分かりやすいくリスクの少ない投資方法は?

女性60代 yits_4さん 60代/女性 解決済み

投資の方法はたくさんありますが、将来の老後資金を少しでも増やしてみたいと思っています。現在の金利ではとても運用などできる訳もなく、知識のないものに突然資産運用をしなさいといわれても、どんな商品があってどんなやり方をすれば良いのか、どれほどのリスクを取らなければならないのかさっぱりわかりません。日本経済が壊れた場合に円の価値は下がり、円よりも外貨を持っていた方が良いのはわかりますが、為替との関係や手数料などわからないことだらけです。円・ドル・などの配分やリスクの少ない投資の仕方、株式投資・ETFやREITなどの仕組みや買い方売り方、また仮想通貨などの詳細な説明など、わかりやすく教えていただきたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代後半    男性

全国

2021/03/17

御相談ありがとうございます。
確かに投資に関する金融商品はたくさんあります、例えば、投資信託だけでも国内公募されているもので6000本以上あると言われています。まして、FX(外国為替証拠金取引)などは、レバレッジを大きくすると瞬く間に手元資金がなくなり、取引の権利を失います。つまり、金融商品それぞれにルールがあり、投資することは簡単でも、結果を導く方法を理解するためには知識が必要となります。

しかし、金融商品を取り巻くものは、世界的な経済や経済を動かす変動リスクがあります。このように考えた場合、ご年齢から老後資金を失うようなハイリスクの投資は絶対にしてはいけません。すなわち、ローリスク・ローリターンの金融商品で、現在の銀行金利よりも利益を上げることは可能です。例えば、外国為替取引であれば、円とドルは強力な国際通貨ですから、1993年当時からのバブルの崩壊当時でなければ力は均衡しています。従いまして、円とドルを同額購入することで為替の動きによっては利ザヤを得ることは可能です。また、ETFであれば上場投資信託の名のとおり、パッシブ運用(さまざまな指数に連動すると投資成果を目指す運用方法)を基本とする投資信託を上場させていますので、運用自体は非常に安定しています。税制の優遇が認められているNISAを活用すれば、国が認めた投資信託(約180本)で運用が可能ですから、知識の研鑽が少なくても対応は可能です。

続いて、仮想通貨取引ですが、仮想通貨を購入するためには、仮想通貨を発行している企業が、仮想通貨を取引できる取引所に上場しなければなりません。つまり、国際通貨(ドルや円)で売買することも可能ですし、上場した仮想通貨同士で交換することも可能です。また、仮想通貨を使って商品の購入も可能です。しかし、仮想通貨は各国の中央がみとめている通貨ではありませんから、資産価値があるとも断言で出来ません。

但し、コロナ禍における金融緩和によって1年前と比べると価格が4.9倍以上に高騰しています。価格上昇要因は長くなりますので説明致しませんが、簡単に素人が手を出せるような価格ではありません。このように金融商品は膨大な数で構成されていますので、投資をスタートするのであれば、少額から徐々に始められ、且つNISAを活用されることが良いでしょう。最後に今回の回答は投資に関する保障をするものではありませんし、責任を負えるものでもありません。従いまして、投資をするか否は各自がご判断なされるようにお願い申し上げます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

積立NISAと貯金について

現在、私は20代の主婦をしております。妊娠中で、旦那の給料のみで生活しているのですが、お金の悩みが尽きません。今現在、貯金額が夫婦合わせて650万円程あります。家計簿を付けているのですが、旦那の給料から毎月10万円程貯蓄していくことが出来そうなので、銀行に預けておくよりも、積立NISA等で運用していく方がいいのではと、知人からのアドバイスで、夫婦2人分積立NISAを開始しました。夫婦2人分で、毎月66,666円積立し、残りの34,000円程は貯金しております。20年間の長期積立をする予定なので、ただ銀行に入れておくよりも今後資産が増えていく可能性が高いということで、今の段階では安心しております。しかし、数年後に計画している、車を購入する・家を購入するなどまとまったお金が必要になる場面がやってきたときに、手元に残る現金が少なすぎるのでは無いかと不安になってきました。近い将来(5年後くらい)、まとまったお金が必要になると分かっているのであれば、積立NISAはやらない方が良いのでしょうか。積立NISAをやらずに、貯蓄額を増やして、ローンを最小限にする方が賢い選択でしょうか。それとも、家を購入するタイミングまでは積立NISAで運用し、現金が必要になった場合に積立NISAを売却すれば良いのでしょうか。教えていただきたいです。

女性30代前半 saya908さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

ジュニアNISAで子どもの教育費を貯める方法はどう思いますか。

現在2歳の子どもが一人いて二人目を妊娠中です。一人目めには学資保険を掛けていますが、返礼率が低く、雑誌やネットなどではジュニアNISAを勧める声が多くあります。しかしジュニアNISAはあくまで投資で、プラスになると利益が高くなる確率が高い分、反対にマイナスになるリスクもあるので、元金が減ってしまうことが怖くて不安です。銀行に置いておいてもお金の価値が下がるとも聞くので投資信託と積立NISAを始めました。二人目の教育資金のためにジュニアNISAを始めるべきでしょうか。その際、3年後に廃止になるので非課税枠いっぱいの240万円という大金を投資すべきでしょうか。口座開設はしたのですが、投資しすぎるのも危険という記事を目にしてからやはりリスクを恐れてしまい、悩んでいます。

女性30代前半 さかぐっっちさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

投資信託の始め方

40代女性です。将来の老後資金などの事も考えて現在お金のことを勉強中です。投資などのお金のことは初心者ですがNISA枠を使っての投資に興味があります。そこで投資信託を始めてみたいなと思っているのですが、そもそも投資信託というものがよくわかりません。株式投資はその会社の業績や商品、サービスなどをもとに決めたりするかと思いますが、投資信託は何を基準に選ぶのでしょうか。人気や安定の投資信託もありますが、株価が上下すれば投資信託も同じように上昇下降するかと思います。投資信託の商品を出している会社で選ぶのでしょうか。銀行に預けていてはダメ、投資信託でお金を増やすとい話をよく聞くのですが、長期的に見て金額が下がってしまっては意味がないので、本当に始めるべきか不安です。

女性40代後半 Naonao12さん 40代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

今後のお金問題解決に向けて教えてください。

今、YouTubeなどでお金の勉強をし始めていまして、もっとお金を増やしたり貯める能力を向上させたいと考えております。副業や投資なども視野に入れてチャレンジしてみたいと思っているので初心者からでもチャレンジしやすいような副業や投資などを教えていただきたく思います。また、上記に取り組むにあたって必要なスキルとか勉強しておくものがあるのかも知りたいと思っております。よろしくお願いします。

女性30代前半 りおさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

FXのやり方や貯蓄方法について助言をいただきたい

FX投資と貯蓄を相談してみたい。特に、FXについては分かりやすく教えていただければと思います。FXに興味があるだけでFXに掛かる金額や先行投資金額など 小生は未熟なので分かるようにおしえて欲しい。貯蓄に関して貯蓄を効率的に出来る方法を教えてもらいたい貯蓄も定期や普通貯蓄のどちらが効率良く確実に貯蓄ができ将来の子供や家内の為に使いたい公的年金や助成金や補助金なども可能であれば受給方法などもお伺いしたい。

男性40代後半 baibaiさん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答