500万円を倍にする投資方法が知りたいです

男性40代 MAX888さん 40代/男性 解決済み

投資は今の時代必要だということは頭では理解していますので、これからは積極的に投資をしていくつもりでいます。現在余剰資金が500万円ほどありますので、この資金を使ってより資産を増やしたいと思っています。株式と投資信託はしていますが、これだけでは将来のことを考えると不安です。さらに別の投資もしていきたいと思っていますので、ファイナンシャルプランナーの方のアドバイスをお聞きしたいです。株式や投資信託以外のおすすめの投資先はありますでしょうか?多少のリスクは覚悟できていますので、それを踏まえて良い投資先をお教え頂きたく思います。できれば500万円を倍に増やしたいと思っていますのでよろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

全国

2021/03/21

質問内容を一通り確認させていただき、回答者が質問者様の立場であったとするならば「FX(外国為替証拠金取引)」を活用して目標を達成するように努めると思います。

この理由は、FXで、投資資金500万円を倍に増やしたいといった目標に対して現実的に目標を達成できる可能性があること、株式投資を行っている経験があることが主な理由としてあげられます。

ただし、1つ極めて重要な問題があり、「いつまでに500万円を倍にしたいのか?」といったことがあげられ、これを明確にしておかなければ、FXをする上で大切な「資金管理」をうまくやっていくことができません。

そのため、500万円の利益をいつまで得られれば目標達成できるのか明確にした上で、投資資金をできる限り減らさないようなトレードを行うことが求められます。

以下、「良し悪しは別」にしてFXで目標を達成するまでの回答者個人の考え方を紹介していきます。


1.高金利通貨への投資で不労所得にあたるスワップポイントを貯める方法


FX会社の中には、高金利通貨へ投資することで得られる「スワップポイント」を推しているところも多く見受けられています。


FXでは日本のような超低金利の国の通貨を売って、トルコやメキシコ、南アフリカのような新興国などの金利水準が高い国の通貨を買うと、スワップポイントと呼ばれる収益がポジションを決済するまで毎日得られることになります。スワップポイントは「金利差調整分」とも呼ばれ、2カ国間の金利差によって発生する利益です(※逆に、低金利の国の通貨を買って高金利の国の通貨を売る場合は、金利差分のスワップポイントの支払いが発生します)

出典:みんなのFX スワップポイントとは?FXのスワップポイントより一部引用
https://min-fx.jp/start/aboutswap/

たとえば、質問に回答をしている令和3年3月現在において、「トルコリラ/円」の通貨ペアに「買い=ロング」で投資をした場合、1日あたりに付与されるスワップポイントは約40円以上(1lot=10000通貨の場合)です。

仮に、投資資金500万円を預託証拠金として入金し、「トルコリラ/円」に100lotの投資を行った場合、1日あたりに付与されるスワップポイントは、4,000円以上になります。

スワップポイントは、経済情勢などによって変動するものの、これを1年間に渡って得られたとした場合、単純計算で以下の不労所得が得られることになります。


・4,000円(年間あたりの平均スワップポイント)×365日=1,460,000円
・1,460,000円×4年=5,840,000円


スワップポイントの変動や為替の暴落を加味しないで推移した場合、上記計算の結果、4年後には目標達成することができるといった考え方になります。

この投資方法で目標を達成させるためには、一度に100lotを投資するのではなく、lotを分散させて投資をする「分散投資」と「資金管理」が成功するための大きなポイントと言えるでしょう。


2.ポンドなど値動きの大きい通貨への投資方法


イギリスのポンドは、1日の値動きが大きい特徴があり、この値動きの大きい特徴を活かした投資によって大きな利益を得る方法もあります。

FXにおいて、値動きの大きいことを「ボラティリティが大きい」、「ボラティリティが高い」などと表現されますが、このような通貨ペアに対して少額のlotで分散投資をすることによって、大きな利益を得られやすくなる可能性があります。

質問者様は、株式投資をやっているとのことですので、こちらの投資方法につきましては、思った方向と逆の値動きをした場合に「損切り」を早く行い、次に切り替える投資思考を持てることが必須と言えます。


3.オセアニアの通貨ペアに多く投資をする方法


オーストラリアドルやニュージーランドドルといったオセアニアの通貨ペアへの投資は、少ない預託証拠金で大きく投資をすることができる特徴があります。

そのため、500万円の投資資金があれば、これらの通貨ペアに大きく投資をすることができ、かつ、証拠金維持率も保持しやすくなるため、この特徴を活かして目標達成するために努めることもできるでしょう。

