コロナ失業した後の転職活動に関して悩んでいます。

女性20代 akpy1126さん 20代/女性 解決済み

4年制大学を卒業後、新卒入社で都内のナイトレジャー関係の広告代理店に正社員として勤務していましたが、新型コロナウイルスの影響により業績が低迷し、解雇となってしまいました。現在は学生時代に勤めていたキャバクラに戻り、キャバ嬢として仕事をしていますが、秋冬の新型コロナウイルスによる会社倒産や失業者の増加などの恐れから、なかなか転職活動もうまくいきません。新卒入社した会社も勤続1年半での解雇となってしまったために、これといったスキルもなく、資格も一般的なものしかありません。キャバクラでの稼ぎ自体は満足いっていますが、これから先ずっと続けることができない職種のため、早めに次の転職先を見つけたいのですが、しばらく勉強に時間を当てたり自分のやりたいことを考えてゆっくりと転職活動すべきか、すぐに動いてなるべく早く雇用してくれる先を見つけるべきか悩んでいます。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 仕事全般・転職・退職
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
新型コロナウィルスによる感染拡大の第3波が、首都圏を始め地方都市へ広がっています。新卒で入社された企業からも解雇され、感染懸念がある飲食関係で収入を支えなければならない事は、お若い女性にとっては気苦労も多いことでしょう。世界的にワクチンの開発は進んでいるようですが、ウイズコロナでの就職活動は、来年度の内定率から見ても簡単に望むような業種へ就職する事は難しい状況です。従いまして、足元不安定な状況下での雇用先というのは労働力が不足するような業種であり離職率が高くないかを見極める必要があります。例え入社出来たとしても、仕事の内容が変わってきたり、給与が思うように支給されなかったり問題へと発展する可能性もあります。
ご質問にもあるとおり、生活資金+αが維持できるのであれば、一時御自身のスキルの棚卸や「強み」を見極める時間をお取りになり、その結果で業種と企業を選択する事も必要であると考えます。
これは起業する時と同じ考え方ですが、計画なくして成功なしと、お考え頂いてもよろしいかと思います。
まだまだお若いですから、世の中がアゲインストの風の時には逆らわず、フォローの風になったら、その風に乗って活動する事は、精神的にもよろしいかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

働き方を変えたいのです

わたしは現在スポーツトレーナーという職に就いています。年収は300万円ほどです。20年ほどこの仕事を続けてきましたが、年齢が年齢なのでそろそろスポーツクラブでスタッフとして働くやり方でなくフリーのフィットネスインストラクターという道へ行こうかと検討しています。この業界の仲間も初めはスポーツクラブへ就職してスタジオプログラム等のインストラクター経験を積みフリーになっていきました。フリーのフィットネスインストラクターは個人事業主に当たるので確定申告など自分でやることが多いですね。自己管理が出来ない人はフリーには向いていなさそうで経理上のことが苦手なわたしは少し心配です。それでもこの業界は20代30代が活躍して40代になると肩身が狭いのです。施設運営より現場に出ていたいのです。

女性40代前半 tomo_06さん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

転職活動についてアドバイスが欲しいです

私は今パートをしながら転職活動をしていますが、コロナ禍の中、正社員雇用が難しく、貯金を崩しながら生活しています。会計事務を希望していますが、美容師→医療事務を経てからの再度転職活動のため、中々いいお返事が貰えていない状況です。年齢的なものもあり、会計事務はあきらめてフルタイムで契約社員で別の職種を探すかどうか悩んでいます。しかし、老後のことを考えると、少しでも蓄える事ができるようにしたいです。また、飲食等のサービス業はフルタイムで働くと体の無理が祟りそうなので考えていません。65歳まで働くことを考えると、やはり事務系で探したいです。現状、医療事務よりは会計事務の方が基本給が高いように感じています。また、確定申告等年間を通しての作業があり「実績」というものを説明しやすく、いざという時に潰しがきくのではないか?と思っています。下記の条件ならどうするのがベストと思いますか?・求人情報 医療事務や営業事務など 月12万~14万/会計事務所や税理士事務所 月14万~16万(正社員/社会保険あり/手取り額)・持っている資格 運転免許/医療事務/日商簿記2級/Word・Excel 1級・職歴 美容師5年/医療事務7年/その他 コールセンター・イベントスタッフ等 期間限定のバイト・毎月の生活費の支出 10万弱/自賠責・損保等車の維持費年5万(車検時5万~10万と見積もり)・ローンなし、医療保険への加入無し(老後のために個人年金等も今後考えないとなとは思っています)

