故解決までサポート、事故相手が入院等の場合、土日にかかわらず自宅訪問サービス」などです。

事故対応に不安のある人は、事故対応に力をいれている保険会社を重点的に確認してみましょう。
なお、代理店を介して保険に加入した場合、代理店の担当者はあくまでも契約者と保険会社を仲介する立場なので、たとえば、自動車保険の内容や事故の進捗状況をすぐに知りたいなどがあれば、相談しやすいというメリットはあるかもしれません。
しかしながら、万が一の事故の際、結局事故対応に関しては保険会社とやり取りが必要なので、ネット型も代理店型も大きな差はありません。


<質問3.その他でネットで加入するときのデメリットはなんですか?>

・すべての手続きを自分で行わなければなりません
ネット保険は代理店がありません。インターネットを介して加入するため、自分の好きな時間に手続きができます。しかし、自分で全て入力して進めていく作業は意外にも手間がかかります。
・保険の知識が不可欠です。
自己申告で加入となるネット保険は、自動車保険に対してある程度の知識が必要です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

あまり車に乗らない人に適する自動車保険

私は所有している車にはあまり乗らず2週間に一度のペースで近場のスーパーや店に行く程度です。その為自動車保険を毎年払っているのが何となく馬鹿らしく感じます。自動車保険に加入しないのはもしもの場合を考えると危険なので、私のような乗り方をしている人に最適な保険があったら教えていただきたいです。また先日久しぶりに車に乗ろうとした時エンジンがかからず困り、保険会社に連絡をしたところ自宅の駐車場でエンジンがかからない場合の修理は保険対象外だと言われました。そんな契約になっているとは全く知らず大変驚き、どうしようもないので自費で直しました。頻繁に乗らないので今後もこのようなトラブルが発生しそうなので、自宅の駐車場でエンジンがかからない場合でも保険内で修理をしてくれるような自動車保険もあったら教えて欲しいです。

女性40代後半 mayucheezeさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

車保険の種類について

私は20代前半、育児休暇中取得中です。旦那さんは30代後半の会社員です。仕事で自家用車を運転することもあります。私たちは、車を1台所有していて、旦那さんが元々入っていた車の保険に、配偶者として私も入っています。車のディーラーに紹介された保険に入っていましたが、家族に保険料が高いよ、と聞かれ、いろいろ調べてみたらもっと安い保険を見つけたので乗り換えようか夫婦で悩んでいます。子どもがいるので、車に乗ることが増えてきました。なので、万が一の時にしっかり対応してもらいたいのですが、インターネットの保険は安全なのでしょうか?ネット保険がなぜ安いのか、ネット保険と店舗や直接契約する普通の保険との違いを知りたいです。

女性20代後半 hajamb300さん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

自動車保険はどうすれば安くなる?

現在、ホンダの車の自動車の任意保険や、バイクの自賠責保険をなどを支払っています。自動車の保険については、保険の比較やネットでリサーチして一番安いところを探して申し込んでいます。金額的には車両保険も入っているので、5万円を切るのがやっとというところです。これって変な質問かもしれませんが、任意保険は入らなくても大丈夫という考え方は一般的にあるのでしょうか?あと、どうしてもやるべきということであれば、車両保険をはずして、特に何を残しておけば良いのでしょうか?もしくは安くなる良い保険は何かありますでしょうか?例えば、共済とかは安いのでしょうか?コスパが良くて、最低限が入っている自動車保険を教えていただければ幸いです。

男性60代後半 cxytf098さん 60代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車保険はどうやって選べば良いか

同じ自動車保険でもどこも保険会社にするかで全くその保険料も違ってきます。実際どこの自動車保険に入るかでかなり変わってくると思うのですが、安いだけでもいけないと思っています。実際にはどういう補償があるかも大事だと思っています。ですが、どういう風にして選べば良いか分からないです。保険会社選びで重視すべきは保険料以外ではどういう点を見たら良いでしょうか。全くそこらへんが分からないので教えて欲しいです。また保険料が安いところはかなり気になるのですが、安いところを選んでも問題ないのでしょうか?やはり安いところは何か心配な部分はあるのでしょうか。保険料が安い自動車保険に何かデメリットがあるならどういうのがあるか教えて欲しいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
0名が回答

災害保険は加入すべきか

私は現在、公団の賃貸マンションに住んでおります。築年数は約20年ほどのマンションです。最近テレビやネットで、火事などのニュースを見ていて感じたのが、災害保険は入っていた方がいいのか不安に思い今回投げかけたいと考えました。持ち家ではないですが、賃貸物件でも入っていた方がいいのか?正直火災は気をつけていれば回避できると思いましたので緊急的な必要性は低いかもしれないです。しかしながら、地震はどれだけ気をつけていても回避することはできないことです。最近のマンションは鉄筋コンクリートでありますし今の日本では倒壊の危険性は少ないと感じておりますが、万が一に備えて災害保険には加入しておくべきかどうかご相談したいと思います。宜しくお願い致します。

男性30代前半 kohei7611さん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答