こちらも「分散投資」で資金管理を徹底しながら投資されることが望ましいと思われます。


おわりに


FXには、強制ロスカットという仕組みがあり、預託証拠金に対して損失が大きくなってしまった場合、投資資金の全部またはほとんどを強制的に決済されることで失ってしまうリスクが生じます。

そのため、投資資金500万円の全部またはほとんどを失ってしまうこともあるため、資金管理と投資戦略がFXで成功するためには必要不可欠な知識であることをご理解いただく必要があります。

このような理由から、FXでより確実に成功を収めたいのであれば、独学で勉強するのも大切ですが、FX講座やFXセミナーなどの受講によって、基本知識や投資戦略などを学ばれるのが望ましいのではないかと思います。

新型コロナウィルスの影響によって、FX講座やFXセミナーなどは「オンライン」で受講できるケースが増えており、住んでいる場所を問われず、ご自身に合ったものを探していただくことで、目標達成への近道になるのではないかと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯金をするためにまずやられなければならないのは「支出を減らす」こと?

貯金をしようと思っていると考えなければいけない事は「収入を増やす」「支出を減らす」だとは思うのですが、実際に先にやるのは「支出を減らす」事でしょうか? 収入を増やそうとするのであれば、給与所得以外での収入源を作ることができれば可能なのかなと思い現在webライティングや動画編集を始めました。 そうなると固定費を始め支出を減らすことさえできればいいのかなと思い始めましたが、専門家の方からみたらこの考え方はあっていますでしょうか?

男性30代後半 kkさん 30代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

資産運用に関して

資産運用に関してのご質問です。普通預金口座を複数持つことで、支払い用、給与用、貯蓄用と口座をもっています。資産運用に関しては、少し無知なもので、将来のためにも、貯蓄を残しつつ、資産運用に回したいとも思います。そう考えるようになったのも、老後のこともあるからです。20年後は年金など分からないし、安心できない時代と思います。2000万円問題もありましたよね。資産を増やす方法として、株などありますが、私はどちらかというと、博打的な要素より、低リスクの方法を探しています。低リスクといっても、どんな方法や商品があるかわかりません。どんな、方法が一番低リスクな方法か、是非アドバイス下さい。どうぞ、宜しくお願いいたします。

男性40代前半 サンクスさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

先々老後の生活が心配

現在会社員ですが、貯金ができていません。一気に貯金を使う事態がおき自分の口座には150万くらいになりました。先々この状態で不安いっぱいです。日々の生活はできますが働け無くなった際はどうしたもんか!と悩んでおります。なかなかお金のことは周りには相談しにくいですね皆さん貯蓄など、上手にやりくりしている方も多く私も頑張りたいですが手持ちが少なすぎて、何もできていません。まぁ、お金に縛られない生活もかなり憧れますが、今世の私の課題ですかね?(笑)今日、今を生きるとともに先々見据えて頑張りたいです!でも、不安が大きすぎて押しつぶされそうですー。( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

女性40代後半 eyeyeyey3966さん 40代後半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答

自分にとって一番効率の良いお金の貯め方を教えてください。

現在から未来までどんなときでもお金は必要だと思っています。あればあるほど、困らず、心にも余裕が生まれてくると思うのですが、自分にとって一番効率良く資産を運用して、お金を貯めていく方法が分かりません。資産運用できるだけの資産がそもそもないことと自分の収入も多くないので、そこまで手が伸ばせずにいます。ただ、私の周りでは、銀行などにお金を借り入れして、不動産を購入して、リスクを負ってでも資産運用している友人や株式投資をしている友人が多くいます。私とそんなに年齢も変わらないので、会社員としての給与はそんなにかわらないのではないかなと思っていますが、自分自身にとって一番効率の良いお金の貯め方、増やし方が分からないので、ファイナンシャルプランナーさんに教えていただきたいです。

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

年代別のはじめ方をゆるめで。

ネットをしていても、聞いたことのないビットコインからFXまで、色んな商品を宣伝している記事や広告を見る機会が多いのですが、実際に、始めてみたい人にとってまずどこから始める方法があるのか、月1000円からなのか、最初に100万円必要なのか、それを簡単にクイズ形式でどこから始めたらいいのかわかれば、もう少し身近になる気がしています。ビットコインも何年も前に名前は知ったのですが、じゃあどうすれば?免許証?住民票?何があれば始められるの?どこに電話?メール?などなど、本気度が低いせいか、結局わからないまま放置している状態が自分以外にもいるのでは?と思います。また、口座を持つというのも、銀行以外の金融機関においては経験もなく、とっかかりが難しいと感じています。

男性60代前半 marumu39さん 60代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答