女性40代前半 tokさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

主人の転職

主人は、仕事が長続きせず、転職を繰り返しています。大学卒業後、建設会社へ正社員で入社し、10年以上働いていました。しかし、仕事が忙しく、始発くらいの電車で出社し、終電で帰ってきました。終電に間に合わないときは、ビジネスホテルや会社に泊まることもありました。体力的にも精神的にも限界だと、この会社は辞めてしまいました。次は契約社員で働きました。正社員と同じ仕事をしても、給与や待遇に大きな差があるため、我慢できませんでした。今の仕事も契約社員です。精神的には楽なのですが、体力仕事のため、転職したいと言い出しました。給与面は、かなり下がってきています。勤務時間は短くなったものの、我慢して働こうという気持ちが薄れてきているようです。主人に合う仕事は、何かわからなくなってきました。家族6人が生活するためには、1カ月にいくら必要なのでしょうか。家賃が5万円、節約生活で良いのですが、先が不安です。夫婦でどれくらいの収入を目標に働いたらいいのか、アドバイスをしてほしいです。

女性30代後半 なわとびねこさん 30代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

コロナ禍での仕事を始めるタイミングについて

小学5年生~幼稚園児までの子供4人を育てている専業主婦です。長女を出産後、次々と出産がありましたので、約10年ほど専業主婦できました。前職は福祉職で介護からケアマネージャーまで一通りの仕事を経験してきました。末っ子も幼稚園に入園し、そろそろ働きだそうかと思った矢先のコロナ禍。学校の自粛、短時間授業・今までとはずいぶん違った生活リズムに翻弄されながら現在まできましたが、コロナの終息もまだまだ見通しがたたないので求職活動を始めたところです。主人が事業を展開していますので、生活費に困っていることはありませんが、家でこのまま過ごすことが賢明なのかと考えたとき、自分の人生も充実させたい、そんな思いからの求職活動です。前職の福祉業界は猫の手も借りたいくらい人出不足であることは理解していますが、やはり勤務体系に制約が多すぎること(土日祝関係なし、有休もとりにくい、時間にあがりにい)から現在は就職先としては除外しています。ただ、その他業種においても、小さなこどもが4人いることから書類で落とされることも多く、年齢的にも、専業主婦歴が長すぎたこともあり、仕事を選んでいる場合ではないことも理解しています。きっと働きだしたら生活はなんとでもなるのでしょうが、子供の長期休暇中はどうしようとか、習い事の送迎の時間に間に合うかな・・とか、子供の誰かが病気になると次々と移るので、一度休むと長いこと会社に迷惑かけるよなぁとか考えてしまって、思い切った行動に移れずにいます。このコロナ禍での「生活には困っていない状態」である私が働きに出たいという感情は贅沢でしょうか。また、求職活動に移るタイミングなどがあればご教授いただきたいです。

女性40代前半 Nico21さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

フリーランスと会社員はどっちがいい?

現在勤めている会社は、コロナの影響で週の50%出社になり、週の半分は在宅勤務をしています。在宅勤務を始めてから、毎日出社していた時期の通勤時間がとても無駄に思えてきて、在宅でできる仕事を見つけたいと思うようになりました。調べてみると、IT業界は在宅勤務可の会社が多く、転職したいと考えていますが、調べてみるとフリーランス(ウェブデザイナーや動画編集など)で働く人も在宅での勤務している人が多いと書いてあり、より働き方が自由に選べるフリーランスも良いなと思いました。1回その業界での正社員経験がないとフリーランスになるのは難しいと思いますが、そもそもフリーランスになることのメリットデメリットを詳しく知りたいです。

女性30代前半 urupupoさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答