老後の資金をためるのがむつかしいです。

女性30代 kiyo.kさん 30代/女性 解決済み

去年主人が、体調不良もあり転職をして、収入が大幅に減りました。
住宅をすでに購入していて、ローンの支払いがあります。
また、仕事が車通勤なので自動車ローンもあります。
加えて主人の奨学金もあり、家計を圧迫しています。
下の子供が、0歳で私が働きに出るのはしばらく難しいです。
生活は、できるレベルですが、子供の教育資金をためることで精一杯で、老後の資金をためることができません。
今後老後もらえる年金の額が減ることや支給が遅れることもあるかと思うので、老後のお金のことが漠然と不安です。
今後の年金制度がどうなるのか先行き不透明な中で、
具体的にどのくらいの金額を現金用意しておかなければいけないのか分かりません。政府の言う1000万円は、妥当な金額なのでしょうか?
現在、個人年金も支払っていますが、それでは不足するのではないかと心配です。
十分な用意ができていると自信が持てれば不安もなくなると思うのですが、
将来のことがはっきり分からないので、不安で仕方がないです。
不安がなくなるようにお金をためるにはどうしたらよいでしょうか?


1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/23

現在、高齢者の年金と生活費の比較をする際の年金の受け取りモデルは、夫厚生年金・妻国民年金が想定され、金額は約22万円になっています。これに対して生活費は23万円~27万円ですので、足りない家計が多くなっています。1000万円とか2000万円の不足は、30年分の生活費次第ですが、当たっているとも言えます。
この先、年金はマクロ経済スライドで受給額は徐々に減ることになっていますが、無くなることは絶対にありません。
一つの方法は、夫婦2人で厚生年金を受け取れるようにすることです。あなたは、いまは仕事に就けない状況のようですが、子どもが小学校高学年をメドに週3-4日の仕事を再開するのはいかがでしょうか。2024年からは、すべての仕事先で週20時間以上仕事に就くと厚生年金に加入ができるようになります。通算25年以上加入すると厚生年金の受給資格ができますので、可能ではないでしょうか。
2つ目は、配偶者(夫)の方の収入や退職年金制度にも依りますが、個人的に毎月積み立てることで、老後資金の足りない分やより豊かな老後のために備えることでしょう。教育資金や車の資金など50代まではやりくりは大変でしょうが、少額(5千円~1万円)でも積み立てを継続して、50代は集中的に老後資金を積み立ててはいかがでしょうか。つみたてNISAやiDeCoなどの制度は税金面でも有利になっています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯金が底をつきそうな母の生活について

44歳の主婦で、家族は会社員の夫、12歳の息子がいます。76歳の母の生活について不安があり質問させていただきます。2年前に父が他界し、それまで夫婦で20万円だった年金が半分の10万円になってしましました。持ち家マンションに住んでいますが、管理費、修繕積立金などで月2万円ほどはかかり、とても年金だけでは生活していくことができず、貯金を切り崩しています。ざっくりですが話を聞いてみたことろ、貯金は300万円程度しかなく、毎月5万円以上はは切り崩しているということです。となると5年程度で貯金が底をつき、年金10万円のみになり生活していけなくなっていまいます。もちろん出来るだけ生活の援助はしていきたいのですが人生100年ともいわれる時代で、80歳くらいになってから貯金が一切なく年金10万円のみの生活が長く続くかと思うと、正直不安があります。私たちの生活も5年後というと子供が高校、大学くらいになり一番お金がかかるときなので、月5万円の援助を続けるのは正直厳しいです。生活保護についても調べてみましたが、持ち家がある場合はまず家を処分してから…ということが一般的なようなので、80歳過ぎて住み慣れた家を離れるのも気の毒な気がします。今、子供にお金があまりかからないうちに私のパートの収入を貯金し、それを母のために使えるお金にするなど対策を考えていますが、10年以上の長きにわたる援助を考えるととても追いつくものではなく気が遠くなってきます。どうしようもない問題ではありますが、お金の貯め方や、もし少しでも受けられそうな公的支援などがあれば教えていただきたいです。

