老後の為の上手な資産運用や貯蓄の方法が知りたいです。

女性40代 ねこさとさん 40代/女性 解決済み

結婚してから仕事を離れ、専業主婦で長くやってきました。自立もしていないし、いざという時のお金が無いのも不安です。住所変更をする為に銀行に行った際に薦められて、夫の貯金とは別に自分の口座でつみたてNISAを始めました。初めて少しづつお金が貯蓄されていく感じがあるのですが、毎日の下がったり上がったりする数字の見方がよく分かりません。調べては見るものの、得をしているのか損をしているのかも分からずでいます。マイナスにならなければ良いのかなと思ってそのままにしているのですが、これはいつがやめ時、もしくはやめない方がいいのか、教えて頂けると助かります。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 老後のお金全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/08/22

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

「つみたてNISA」で積み立てを始められたとのことですね。
まず最初に確認していただきたいのは
どういう「投資信託」を買われているのかということです。
「つみたてNISA」の場合、金融庁の設けた条件をクリアした「投資信託」が
ラインナップされていますのでそんなに心配はありませんが、
できれば日本だけではなく世界の株式に投資している「投資信託」を
選ばれるのがよいと思います。

相談文に「毎日の下がったり上がったりする数字の見方がよくわからない」と
お書きですが、これは今のところ全く気にされる必要はありません。
「つみたてNISA」は毎月一定額で「投資信託」を買い付けていくというものです。
その「投資信託」が安い時は多くの量が買えます。
長期で積み立てをされていれば多少「投資信託」の価格が下がりましても
「量」が買えているため利益が出やすくなります。

このように「つみたてNISA」は短期で利益が出るものではないと考えられて
ほったらかしにするという気持ちでしばらくは様子を見られるのがよいと思います。
「つみたてNISA」には20年という非課税期間があります。
もちろんいつ解約してもよいのですが、それは相談者様のお金が必要になったときと
いう風に考えてみられるとよいのではないでしょうか。

毎日の価格に一喜一憂することなく淡々と積み立てを続けていかれることを
お勧めしたいと思います。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家族の介護が始まると、金銭的に行き詰まりそう

両親の介護が近い将来となってきており、自分が一人で二人の介護をする事になると思います。その際、介護にかかる費用がどれぐらいで自分の収入からも持ち出さなければならなくなるのではと考えており生活していけるのか不安です。現在コロナの影響で無職となってしまい求職中ですが、介護が始まるとなるとライフワークバランスも必要となると思っておりますので、今後どのような職に就いて、どれぐらい収入を得ればよいのかと悩んでおります。またその上で自分の老後の生活費用も不安になるので、その得た収入の中(少ない資金)からでも無理なく資産運用が出来る方法があれば、お金の不安が軽くなるのではと思っておりますので、お教えいただければと思います。

女性60代前半 melo203さん 60代前半/女性 解決済み
舘野 光広 水上 克朗 2名が回答

団信等の選び方

住宅ローンを考えているのですが、団信などの加入の選び方が難しいです。将来結婚を予定している方と一緒に入りたいのですが、「がん」などの通常より手厚くなる保険に入りたいと思うのですが、二人とも加入できるようなものはどの保険になるでしょうか。金利等を考えると「死亡」や「重度障害」のものが一番安いのですがもしものことや将来的なイメージを考えるとやはり現代には「がん」に対する保証必要不可欠のものだと思います。また、二人で加入する場合に「がん」等の希望する保障内容がないのであれば、別の保険等でカバーをすることは可能でしょうか?(住宅ローンに結びつかなくともある程度の金額が入る等)そのような保険がありましたらご教授お願い致します。また、振り出しに戻ってしまいますが、団信の選び方、保証内容などを比較して頂けると幸いです。希望購入物件、借り入れ希望額3100万円合算年収500万円になります。

男性20代後半 sinpeisさん 20代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

iDeCoを始めるのにおすすめの証券会社はどこ?

老後2000万円問題がありますので、40代からでも老後65歳までに2000万円を貯めるにはどうすれば良いのかファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたいです。一応株と投資信託は35歳から始めていますが、それ以外にiDeCoにも積極的に投資をしていきたいと思っています。ただし、iDeCoの制度がいまいち良く分かりません。どこの証券口座で行った方が良いのか具体的なアドバイスをお金のプロであるファイナンシャルプランナーに聞いてみたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

一回り以上歳の離れた夫との老後生活

29歳女性です。会社員として働いています。結婚して2年経つ夫は42歳となりました。夫は、コロナウイルスの影響で今年転職し、仕事でのキャリアはこれから積み上げていくことになりました。私も夫との結婚に伴い、新卒から5年勤めていた仕事を辞めて、再就職して正社員として働き始めて1年経過したところです。家は賃貸の一軒家を借りており、今後は中古住宅の購入とリフォームで持ち家にしようと考えています。子供もこれからと考えていますが、現時点で貯金がそれほどあるわけではなく、家の購入のこともあるので、もう少し先かと思っています。しかし、夫の年齢のことを考えると子供は早く産んでおきたい気持ちもあります。お金に余裕があったら良いのですか、現状厳しいように思います。老後のことを考えると、私も夫も退職金はそれほどもらえないだろうと思いますし、夫が退職までどのくらい稼げるのかも不安です。中古の家の購入でどれほど家が持つのか、修繕の費用なども気になります。少しでも老後のお金問題を解決するために、積み立てをしていく予定ではあります。最も私個人が心配なのは、夫に介護が必要になったときや亡くなったときの自分の生活のことです。現在住んでいる地域は、転勤のために移ってきたため、実家や親戚は遠方にいます。そのため、身内の援助を得ることが難しいので、夫の身に何かあったら私1人でなんとかしなければなりません。積み立てや生命保険などの加入だけでは、用意が足りないのでしょうか。何か現時点で出来る準備などがあれば、知りたいと思います。

女性30代前半 saaa___さん 30代前半/女性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

老後も働くしかないのでしょうか?

最近は年金も当てにならないと普通に言われるようになり、老後もお金を稼ぐ必要があるという言い方をする人が多くなりました。気になるのは老後に備えてというよりも死ぬまで働く事になるのが怖いと思っています。昔は老後を悠々自適に暮らすという風に言われる事が多かったのですが、今では普通に死ぬまで働くという考えになってしまいました。そこで気になるのがこれが本当に当たり前になってしまうかどうかという事です。これはやはり年金をずっともらえないという伏線ではないかと思ってます。実際はどうなのでしょうか?やはり年金を貰えなくなってしまったりあり得ないほど少ない金額になってしまってそれで我慢しろという事になるのでしょうか。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答