シニア世代になっても充分な収入が得られますか?

女性50代 anaritaさん 50代/女性 解決済み

30代後半で正社員をやめ、契約社員や派遣社員いう立場で働いて50代半ばになりました。IT業界で長期契約の仕事を続けているので、非正規雇用ではありますが、幸いにもそこそこの収入は得ています。しかし、昨年からのコロナ禍の影響でIT業界でもプロジェクトの縮小や中止が増え、私も15年間勤務していた職場で雇い止めに遭いました。幸い、1か月間の失業期間を経て派遣社員として再就職できましたが、派遣社員には「3年ルール」がありますし、「3年ルール」が適用されない60歳になったとしても、そんな高齢者を採用してくれる派遣会社や派遣先があるものか、と思ってしまいます。

定年の撤廃や延長など、元気なシニア世代にもっと働いてもらおうという動きがあることは承知していますが、本当にそのような制度を利用して働き続けることができるものでしょうか。元気なうちは働き続けようという気持ちはあるのですが、そんな職場を見つけて安心して老後を迎えることはできるものなのでしょうか。賞与も退職金もない非正規労働者としては、50代半ばになって将来の生活が心配になってきました。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 仕事全般・転職・退職
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/18

一時期IT業界は35歳定年説なんてものがありましたが、現在は35歳過ぎても50代、60代の人がIT業界で多数、活躍しています。特にどうしてもレガシーなシステムについては、若手エンジニアでは手に負えないケースも少なからずあり、新規プロジェクト案件でもベテランの力を必要としているようです。新技術、新思想がIT業界では特にそのスピードの速さが目立ちますが、量子コンピュータの商業ベースで普及するのはまだ時間が掛かりそうで、従来の技術、思想は当面は必要になると思います。そういう意味ではシニア世代の経験値のニーズは高く、若手のスピード感には劣るとはいえ、それに太刀打ちできるスキルを持っている60代以降も働けるだろうと思います。もちろん、そのためには、若手に負けないモチベーションと若手にはないスキルが必要であるのは言うまでもありません。なので、今あるスキルを大事にしつつ、これまでもやってきたであろうスキルのブラッシュアップはこれからも怠らないようにしてください。IT業界は企業インフラの根幹なので、一時的に仕事が減ることがあっても、衰退することはないと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

就職できなかったらどうしたらいいのか?

「就職」についての「仕事」に関する悩みを抱えています。私は現在大学3年生で、就職活動を日々行っています。いくつかの企業において、もう既に選考を受けましたが、どれも一次先行で落選しています。大学卒業まで残り1年以上ある状況ではありますが、もう既に自分自身正社員として仕事を得る事ができないのではないかという不安で毎日精神的に参ってしまっています。就職活動については、まだ始まったばかりではありますが、この先1年以上精神状態を正常に保ったまま活動が行えるかどうか自信がありません。これまでに就職活動で、どこの企業にも雇ってもらうことができなかったという人はたくさんいると思うのですが、そのような人がそれぞれ卒業後にどのような人生を送っているのか、その後正社員として職をゲットすることができるのか、実態例を元に聞いてみたいと思っています。

女性20代前半 ieooeiさん 20代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

給料の上がらない仕事を続けるべきか?

私は病院で作業療法士という仕事をしています。最初の数年は少しずつですが、昇給にて給料が上がっていったのですが、数年前、ある事情で経営者が変わってから一変しました。新しい経営者はとにかく給与規定をコロコロ変える人で、しかもほとんどがマイナスの変更。今まで貰っていたか手当てが減らされたり、酷い場合は無くされたりしたおかげで、今まで昇給してきた分が一気に無くなってしまいました。また賞与も元々は年4ヶ月の固定だったのに、経営の状況や個人の頑張りなどで調整され、現在は3ヶ月分も出ていない状態です。役職をつけてもらったり、年の昇給で給与が上がっても、他で下げられてしまうので、ここ数年給与はそのままか減るかの繰り返しになっています。私ももう40を越え、2人の子供を抱えた身なので、今のまま仕事を続けて行くべきかどうか悩んでいます。そこで質問なのですが、一般的な職場から見て、私が働いている環境はどのようなものでしょうか?どこも大体同じなのであれば、転職せずこのまま続けていこうかなとも考えています。

男性40代前半 takayasu2006さん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

転職すべきかで悩んでます。

前から今の仕事に限界を感じていて転職を考えていました。ですが、転職しようと思っても転職するのは難しいのではないかと思っています。それはやはり転職する時は即戦力として役に立たないと無理だと思うからです。実際それまでやっていた仕事と一切関係ない仕事をやっていた場合は転職をするのは難しいでしょうか?かなり難しいと思うのですが、やはり未経験で転職しようとするのは、無謀でしょうか?ある程度仕事ができないと転職は難しいのでしょうか? 転職が上手くいく人は大体どういう人が多いのかという観点から教えて欲しいです。もし、未経験でも上手くいくとするならどういうケースで上手くいくのでしょうか?そこらへんを詳しく教えて欲しいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

いつからの仕事がベストタイミングか

夫の月33~40万の給料で4人家族(30代、子は未就学児)で住んでいます。今後月8万くらいのパート収入を得たいと思いますがいつからがいいのかまたパートをしなくても自宅で副業(月2万)でやっていけるのか知りたいです。内訳です住居99000円保険69694円(家族4人分、学資含む)食費・日用品費あわせ40000円光熱費約18000円通信費17160円夫小遣い12000円子供費・妻小遣い20000円(被服費含む)(残りは夫が貯蓄)月支出計275854円貯金額は貯蓄のみ600万くらいです。今後引っ越しをし住居費が月々約4,5万円に減りますが約14000000円のローンを組み返済します。私はいつから仕事を始めるべきか、自宅で副業(月2万)でもやっていけるか知りたいです。よろしくお願い申し上げます。

女性30代前半 aiueoさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

働き方の選択肢について

今年45歳になる独身女性です。いくつかの一般企業で派遣社員や市役所の臨時職員と非正規の働き方を経て、今月から無職です。正直、正社員で働きたいですが、年齢とコロナ渦という状況で難しく、これからどのような働き方をすれば良いのか悩んでいます。年々年収は減り、派遣よりは時給が低くても、まだ安定しているパートで働く方が良いのか迷っています。幸い実家暮らしで、住む所には困りませんが、築50年近い古い木造住宅で、リフォームか建て替えも必要になり、その費用もありません。父は持病があって私が高校生の頃に会社員を退職し、以来ずっと家にいます。母が今でもパートで家計を支えていて、家計に余裕はありません。2人共に70歳を超え、本来なら私が支えるべきなのに、何をしているのだろうと悲しくなり、精神的に焦ってしまいます。今後、どのような生き方をしたいのかも整理できず、どのように考えればよいのかアドバイスを頂ければありがたいです。

女性40代後半 Paさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答