老後のための資産運用について

男性50代 redbear112364さん 50代/男性 解決済み

老後のための資産運用の方法について、教えてください。
想定ケースとして、年収は約300万円、自身の年齢は55歳、配偶者はあり、子供はいません、としてください。
現在、投資可能な資金が500万円あるとした場合、年金の受給開始年齢となる65歳まで運用する投資先としては、何がおすすめでしょうか?
1.国内株式は多少取引経験がありますが、海外株式のリスクはどの程度あるのでしょうか?
2.投資信託もいろいろと種類があるようですが、インデックスファンドとアクティブファンドはどちらがおすすめでしょうか?もしくは、組み合わせた方が良いのでしょうか?また、投資信託の銘柄を選択する上での注意点やポイントがあれば、併せて教えてください。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 その他資産運用
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

1と2についてそれぞれ回答させていただきます。
1・単純に海外株式とありますので、個別銘柄として回答します。正直なところ、個別株リスクはわかりません、国によっても違いがあります。世界株式インデックス(MSCIーWorld)の長期リターンはおよそ7%近くされています。標準偏差は20%強です。これに対して日本を除いた世界株式インデックス(MSCIーKokusai)の長期リターンは6.8%、標準偏差は20%弱となっています。この数値から見るに、外国株は日本株よりリスクが高いと判断できます。米市場は上場維持基準が日本よりはるかに厳しい聞いています。そのため上場廃止も頻繁にあるようです。そのため、優良企業に資金が集まりやすい傾向となり、リスクが高くなっていると考えられます。
2・これは好みの問題です。確かにインデックスファンドを上回る実績を上げているアクティブファンドは2~3割程度のようです。しかし、新型コロナ禍でも年初から見て基準価格が2倍になっているアクティブファンドもあります。インデックスファンドはコストの面で有利と様々なメディアで言われ人気となっています。ですが、コストを大きく上回るアクティブファンドであれば収益面から見てもメリットが大きいと思います。組み合わせについては重なる面が少なければありだと思います。例えば、MSCIーKokusaiをインデックスとしているファンドには日本株は入っていません。そこに日本株ファンドを組み合わせることはお互い補完しあうので意味があると思われます。投資信託を選択する際はできるだけ長期データで見ることです。短期になると相場のブームなどイベント的な要素が強くなってしまいます。できれば5年以上、10年以上、設定来のデータで比較してください。また、同じカテゴリー内で比べてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子どもの教育資金を投資で貯めるなら?

子供の教育資金を少し心配しています。子供が大学に入学する時には、卒業までに必要な経費は確実に押さえたいと考えており、それは目安がついています。しかし、最近、いとこが進学したこともあり、自分も大学院まで行くと言うようになりました。全て現役で進学したとして大学院入学まではあと10年しかありません。希望の変更はありうると思いながらも、希望しているのにお金がないから難しいとはできれば言いたくありません。このような場合、どのような投資がお勧めなのでしょうか。

女性40代後半 noa0088さん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後の生活のために

以前に、老後の生活のためには年金とは別に2,000万円もの貯金が必要になると報じられたことがあった。それは「今現在」のことであって、もし自分が老後をむかえるということになると、もっと貯金が必要になってくると思う。そのためには、ただ貯金するというだけでなく、今のお金・資産を増やすということが必要になってくると思っている。しかし、よく耳にする資産運用というものが、自分にとって、どのようなメリットがあり、どのようなものがあっているのかということが全然分からない。ファイナンシャルプランナーという視点からどのようなものの種類があり、それぞれの資産運用方法のメリット・デメリットをわかりやすく表示してもらえないものか。

男性40代前半 k_shun_ichi1218さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

どう資産運用していくべきか悩んでいます

貯蓄を銀行預金だけでしていますが、資産運用した方がいいか悩んでいます。イデコやニーサなど気になっていますが、結局よく分からず、出来ていません。教育費や老後の資金の用意が十分にできるか不安もあります。どうしたらよいでしょうか?

女性30代前半 m325tdyさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老齢基礎年金は繰下げ受給すべき?

現在、64歳で引退して、特別厚生年金と企業年金を受給しております。65歳から全額支給されることになります。65歳以降について、幾ばくかの貯蓄があるので、そちらを取り崩して、老齢年金を繰り下げして将来の受給額を増やすべきかどうかを悩んでおります。配偶者は62歳で専業主婦で、繰り下げしなければ、加給年金が配偶者が65歳になるまで、年額30万程度支給されます。夫婦ともども老齢基礎年は満額ではありませんが、ほぼそれに近い金額です。企業年金は75歳まで支給されます。がん保険は診断時100万円、通院5000円、医療保険は入院10000円(180日)、生命保険は死亡時300万円、介護保険は介護診断時150万円に加入しています。加給年金を受給するために老齢基礎年金だけを繰り下げすべきかかも悩んでおります。よろしくお願いいたします

男性60代後半 shoesakaさん 60代後半/男性 解決済み
水上 克朗 佐藤 元宣 2名が回答

遺産の賢い運用方法

今年60歳になった自営業・独身女性です。子供はいません。仕事は不定期なため収入は生活するのにやっとというところです。年金が出るまでは以前常勤で勤めていた時に蓄えた貯金と父からの遺産でやりくりしていく予定ですが、父からの遺産を何か賢い投資に回せないかと考えています。現在は証券会社の勧めで外国物の投資信託にしていますが、運用益は最初はうまく得られていましたが、今はほとんどありません。投資信託は長く持っているほうがよいと聞いたこともありますが、これから老後資金が色々いる年齢になってきましたし、リスクをとるよりも確実な運用の仕方をしたほうがいいのではないかと思っています。これからどういった金融商品に投資すればいいのか、ご相談したいです。よろしくお願いします。

女性60代前半 kabochaさん 60代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答