転職をするべきか?

男性40代 kichiken1031さん 40代/男性 解決済み

現在就業している会社に不満があり、転職を考えていました。しかしコロナの
影響で経済が下火になり、大不況の状態です。求人自体が激減しており
今の職場環境や条件よりも良いと思えるものがほとんどない状態です。
コロナが収まり、経済が戻ってから本格的に動こうと思っても、それが
いつになるのかわからない状況です。現在39歳で来年には40歳です。
転職には年齢が絶対に重要なのでこのまま時間だけが過ぎていくのは
惜しい気持ちもありますが、しかしコロナの中、会社を辞めるリスクは
取りにくく悩んでいる状況です。コロナが落ち着き求人が戻るまで待つべきか、
年齢などを考えては早めの行動をとるべきか、考えがつかない状態です。
アドバイスを頂きたいです。

1 名の専門家が回答しています

大間 武 オオマ タケシ
分野 仕事全般・転職・退職
50代前半    男性

全国

2021/03/09

(転職情報は経済状況にかわらず常に取得しておくべき)
現在は新型コロナウイルスの影響で急激に経済が変化し、雇用情勢も大きく変化しています。
ただし、どのような変化であっても「業績の良い企業」と「業績の悪化した企業」両方存在します。
転職を考えるにあたり、転職の情報は経済状況や企業単独の状況など様々な要因によって常に変化しています。このような変化を的確にとらえるには常にアンテナを張って情報を取得できるようにしておかないとチャンスを捉えることができません。

つきましては、転職の条件(業種、業務内容、勤務条件など)をまとめていただき、
転職情報サイトに情報を登録していただいて、常に情報を取得できるようにしてみてください。

転職の年齢についてですが、20、30年前に比べるとそれほど大きな影響はないと考えます。
もちろん人材を採用したい企業が人員構成を考えて採用年齢層を募集しますので希望する企業が絶対大丈夫とは言えませんがここは企業と応募側のマッチングにつきると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

副業収入を得るにあたっての進め方

副業といっても私の場合は実家が兼業農家を行っていて、私自身も補助的な役割で稲作や野菜の出荷を手伝っています。これまではもちろん私自身の収入はほとんどないに等しかったのですが、両親から最近は私自身の工賃としてお金をもらうようになっています。これまではお米や野菜を現物支給と言う形だったのであまり気にしていなかったのですが、このように本格的に収入になってくると自営業としての考え方が必要なのでしょうか。もちろん、正式に確定申告をする必要があれば、手続きを踏もうと思いますが、それほどの仕事を行っているわけでもありません。できれば法に触れない限りはこのまま家を手伝うと言う形でお小遣いをもらう位のイメージで続けていきたいと思います。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

脱毛サロンで多額のローンがあり借金が増えるばかりです

一昨年くらいに脱毛サロンへ通い始め、多額のローンを組んだのですが、サロンの方の勧誘されるがままに次から次へとプランを組んでしまい、ローンが減るどころか増えてばかりです。分割で払っているのですが、先ばかり払っていてなかなか元金が減りません。貯金は少しあるのですが、一気にお金を払うのも少し抵抗がありますが、やはり一気に払った方が良いのでしょうか。あとは今、飲食店で働いているのですが、コロナの影響で何ヶ月間か休業していて収入もだいぶ少なくなっているため、貯金をしたくてもなかなかできません。

女性20代後半 nysknewsさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

再就職について

48歳の主婦です。今まで事務の仕事をしていたのですが、自分自身の病気や家庭の事情があり、今は無職です。今は再就職は無理なのですが、数年先はパートかフルタイムの仕事をしようと考えています。再就職の職種について悩みというか、今まで事務職をしてきて、いざ再就職を考えたときに事務職での復帰は年齢的に厳しいのかなと思っています。無理とは思っていますが、可能であれば事務職を心のどこかで希望している自分自身がいます。ですが、現実的に事務職は厳しいとも分かっているので、50歳を過ぎても出来る仕事は何があるのだろうと考えます。私は、人の顔色をうかがうところや世間話や雑談が苦手で、初対面の人とはまだ少しは話が出来るのですが、それ以外の人となると、状況によって緊張感が強く出ることもあります。このような私ですが、再就職をしたいと思ったときに、どのような職種が向いているのでしょうか。年齢や性格の事を考えても、わがままを言える状況ではないと思うのですが、考えてしまいます。

女性50代前半 ymrpcatsさん 50代前半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

出産適齢期の女性は仕事を選べないのでしょうか

結婚を機に東京から長野県の旦那の実家に引っ越しました。必然的に私は会社を辞めることになりましたが、旦那はずっと地元で仕事をしていたためそこそこお給料もらえていました。しかし、コロナの影響で旦那のお給料が大幅に減ってしまい、生活費すら厳しい状況に。この地域の方々は車でよその市まで働きに出てるのですが、お恥ずかしながら免許取り立てでまだ車の運転自体が不安な状態で、土地勘がない場所へ働きに出るのも怖いです。今は子供がいないのですが、今後子育てのことなど考えると平日の昼間に働けるのがベストなのでパートでもいいとは思っているのですが、都会と違って田舎のパートは土日の求人しかないようで。(田舎で車社会だと学生バイトがいないんですね)コロナで在宅の求人が増えてきてるので、よその県の求人でも片っ端から応募してるのですが出産適齢期の既婚者だからか中々雇ってもらえません。まだ20代なので本当であればフルタイムのお仕事で、正社員でなくても派遣くらいのお給料で稼ぎたいです。妊娠しても実家暮らしで義親同居なので、出産後もお仕事続けたいと思っているのですが。結婚前はお給料のいい仕事に就いていたため、働き損な気がしてしまい中々パートに踏み切れません。あきらめてパートで土日働くしかないのでしょうか。

女性30代前半 703oonさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

仕事分野

どのような仕事が1番効率よく働けるのでしょうか。やりたい仕事と自分に実際に合う仕事は違うのでしょうか。その違いからどうやって職種や仕事を選べば長く続けていくことができるのでしょうか。好きであってもできるできないや合う合わないはあって、どう言った基準で選ぶのが正解でしょうか。長くやりがいを持って励んでいる方の仕事選びの基準は何でしょうか。合うというのがわかれば長く続けられるのでしょうか。仕事選びをもう間違えたくないし残り少ない人生後悔のない仕事を選んでいきたいので教えて下さい。スペシャリストになってやりがいのある仕事として続けていきたいです。子供のために一生懸命頑張って不自由のない暮らしをさせてあげることが夢です。

女性40代後半 Barabanbanさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答