ソフトバンクグループ社債は、デフォルトの懸念はありますか

男性40代 rokumaru638さん 40代/男性 解決済み

私は30代の年齢の会社員で、妻と小学生の子供の3人暮らしです。年収は600万円で、賃貸マンションで生活しています。現在は、勤務先の会社の業績が悪化している状況のため、自己防衛の意味も含めてさまざまな資産運用の手段を検討している最中です。
そして最近、某ネット証券でソフトバンクグループが発行している社債が売られていることを知りました。すでに数年前に発行されている社債ですが、残存年数が4年程度あり、利回りが1%を超えています。銀行の10年物定期預金でさえ金利が0.1%に届かない状況ですから、1%でさえ高金利に思えます。
一方、ソフトバンクグループという会社は有利子負債が莫大な金額に達しており、ビジネスが失敗してしまうと社債に投資した資金が償還されないリスクがあると思います。
ここで相談なのですが、ソフトバンクグループの社債を購入した場合の、デフォルトリスクについて教えてください。問題なければ購入したいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 その他資産運用
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/23

とても難しい質問です。まず、知っておいて欲しいことは、どんなに優良な企業でもリスク管理の甘さで倒産する可能性がある、ということです。この場合のリスク管理とは広義で単なる不祥事だけでなく、震災やハラスメントなど人災も含みます。今回の新型コロナの対応を見ると、政府を含め企業のリスク管理の甘さが目立ちました。

ソフトバンクGは携帯キャリアと思われている人が未だに多いようですが、実際は投資会社に近い存在です。どちらかというと、1990年代に日本人が嫌った「外資のハゲタカファンド」に近いイメージとなります。現在同社最大の事業はビジョン・ファンド事業となります。この事業はベンチャー・ファンドが中心となるので、ファンドの中でもハイリスク・ハイリターンのカテゴリーとなります。投資対象企業の株価(収益)次第で運用実績が大きく変化します。場合によっては倒産する企業も出てくる可能性もあります。つまり、ソフトバンクGの業績はビジョン・ファンドの投資損益次第ということになります。質問内容にあるようにソフトバンクGは有利子負債が多い会社です。しかし、それを上回る総資産がありますので、余程のことがない限りソフトバンクGの経営が悪化し社債がデフォルトする可能性は低いと思われます。

ソフトバンクGの問題は後継者です。孫会長のカリスマ性が巨大なため孫会長が退いた後、会社のかじ取りを誰がどのようなスタンスで行うかによって、ソフトバンクGの運命が変わってしまう可能性は否めません。また、孫会長はソフトバンクGの非上場化も検討されているとの報もあります。デフォルトリスクではありませんが、このような点には注意が必要と考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

祖父母が所有していた土地を相続。売却するか駐車場として運用するかで迷っています。

祖父母が所有していた土地を相続したのですが、売却するか、駐車場として運用するかで迷っています。車3台は停めれる位の広さです。車1台がやっと通れる位の狭い道に面しており、道及び隣の家との間をほとんど空けずに家を建てていたのですが、現在の法律では同じ大きさの家を建てることは不可能で、極めて小さい家しか建てられないようです。そのため住宅地としての価値は低いと思われます。駐車場にしたいので土地を売って欲しいという人もいたのですが、結局は狭すぎるということで辞退されました。高齢化が進んでおり、津波が来たら浸水する地域であるため、誰も買い手がつかないのではないかと心配しています。現在近隣エリアは駐車場不足なので、駐車場にしたら借りる人もいるかもしれません。近隣には飲食店が5軒ありますが、駐車場が足りず遠くの駐車場に停めに行くことがあります。ただ、近隣住民は減少しており、空き地が増えて行く一方で、将来性が無いのではないかと不安です。現在は雑草対策として、整地して砂利を敷き詰めています。売却するのがよいか、駐車場にするのがよいか、ご教示お願いいたします。

女性40代前半 ショックさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

お金の悩み~資産運用について~

結婚してまだ半年の新婚家庭です。妻は浪費家というわけではないのですが、お金の管理をするのは苦手らしく、小さな贅沢を積み重ねて貯蓄がなかなかたまらないという問題があります。一方私は貯蓄好きな倹約家で独身時代は余計なぜいたくはせずに貯金に回していました。結婚をしてからライフイベントでたくさんお金を使うこともありお金の勉強をしていたところ、貯金よりも投資をしていくべきだと考えが変わり、NISA口座をすぐに開設し、投資信託デビューをしました。再投資型なので効率よくお金が運用でき老後の心配はあまりしていないのですが、配当金のような、日々の生活にプラスされるようなものは現在運用しておりませんので日々の生活をもう少し豊かにできるような資産運用も考えていきたいと思っております。現在ETFに興味を持っていますが、なにかそのほかにおすすめできるものはないでしょうか。

男性30代前半 h_iwasさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後に必要なお金

よく「老後に必要な資産は2,000万」と言われます。FPの方の老後資産運用についての回答の典型例は、「毎年の不足額×余命年数+不意の臨時出費(介護費用等)を確保することが肝心というものが多いです。私が思うに、年齢を重ねるに従って毎年必要な金額は減少してくると思われるので、上記のような単純計算では上手にお金を使うという点からは不十分だと思います。例えば、食費や旅行費用、自動車費用などは高齢になるにつれて活動量が落ちるため、減少するはずです。よってこのような従来ありがちな老後資金計画ではなく、人生を充実させる為の資金計画はどのように立てるべきかを伺いたいと思います。死ぬ間際にいくらお金があってもしょうがないので。人生の満足感を最大化するための資金活用のために留意すべき点はなにかをご教授願います。

男性60代後半 PEET1958さん 60代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

仮想通貨

仮想通貨に投資しても大丈夫なのか知りたいです

女性40代後半 lunさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

専業主婦にとってのおすすめの資産運用は?

夫と子どもと三人暮らしで、出産を機会に仕事を辞め、現在は専業主婦をしています。これから子どもの教育資金にもお金がかかると思いますし、自分が働いていないこともあり、老後の資金なども漠然とした不安を抱えています。そのため、今からなにか将来に向けてお金を増やす努力をしなければならないと感じています。夫から月2万5000円のお小遣いをもらっているので、その範囲内ででもなにか資産運用など始めるべきなのでしょうか?色々と調べていると、税金面での控除というメリットが出てきますが、夫の扶養に入っている私にとってはあまり関係なく、夫には「それなら夫の確定拠出年金の月額を増やした方が意味がある」と言われてしまいました。たしかに、家計から見たらその方がいいのかとも思いましたが、果たして本当にそうなのでしょうか?

女性30代前半 mmkk017さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答