Tポイント投資リスク

女性40代 yy-yamazakiさん 40代/女性 解決済み

最近Tポイント投資などポイントを使った投資の広告を目にしますが、株の知識がない素人の私でもポイントからの投資ならリスクがないのではないかと軽く考えてしまいますが、デメリットやリスクなどはあるのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

最近Tポイントなどで、投資を勧める広告や実際に行っている方もおられるようですね。

ポイント投資に対して、メリットやデメリットを考えると、基本的には、いくらポイントとは言え、ご自身の財産となります。

この財産を、無かったものだと考えてゲーム感覚で投資をされた場合に、ポイントが大きく減ってしまった場合、何かポイントで物を買おうとした時に、ポイント分安く買えたのに、安く買えなかったということが考えられますが、もともと無かったものとして投資をされているので、ポイントが大きく減っても特に気にされないかも分かりませんね。

逆にポイントが増えた場合には、買いたいものを増えたポイントで購入できるので、お得になったと言えますね。

別の観点で見ると、いくらポイントと言え、ポイントは収入と考えられる可能性もあります。

副収入が20万円以上ある場合には、申告する必要が出てきます。

ポイント運用は気軽に資産運用が出来て、ポイントが増える可能性もありますが、ポイントもお金と同じだという事も考えて運用されるといいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資のみで生活可能か?

年収が約450万円で毎年50~60万円ほど貯金をしています。それとは別に副業でクラウドソーシング系やアンケートモニターで5万円ほど稼いでいます。生活は身の丈に合った支出をしているのでそんなに苦しくないのですが、副業だけで会社員を辞めて暮らせるだけ稼ぎたいと考えます。そこで投資信託があることを気づきました。種類としてバランス型の投資信託や不動産投資信託に興味を持っています。バランス型は先進国や新興国の国債と株式をバランスよく持ち、安定がある分、稼ぎが少ないことをある著書で確認してます。不動産投資信託は一人で不動産を持つのではなく、不特定多数の方がある不動産に投資をして収入を得ていくため、稼ぎが少ないと確認してます。他にもいろいろ商品があるようですが、難し用語が多く、どれだけリスクがあるのか分かりません。生活していくだけの稼ぎを得る投資信託はどういったものがあるのか知りたいです。

男性30代後半 route357daisukiさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式と海外投資信託などの優良銘柄について、

私的な事例になりますが、既に一年前になりますが金銭の臨時収入が入ってきたので、果たして此の資金をどうするか思案した次第です。 その時期ですが此の頃は政府主導の経済的な金融政策もあって金利面では超低水準であり、一時金を預貯金に回すということは得策ではなかったと思われたのです。 従って、其のお金の殆どが普通の預貯金以外の投資、即ち、株式や投信といった金融投資と其れに此れも一種の投資になるかもしれませんが、土地の不動産投資というのもあるらしいですね。さて、此の投資についてですが、実は国内の株式投資と海外の債券投資、つまり外国の債権を購入しようとおもっているのですが、株式は配当金や株主優待券を出来れば狙いたいと思いますが、出来れば株式の購入の仕方や銘柄、其れに海外投資の場合はどの国の銘柄が良いのか、又、不動産投資とは何か、概略で結構ですので、お教え願いますか。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

結論、株式投資はやったほうがいいの?

株を始めて、約2年が過ぎますが結局正解だったのか失敗だったのか分かりません。コロナ前までは利益も出ており順調でしたがコロナ後は株価全体が一度下落し、そこから業績とは裏腹に日経平均と大企業の株価は上がっています。そこも疑問に思いますが、マザーズなどの小・中小企業の株価が上がらないのも腑に落ちません。遂には利益も無くなり、現在マイナスです。また株を持っていると、気持ちの面でも余裕がない感じがあり心のどこかで常に慌てている自分がいます。株の掲示板を見ると、国や投資会社が株価を操作しているなどとも書かれています。FPの人から見て株式投資はどの様に考えているのでしょうか。いつバブルが弾けてもおかしくないとも言われていますし、早めの段階で止めるべきなのでしょうか。

男性30代前半 kakeruさん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

世帯年収1,200万円。取り組むべき資産運用は?

資産運用についての具体的な考え方やノウハウについてFPの方に相談したいと思っています。現在の世帯年収は約1200万円ほどあるため、家計が苦しいということはないのですが、子供が三人いることや、先々の夫婦の老後資金の形成についてはどの程度貯蓄しておけば安心なのかいまいちわかっておらず、その目安となる金額感、またそれがいつどういったタイミングで必要で、だからこの程度のリスクをとって例えば株式投資などをしたほうがいい、といったような、私の家族と資産の状況を踏まえ具体的にご提案をいただけると大変助かると思っております。また、株式配当の節税についても合わせてご相談したく、国内株と米国株でそれぞれ最適な税金控除方法なども教えていただければという状況です。

男性30代後半 amagasaki02さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

株式投資や貯金方法について

今、株式投資と積み立てNISAをしている。収入が少ない中一人暮らしをしているので、給料を貯金に回すと月収だと赤字になり、何とかボーナスがあるから黒字でいられるという状態。そんなぎりぎりの状態で、さらにこの年齢から貯金をすることに意味はあるのか、気になっている。積み立てNISAも、特に「いつまでに○○円貯めよう」という感じで始めているわけではないので、月1万しかやれておらず、損している状態。(月3万が上限なので)株式投資、投資信託など知識をつけたいのと、今のぎりぎり生活できている状態で無理に貯金をする必要はあるのか、という2点について知りたい。

女性20代後半 青木さん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答