ETFについて

男性50代 投資初心者さん 50代/男性 解決済み

現在、つみたてNISAと確定拠出型年金をやっております。主に、老後の資金確保のためにやっております。つみたてNISAは今年からやり始めたため、いわゆる2000万円問題をこのつみたてNISAと確定拠出型年金で解決できるか不安であります。そこで、銀行に預けている定期預金が満期になったら、上場投資信託に費やそうと思っています。上場投資信託は定期買い付けでの購入を検討しています。具体的な銘柄は全世界の株式に投資するVTを考えていますが、他に良い銘柄がございましたら教えてていただきたくお願いいたします。また、米国でも課税され、日本でも課税されるので、二重課税になると思いますが、減税させる方法がございましたら併せてお知らせいただきたくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/09/19

ご質問いただき、ありがとうございます。
全世界の株式に投資する上場投資信託に投資したいようですね。この手の商品は、日本国内の商品もあります。これを買えば、アメリカでの二重課税の問題は出ないかと思います。
私は、アメリカの株式指標に連動するインデックス型の上場投資信託のうち、手数料率の低いものの方をお勧めします。過去のパフォーマンスは、アメリカの株式指標(S&P500)の方が高かったので、今後もそうなる可能性が高いと考えられるからです。もっとも、アメリカも永遠に成長することはないので、投資の一部に全世界株式上場投資信託を含めるのはいいかと思います。
あとは、リスクを考えて、少しでいいので金ETF(上場投資信託)を購入するのもいいのではないでしょうか。
二重課税ですが、日本の商品なら発生しません。しかし、アメリカの商品を買うとなるなら、確かに二重課税の問題は発生します。この場合は、確定申告時に「外国税額控除」の申告を行って、取り戻せる分を取り戻すしかないでしょう。今は、国税庁が確定申告期にネットで申告書を作成できるようにしていますから、これを利用すれば簡単にできます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

効果的な資産運用は?

30代未婚で正社員、大手企業で働いています。年収もそこそこあり、特に先日、会社を転職したため、元の企業で貯めていた財形貯蓄が普通預金口座に振り込まれてしまいました。そのまま預金口座に眠らせておくのはもったいないので、つみたてNISAは始めましたが、まだまだ手元金額は余裕があるので資産運用をしたいと思っています。特に興味があるのは株式投資もしくはFXですが、何から始めてよいのかわかりませんし、失敗したらと思うとなかなか怖くて始められません。リスクの少ない方法で効果的に資産運用を行う方法はありませんでしょうか。先日iDecoを始めようとしましたが、会社がDCをやっているため併用はできないということでした。そういった基本的な知識などについてもFPの方に教えてもらいたいと思います。よろしくお願いいたします。

女性30代後半 User-1110さん 30代後半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答

収入が低く副業禁止の状態でおすすめの投資方法は?

保育士をしており、収入が少ないにもかかわらず副業禁止でどうしたら良いものかと悩んでいます。今は都の借り上げ社宅制度がありますが、いつなくなるのかもわからない現状です。NISAやiDeCoを始めてみましたが、NISAもどこに投資するのかで悩み、投資できずにいます。半分積立NISAにする制度がいつからか始まると聞いたのですがいつからなのでしょうか?また、コロナで財政悪化にともない、税金も増えるのではないかと不安です。結婚もまだで、将来に不安ばかりたまってしまいます。せめてお金のことは安心してすごしたいです。

女性30代前半 nokonokoさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

住宅ローンの繰り上げ返済はやっておくべき?

3000万円の住宅ローンを35年で借りました。両親から相続したお金が500万円ありますが、今すぐに繰り上げ返済するべきかどうか悩んでいます。住宅ローン控除が13年あり、ローンの利子は10年固定なので、今ある500万円を原資にして10年後まで米国のインデックス投資などで少しでも預金を増やせばさらに前倒ししてローンを返済できると思います。一方で、この10年間で株価が下がってしまっては500万円が半分になってしまったりして、余計に家計を圧迫してしまうかも知れません。それでは元も子も無くなってしまいます。また、毎年100万円くらいは貯金できていると思うので、500万円は銀行預金にしておいて、毎年の貯金を投資に回すのも良いかと思っています。この場合、最初の原資が少ないので、増える額が少ないのがネックです。私のやり方について、FPさんはどう思われますか?

男性30代後半 hiroshi3113さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

「投資」に興味があるがリスクが怖くて踏み出せないでいる

将来のことを考えると不安なことが多いので「投資」に大いに興味がある。しかし「どうやったら良いのか?」「どのようなリスクがあるのか?」「どんな銘柄を選べば良いのか?」など分からないことだらけでなかなか一歩を踏み出せないでいる。まずそもそもやり方が分からないのでその辺りから相談してみたい。私は「株価の動向」などをチェックするのが面倒くさいと考える人間なのでできれば「放ったらかし」で何とかなるようなものがあったら良いなあと思っている。また投資する以上リスクがゼロだなんて思っていないがなるべく抑えたいのでその方法なんかもあるならば相談してみたい。さらにどうせ投資するならある程度の効果を期待しているので少しでもプラスにできる銘柄なんかがあるならば相談してみたいし、自ら見つけるポイントのようなものも相談してみたいと私は思っている。

男性40代前半 shinkansenloveさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

積立nisaの銘柄選び

最近積立nisaを開始しましたが、銘柄選びに不安があり相談したいです。積立nisaを始める際には、自分なりに情報を調べながら丁寧に銘柄を選定したつもりではいるのですが、リスクを分散させたいと6銘柄ほどに分散投資をしてしまいました。後から調べると、最初からバランス型を購入したり、オールカントリーならこれ1つで充分という名柄があったり、人気の米国株に集中投資している方もいて、nisaに関してだけ見れば私のように複数銘柄に分散させている方は多くないように感じました。私も少ない金額(月33,333円)ならば過度に分散せずに銘柄を絞っていたほうがいいのでしょうか?長期投資が基本とわかってはいるものの、早いうちに銘柄を選び直し修正したほうがいいのかアドバイスいただければと思います。

その他30代前半 りののさん 30代前半/その他 解決済み
松山 智彦 園田 武史 山口 雅史 3名が回答