株式投資はインデックスがやはり良い?

男性30代 tetsukixyouさん 30代/男性 解決済み

私がファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたい「お金の貯め方・資産運用」については資産運用についてです。現在お金を増やすために色々と試行錯誤しているのですが、貯金しているだけでは銀行金利が非常に低いのでお金を増やすには全く向いていません。そこで色々な本を読んでいるのですが、結論としてインデックスファンドに投資するのがオススメという本がよく目につきます。日経平均に連動するインデックスファンドや特にオススメされていたのがアメリカのS&P500に連動するファンドがオススメされています。これらは配当金がもらえるのもうれしいのですが、今後の日本では投資は必要不可欠という意見もよく耳にします。ファイナンシャルプランナーの方は資産運用するなら何がオススメか聞いてみたいです。

2 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

全国

2021/03/19

よく本を読まれたりして勉強されているようですね。
しかし、ご相談者さまは本当に、インデックスファンド、特にアメリカのS&P500に連動するファンドがよいと思われますか。
S&P500とは、アメリカの大型株から選ばれた500銘柄で構成される指数であり、アメリカを代表する企業全体の平均値のようなものです。
確かに、資産運用を行うには価値が増えるものに投資することが欠かせません。
価値が増えるのは「人」であり、その集合体である企業の「株式」に投資するということ自体は、間違ってはいないでしょう。
身の回りにあるさまざまなモノやサービスは、企業によって生み出されています。歴史をさかのぼれば、人々の少しでもより良い生活をしたいという欲望が原動力となって今まで経済が成長してきましたし、おそらくこれからもそうなっていくでしょう。であれば、株価は短期的には大きく上下動しますが、長期的にはその企業の価値に収れんし、価格は上昇していくはずです。
ただ、本来の投資の目的とは、財産づくりとともにより良い世の中をつくることであるはずです。
私たちの身の回りのモノやサービスの多くは、過去の誰かの投資によって生み出されていますから。
そう考えると、S&P500もそうですがインデックスファンドというもの自体が、市場平均に連動するリターンを目指して機械的に運用されているに過ぎず、望ましいとは思えない企業も多数含まれてしまっています。
モノを少しでも安く売るために過酷な条件で労働者を働かせている企業、戦争に欠かせない武器を製造する企業、環境の悪化を助長する企業、ブラック企業などにも間接的に投資することになってしまうのです。
それでもよいと思われますか。
ほかの誰かが言っているおススメ商品に惑わされずに、本業を通じて社会課題を解決し、より良い世の中づくりに欠かせない企業を丹念にリサーチして選定している、長期での投資に資する本格的なファンドを選ぶ手間を惜しんではいけません。
「インデックスファンドはコストが安く初心者におススメ」と説明されることが多いように思いますが、「価格」のみを追いかけていると、うまくいかなかったときの失望と後悔は限りなく大きいに違いありません。
あくまでも、「価値」を追いましょう。
誰かのおススメを鵜呑みにするのではなく、ご自身のアタマでお考えになって投資されることをおススメいたします。
ファンドを選ばれる際には、投資未経験者向けのセミナーをこまめに行っている会社、理念を確実に伝えるために直接販売(直販)にこだわっている会社などであれば、安心して「信じて託す」ことができるかと思います。
よほどおかしな商品でない限り、20年、30年と長く続けていれば、必ず成果が現れるはずですから。

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/23

運用の目的によりますが、老後の資産形成など長期で運用するのであれば先進国株式もしくは世界株式の投資信託がベターだと思います。米国株式をメインい考えるのであればS&P500に連動するインデックスも選択肢に入ってきます。世界中にイノベーションを起こす可能性のある企業はたくさんありますが、中でも米国にそのような企業が多く存在することも事実です。その点では米国を代表する株価指数であるS&P500はうってつけの投資対象になります。先進国株式でも米国の比率が70%程度なので米国株式に投資しているに近い実績になると思います。個人的には世界株式投資信託が良いと考えています。米国比率の高い点は変わりませんが、中国など新興国が含まれている点は無視できないと考えるからです。先日発表されたOECD(経済協力開発機構)の2021年の世界の実質経済成長率は5.6%で前回の発表から1.4ポイント上方修正されました。2022年予想も世界経済成長率は4.0%で前回より0.3ポイント上昇しています。中国の成長率予想は2021年で7.8%、2021年で4.9%となっています。米国のそれは2020年で6.5%、2021年で4.0%と中国の成長率が高くなっています。この傾向はしばらく続くと思うので、中国を対象から外すのはもったいないと考えます。
インデックスかアクティブかという点については個人の好みの問題です。確かに、インデックス型はコストが安いためお勧めにされている感が強いと感じます。しかし、運用実績でインデックスをはるかに上回るアクティブが合ったらどうでしょう。手数料や信託報酬などのコストが3%かかったとしても過去の実績でコンスタントに10%を出しているアクティブであれば、差引き5%とインデックスより投資対象としては良いのではないかと判断できます。アクティブの中でインデックスを超える実績を出している銘柄はアクティブ全体の2~3割しかないことも事実なので、そのような銘柄を探し出す努力は必要となりますので、手っ取り早く選ぶのであればインデックスになってしまう傾向がありますが、面白いアクティブもありますので興味があれば探してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どうしたら投資への一歩を踏み出せるでしょうか?

