2021/03/17

保険会社のサービス終了について

男性30代 doujimayoshiteruさん 30代/男性 解決済み

自分は現在31歳の会社員です。このような年齢になると、各種保険について真剣に考える様になりました。どこかと契約すれば長年そこの会社にお世話になると予想出来ます。まだ先の長い人生ゆえ、今からおもいつく不安と質問があります。例えばですが、長年お金をかけていた保険会社が、経営不振などの事情から倒産するとしたら、それまでかけたお金はどうなるのか、今後の未来のためにお金を積んだのに、それについての言い訳はどう行うのか、その点について気になります。滅多にあることではないはずですが、ありえないことでもありません。もしも過去にこれと同じ事例があったならそれも知りたいです。その事例によると、会社は先にちゃんと倒産の旨を宣告するのか、契約者にどのように向き合うのかはっきり知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 その他保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/17

生命保険と損害保険には、保険契約者保護制度という制度があり、少額短期保険会社以外の生命保険会社、損害保険会社は制度に加入する義務があります。生命保険(及び医療保険)については、契約している保険会社が破綻した場合、責任準備金の90%が補償されることになっています。

ただし、高い予定利率による契約については、破綻当時の予定利率で積立準備金を再計算するので90%を下回り場合があります。なお、責任準備金とは、保険会社が将来の保険金の支払いとために積立しておくものをいい、解約した場合には、責任準備金の一部が解約返戻金として支払われます(解約返戻金が支払われる保険契約の場合に限ります)。なお、過去にはいくつかの保険会社が破綻し、保険契約者保護制度によって契約内容が補償され、新たな保険会社に引き継がれたケースがあります。

因みに、保険会社の保険金支払い能力を含めた経営の健全性を図る指標として、格付け会社の格付けや各保険会社が公表しているソルベンジーマージン比率があり、ある程度は事前に状況を把握することが可能です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

自転車保険は必要か

40代の主婦です。中学生と高校生、小学生の子供がいます。子供たちは普段の生活で自転車に乗っています。高校生の子は、自転車通学で、毎日通学で自転車を使っています。それぞれの学校からは、自転車保険の案内が届いています。高校からは、学校で入っている保険が自転車保険の代わりになると、書かれていました。そのため、他の自転車保険には入っていません。家庭では、共済の医療保険に加入した際に、損害賠償保険にも入りました。損害賠償保険も自転車保険の代わりになると聞いたことがあります。自転車保険にも入った方が良いのでしょうか。周りでは、自転車保険の入ったという話は聞いたことがありません。コロナで学校行事がほぼないため、他の父兄の方に合う機会がないということもあります。損害賠償保険で自転車保険の内容が賄えるのであれば、加入する必要はないような気がします。実際の自転車保険の加入状況が知りたいです。

女性40代後半 アンパンメロンパンさん 40代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/03/09

学資保険は入った方がいいのかどうか。

その他の保険ということで、学資保険についてお聞きしたいです。自分に子供が出来てからよく耳にするようになった学資保険ですが、正直なところ入る必要性がイマイチ分かりません。必要性は、どのくらいあるものなのでしょうか?恐らく一番お金がかかる大学入学にむけて入っている人がほとんどかと思いますが、そこまで手が回りません。大学にそなえて一人の子供あたりいくらくらい蓄えていた方がいいものなのでしょうか?将来を考えると金銭面で不安な気持ちもあるため、学資保険の必要性がわかり、かつ保険自体に魅力を感じるのであれば加入も検討したいと考えています。検討材料として、学資保険に入ったことによるメリットやデメリットなんかもあれば知りたいです。

女性30代後半 Hagetanukiさん 30代後半/女性 解決済み
長尾 真一 1名が回答
2021/03/09

個人年金は必要?

30代独身、実家暮らしの女性です。生命保険に未加入で、月収の1割近くを、某社の個人年金の保険に毎月支払っています。契約して2年くらい経っています。長年契約した後の解約なら多少は返金があったかと記憶していますが、当然、まだその年数には達していません。年金制度の崩壊が叫ばれている昨今、老後の生活のために、と加入したのですが、実家に入れるお金や通信費など、他の出費との兼ね合いで、なかなか貯蓄にお金を回せずにいるのが実情です。このような状況で、このまま払い続けてよいものかどうか、悩んでいます。一旦解約し、貯蓄なり生命保険の支払いに回すなどした方がよいのでしょうか?また、各種保険に加入する場合、掛け金は収入の何割程度が適切でしょうか?

女性40代前半 ゆうにうにさん 40代前半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答
2021/04/12

働けなくなった場合の保険について

私は40代のフリーランスです。年齢的にも体にガタがくるようになってきました。現実に2年前、首のヘルニアになってしまい、日常生活ですら激しく体を動かす事が難しくなりました。以前から「働けなくなった時のために、収入がある程度保証されるような保険」は無いものかと探しておりますが、掛け金や補償内容等において各社の違いがよくわからず、どの保険を選べばよいのかよくわかりません。私の年収はせいぜい200万円ほどなので、そもそもが大した収入ではありませんが、ヘルニアがひどくなると現在の仕事にも大きな支障をきたすと予想されるため、収入が激減すると考えられます。そういうリスクを少しでも下げたいのですが、私に合った保険はないものでしょうか?

男性40代後半 bemorcumaさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/04/15

学資保険って入ったほうがいいの?

出産してからのバタバタとした生活がようやく落ち着き、将来のことをなんとなく考えるようになりました。子供には教育のことで苦労をかけたくないので、せめて入学費用…できれば学費も、と言うことで学資保険を検討しています。今のご時世や自身の経済事情、また、今後の景気があまり見通しづらい状況なので無難に手堅く資金繰りをしていきたいのですが、そう思うと貯蓄よりも学資保険として積み立てかな…なんて思っているのも理由のひとつです。ただ、学事保険について詳しいわけではないのでどのようなものなのか、また通常の貯蓄と何がちがうのか、メリット・デメリットを教えてください。それと、すでに学資保険に入られている方はどれくらいの額で入っている方が多いのかも教えていただけると幸いです。

女性30代後半 【おとん】さん 30代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答