女性40代後半 k_s6485さん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

私が聞きたい老後の備えについて

老後の備えにつきましては、賛否両論で様々な意見があると思いますが、私としましては、老後の備えとしまして、麻生副総理大臣が言われた内容としまして、1人2000万円の老後の備えがなければならないと言うお考えにつきましては、非常に良いと思われます。やはり、もし、寝たきりになった時等のことを想定しましても、老後の資金としましては、最低1人2000万円と言う金額につきましては、妥当であると言えると思います。それが夫婦ですと2000万円づつで、合計4000万円と言う形になると思われます。そのような状況の中でやはり、頼みになりますのは、退職金であります。また、年金につきましても将来的に減額されると言うことを聞いておりますので、非常に不安になっている面はあります。どうすれば、老後の資金を潤沢に貯めることができますでしょうか?

男性30代前半 souma1016さん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

老後の生活費について。

私は現在49歳になります。10年ほど前に「統合失調症」と言う精神科の病気にかかってしまいまして、精神障害者になりました。5年ほど前に入院もした事が有りまして、5か月ほど入院しまして、病院のソーシャルワーカーさんのお世話になりまして、生活保護を受けて生活していました。お医者さんのお勧めで3年ほど前から作業所で働き始めまして、作業所で働き始めてからしばらくして貯金が多いからと言う理由で生活保護は廃止になりました。作業所の給料は1か月7万円ほどで、作業所の給料だけでは生活出来ませんので今は障害年金を受けていまして、何とか節約しながら生活しています。ハローワークの障害者雇用の窓口で相談しましてフルタイムで働けないかと相談もしましたがお医者さんが1日5時間までで週に4日以内でしか働けないと許可が出ず、貯金が出来ない状況です。老後の生活のために貯金をしておきたいのですが、何かいい案はないでしょうか。

女性50代前半 enjoylifeshimonosekiさん 50代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後どうなっていくのか不安です。

昨今のコロナの影響で、残業が出来なくなり、また自宅仕事となったことで、主人の給料は下がるし、でも、税金はしっかり引かれるし、子供や家(ローンや修繕維持費)など、お金のかかることばかり。私も働けたら良いが、コロナで仕事は減っているは、体調のこともあり、長時間の仕事で、毎日5日、6日出勤の仕事は考えられない状況。この上に将来親の介護が必要になったら?また家族の介護が必要になったら?年金にしても、実際にもらえる歳になったとして、本当にもらえるのか?暮らしていけるほどの最低限の金額があるのか?考えれば考える程不安だらけです。どうして行っておいたら、少し不安解消材料になりますか?アドバイスよろしくお願いします。

女性40代後半 sironekosiroさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

マイホーム購入や老後の生活を考えるとどのくらいを目標に貯金していけば良いのか不安

我が家は夫婦2人43歳で海外含め転勤族だったためマイホームではありません。また、主人は長男なので親の介護費も負担しなくてはなりません。今は両親は元気ですが、癌を経験したこともあり、老後はそれなりの覚悟はあると予想しています。主人は実家に住む気はないので、この先、マイホームを購入する予定です。実家は神奈川の山地なので処分するにもプラスにはならないと思います。こどもはおりませんし、主人は頑張って働いているので今は比較的余裕のある生活です。(とは言っても周りのお宅よりもかなり質素な暮らしですが)将来のマイホーム、自分達の老後の生活費、両親の介護などを含めると、どのくらいを目標に貯金していけば良いのか不安です。両親は介護付きのマンションなどの施設に将来は入りたいようです。全額ではないですが、その援助もしないと完全無視はできないですよね… 今は私たちは賃貸暮らしです。貯金は7000万円程度ありますが、主人は50代半ばでリタイアしたいようです。ですので、退職金も減額になると思います。

女性40代前半 三ッ星くわさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答