30代文系、会社では経理をやっていました。昔からなぜか経済音痴で、自分のお金の管理はしっかりできるにも関わらず、株式投資や資産運用に関する内容が全く理解できません。初心者用の本などを借りて読んでみましたが、その時は分かった気になりますが、実際に自分がやるとなると「分からない!」と怖くなって、資産運用に手を出すことができません。現在貯金は600万ほどあり、全て普通預金に眠っています。元上司や母親から「もったいないから何か資産運用したほうがいい、若いうちからやっておいたほうがいい」とさんざん言われますが、どうしても「仕組みを理解できない→こわくてできない」のループからぬけだせません。確かに自分でも勿体ないと思っているのですが、最初の一歩を踏み出すにはどうしたらいいでしょうか。

女性30代前半 かぐやさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

離婚後の保険状況について知りたい

現在は離婚したが、婚姻中に医療保険、生命保険、がん保険をかけた(アフラック、アクサ生命、東京海上日動あんしん生命)。これらが離婚した今の状態に合っているものなのか、はたまたNISAやiDeCoなどのほうが良いのか。これらが、非課税というのをつい昨日知り、どちらの方が負担なく積立られるのか、どちらの方が将来受け取れる額が多いのか。また、正直このような積立とアクサ生命の積立の保険の違いがよくわからない(契約時に株や国債などを買うと説明を受けたので投資だと思っていたが、周りに話すとどうやら違うようだ)。

女性30代前半 mikariauさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

株式投資を始めとする資産運用の手法

学生のうちから何らかの形で投資をしてみたいと考えています。投資には企業の株式を購入して配当金やキャピタルゲインでお金を増やす株式投資や投資信託、FXなどさまざまな種類があると思いますが、まだあまり投資に回すことのできるお金を持っていない学生でも実行しやすい投資のやり方はありますか。また、企業の株式を買って資産運用をする場合は、どの国の企業の株式を買うのが良いでしょうか。最近ではアップルやマイクロソフト、テスラなど、アメリカ合衆国の企業の株式の価格が高まっている傾向にあると感じていますが、私自身はアメリカの企業について知っていることは少ないので、正しく投資をすることができるのかという不安があります。

男性20代後半 kusiro509さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

貯金するだけでなく増やすには?

私は現在学生でして来年就職します。このタイミングで貯金するだけではなく将来のために投資信託などでお金を増やしていきたいと考えております。理由は少子高齢化の今の日本で現在20代の人が将来おじいちゃんおばあちゃんになったときに年金をあまりもらえないというのを大学の講師の方などがよくお話しされるからです。大学には投資の知識が豊富という講師の方がセミナーなどを開いてくださるのですが、「よし。やってみよう。」とはなりませんでした。そうしてこのような考えに至ったのですがいまいち安全にリスクを少なくお金を増やす方法が分かりません。ぜひそのシステムや本当に投資信託がいいのか?ほかの方法のほうがいいのではないか?などのご意見を投資だけでなくお金全般の知識が豊富なファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいです。

男性20代後半 kuhyan08さん 20代後半/男性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

投資信託の解約購入タイミングを教えて下さい

現在海外債券型の投資信託と国内と海外REITの投資信託を保有しています。その中で、海外REITの投資信託の収支が5年位保有しているのですがまだ結構なマイナスです。そろそろ諦めて解約し他の投資信託に変えたほうが良いのでしょうか?それともそのまま保有し続けるほうが良いのでしょうか?変更するとまた手数料がかかるのでリスクが大きいかな?と悩んでいます。マイナスの海外REITはアメリカ不動産系のものなのですが、大統領が変わるのでこの先回復の見込みがあったりするのでしょうか?債券型の投資信託のほうが安定感があるのでそちらに資金を移したほうが無難かなとも思うのですが、その場合おすすめの債権はどこの国のものですか?ちなみに現在保有している海外債券型投資信託はUSとユーロとオーストラリアの3種類でいずれも政府や政府機関が発行する債券型のものです。この先これらより伸びそうな国の債権があれば教えて下さい。

男性50代前半 stuffywさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答