資産運用について調べてもよく分からない

女性20代 nn412さん 20代/女性 解決済み

資産形成をしたいと考えていますが、資産の運用方法だったり株の選び方、投資信託の選び方など知識がなく運用しようと思ってもなかなか始められずにいます。また将来のためにも本業の収入ではなく副業や投資で本業並の収入を得たいと考えています。しかし、本業から帰宅後などに株の値動きを見たりする時間がなく土日はやっていないので実践的に勉強しようと思っても出来ません。そのためどのようにすれば良いか分からずにいます。この先結婚や子供が生まれるまでにはある程度の資金を貯め、老後には焦らず余裕をもった生活を送りたいと考えています。また、今からでも本業の割合を少なくしていき時間に余裕をもった働き方をしたいと考えています。そうすることで投資に挑戦する時間を作ったり余裕を持ちたいですがまとまった資金で何から始めれば良いか分からないです。調べてもいますが分かりません。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/06/25

投資で本業並みの収入を得ることはかなりハードルが高いので、現在は考えない方が無難です。あくまで本業あっての投資です。また、投資は一朝一夕で収益が大きく上がったり、知識がつくものではありません。気持ちだけが先走って、結果、損失が出て止めてしますことが多く見られます。

行動経済学に「プロスペクト理論」というものがあります。投資の世界で見ると、1万円の損が出たとします。その場合、精神的な安定が得られる収益は1万円ではなく2.5万円位になります。1万円の損失を取り戻すには2.5万円の収益を上げないと心が納得しないのです。決して損失額=収益となりません。まだまさ、お若いので気持ちにも余裕をもって投資に取り組んでください。


資産形成が目的であれば、長期・積立・分散投資が中心になります。最初からまとまった資金は必要ありません。この先、結婚や出産をライフプランに考えているのであれば、そこをゴールとした資産形成を組み立てる必要があります。例えば、「結婚・独立の資金として5年後に300万円貯めたい」であれば、月々5万円を預貯金で積み立てることになります。この場合、5年といった短期間なので株式や投資信託での運用はリスクが高く、お勧めできません。逆に、「老後の資金として65歳までに3000万円貯めたい」であれば、40年近い時間を味方につけることができるので株式や投資信託などリスクのある商品で運用すべきです。仮に世界株式インデックスで積立投資を行ったとすると、月額12600円で貯めることができます。何故なら、過去30年間の世界株式インデックス年率平均利回りが6.6%になるからです(上記計算には手数料や税金等のコストは考慮していません)。

上記のように、投資のゴール(目標・目的)が決まれば、使うべき制度や運用対象商品が自ずと決まってきます。それに合わせた知識を身につければ良いことになります。そして、長期・積立・分散投資の成功するコツは「早く始めて、途中で止めずに長く続ける」です。そのため、強制的に積立ができる仕組みを作ってしまえば、あとは半年や1年に1度内容を確認する程度で十分です。
投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット氏も「株を買ったら無人島に行きなさい」と言っています。インデックスファンドの生みの親ジョン・ボーグル氏も「とにかく株式市場を全部買え、一旦株を買ったら株式市場というカジノから離れて、そのまま放っておきなさい。市場全体が入っているポートフォリオを永遠に持てば良い。インデックスファンドの役目はまさにそれだ」と発言しています。「本業から帰宅後などに株の値動きを見たりする時間がなく土日はやっていないので実践的に勉強しようと思っても出来ません」とありますが、このように時間は必要ではないということです。

勉強したり調べることは不必要とは言いませんが、あわてる必要はなく、じっくり腰を据えて長い視野で行うことをお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

積立NISAは最低でも何年続けるべき?

積み立てnisaを一年ほどやっています。一年で16,000円ほどの利益となっていますがこれは何年ほど続けるのがベストでしょうか?nisaは長く続ければ続けるほどいいと聞きますが本当でしょうか?またいつでも解約は可能ですか?

女性30代後半 しおりtwinsさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

初心者が資産を増やすために取り組める投資

妊活のために仕事を辞め、専業主婦になりました。そのことについては後悔はしていません。資格があるので、いつでも戻れる仕事なので自分のタイミングで戻るつもりです。仕事復帰をしてから家を建てるつもりでしたが、諸事情により、早めに建てることになり、賃貸のときより少し多めにローンを組みました。持ち家になったことにより、夫の職場からの住宅手当が0になり、手取り収入が減りました。親子3人で暮らすには不自由はありませんが、友達とのランチや買いたいものを買うためのお金は貯金を切り崩している状況です。2人目もほしいので、2人目が年少に上がるときに仕事を始める予定なので、まだまだ収入が増える予定はありません。貯蓄を増やすためにも投資を始めたいと思っていますが、初心者ゆえなかなか踏み込むことができません。優待目的か配当金目的かでも投資の仕方が異なると思います。初心者が資産を増やすために取り組める投資の仕方を知りたいと思っています。増やした資産は教育費に充てたいと思っています。

女性30代前半 chopperさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産運用がしてみたい。NISAやiDeCo以外に何がいいの?

お金の貯め方をもちろん知りたいのですが、いまある資産でできる、運用方法が知りたいです。大きな費用も伴う、不動産投資までの余裕はないので、シェアで行う不動産投資、株式、証券などのサービスで、まず取り組むべき課題や、利用すべきサービスがわかっていないように思います。iDeCoもまだはじめたばかりで、登録完了の連絡がまだないです。NISAも、進めようと思っていますが、現状は立ち止まっています。具体的に、いま実践すべきことが掴みてないと実感しております。現状把握をして、自分の挑戦すべきことが知りたいです。お金の運用方法が少なくともこれから10年,2O年先に効いてくると考えると焦ってしまいます。

男性50代前半 shitbさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

積立NISAについて

私は36歳独身、一人暮らしです。年収は150万円程度になります。その中で毎月1万~2万円程度貯金しています。貯金額は収入に応じて増やしていきたいとは思っていますが、現在の貯蓄は恥ずかしながら20万円ほどです。それで、今は余剰資金がないのでもう少し先の話になりますが、ある程度貯金が貯まったなら(目標は50万円)、毎月の貯金額の半分を積立NISAに回したいと考えております。これまで資産運用というのは全くしたことがありませんが、ゼロ金利の時代に銀行に預けていてもほんの少しの利子しか期待できないので、思い切って運用してみようと思っています。そこで質問になりますが、そもそも私の経済状況で資産運用はしてもよいのでしょうか?またその手段として積立NISAは適しているのでしょうか?

男性40代前半 itohi1223さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

親に株式に投資するのは危険じゃないと理解させたい

地方在住の30代の独身サラリーマンです。観光業で働いていたこともありコロナを機に給料が大幅に減り、このままじゃまずいと思い将来の資産運用のために株式投資を始めました。リスクが高い個別株などには手を出さず、主にS&P500や全世界株に投資をしています。しかし、そのことを親に話してもなかなか理解されず、投資=危険、悪と思い込んでいるようです。確かに自分の親の世代は銀行にお金を預けているだけで年利だけでお金が増えていた世代だったかもしれません。しかし今や大手銀行でも年利0.001%の時代です。投資しないことにはお金は増えないと思っています。どうしたら親に株式投資の安全性を伝えられるでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。

男性30代後半 TAKAHIROさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答