1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
60代後半    男性

全国

2021/03/24

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
ご質問が、資産運用に関するコーナーとなっておりますので、運用方法に関して回答させて頂きます。
但し、回答につきましては、運用結果と保障するものでもなく、運用方法をお勧めするものではありません。また、一般的な資産運用に関する方法を紹介させて頂きますので、実施につきまして自己責任で行っていただくようお願い致します。
まず、日本人が貯蓄と言えば、銀行に預ける定期預金が一般的ですが、今日の超低金利時代では1年間で得られる利息は微々たるものです。ネット系の銀行であれば、3年ものの定期預金で,半年複利で金利が高いものもありますが、期待できるようなリターンは叶えられません。従って、投資に視線を向ける必要がありますが、投資による資産運用は、長期、積立、分散を原則としておりますから、短期に且つ集中的に運用とされる場合にはリスクの幅が増幅する可能性があります。つまり、投機から判断された株式投資等は、投資のプロでもリスクを受けることは常ですから、素人が簡単にリターンを得ることは出来きません。しかし、金融商品としての性格が比較的ローリスク・ローリターンのものであれば、長期に運用することで、小さなスプレッドでも貯蓄の増加を得ることは可能です。商品性としては、インデックス型(パッシブ)の投資信託となりますが、ETFなどを中心としたファンドであれば、大きく元本を減らすことのなく、運用益を得ることは可能であり、期待できる率も高まります。
また、使用する口座をNISA(もしくは積立NISA)とすることで、20%の所得税を回避出来きますから、その分貯蓄額は増加することになります。他に、証券会社などが独自にファンドを組成して、不動産をベースとした投資信託を実施しているものもあります。運用益は5%~7%程度ですが、運用期間が10年間などの解約条件が付されていますので、長期に資金を寝かせることが出来るのであれば、運用商品としてはリターンが期待出来ます。但し、民間企業ですから、倒産のリスクは0%ではありませんから、その点はデメリットであると言えます。
いずれにしましても、銀行預金や国債等はリスクはほぼ程ありませんが、ある程度のリターンが期待出来ませんから、他は外貨建ての保険商品等を含めまして、専門家と御相談なされるか、御自身で投資の知識を吸収されることで、選択の幅が広がると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

この先が不安でしょうがないんですが…

今現在仕事はしていますがパートやアルバイトが中心で毎月のお給料が安定していない状況です。なのでこれから先生きていけるか毎日毎日不安に駆られています。年齢も年齢なので、今までやってきた仕事以外の仕事を見つけるのもあまり行動的になれず、探してはやっぱりやめ探してはやっぱりやめというのを日々繰り返しています。これから先仕事が全くなくなるというのも想定の上で投資には興味があります仮想通貨を取り扱っているお客さんからお話を聞いたことがあるのですが結構長い月日のことを考えて投資しているような感じだったので、少し気になりました。自分が投資した金額よりもマイナスになることがないタイプの投資だったらしてもいいかなーと思っているのですが、やり方や手順がよく分かっていません。

女性30代前半 ゆんさん 30代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

FXの自動取引に頼っても大丈夫でしょうか

FX初心者です。現在43才、年収400万です。少しでもゆとりのある生活をと、お小遣いをつかい少額ながらFXを初めてみました。一か月5万円の利益を目標に頑張っていますが、マイナスにならないまでもプラスにもなりません。コツコツ増やしたプラスが、一回の損切りの決断ミスでマイナスになってしまうのがパターンになっています。そこで非情に損切り決断できる自動取引を利用することも検討しています。自分の場合はその方がうまくいくのではないか、と考えているのですが、プロの意見としてはいかがでしょうか?そのまま勉強をしながら自力でのトレードの方がよいか、思い切って任せた方がいいか。アドバイスを頂ければと思います。

男性40代後半 shiroaさん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

FXの自動売買システムは本当に使えるのでしょうか?

私自身、投資に興味を持っており、15年程前から株式投資やFXをちょこちょこ取引しています。そしてここ3年ばかりは特にFXを中心に、トレードを行っていますが勝つ事は出来ずに悩んでいるのです。しかも私の場合、元々優柔不断な性格故かあの時思い切って注文を出しておけば良かった、と後悔する局面が多かったりします。なのでそういった局面をなくしたい気持ちと、自力で取引し続けても儲けるのは難しいとの考えから、自動売買システムに興味を持ち始めているのです。所がいざFXの自動売買システムについて調べてみると、騙されたとか詐欺だ、といった否定的な意見を多く見掛けます。やはり自動売買システムに頼ってトレードするのは、危険なのでしょうか?それとも自動売買システムでも、選び方によってはきちんと利益が出るシステムも存在するのでしょうか?

男性40代後半 konggong05さん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

資産運用の初心者のリスク

新型コロナの影響もありますし、そろそろ資産運用をはじめたいのですが初心者におすすめの方法はありますか?今まで銀行の貯金しかしたことがありません。新型コロナに加えて低金利だから資産運用もはじめたいです。何から始めたらいいかもわかりません。ネットで調べるとリスクごとにいろいろ変わってくるらしいです。初心者でもリスクが高い資産運用はできますでしょうか?徐々に慣れてきたら高いリターンを得たいと思っています。リスクが高くなるといわれているけど、どの程度のハイリスクになりますか?余裕があったら中ぐらいのリスクでも構いません。希望としてはなるべくリターンをたくさん得られるように早くなりたいです。逆に低いリスクで高いリターンは得られないのでしょうか?よろしくお願いします。

女性40代後半 suiapkjcさん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

ビットコインで資産運用するのはアリか?

今、ビットコインがすさまじい勢いで爆上げしていてソワソワしています。ただ、以前にビットコインを購入したときにはビットコインバブルがはじけてしまって大損をしてしまいました。そのことからなかなかビットコインに投資できずに現在に至ります。この爆上げ状態のときにビットコインに投資するのは投資戦略としてはあまり得策ではない気もしますが、長い目で見ればビットコインというものが無限でないことからどんどん価格が上がっていくのではないかとも思います。そこでプロの方に質問です。ビットコインは小額からでも投資をしておいたほうが良いでしょうか?資産運用としてビットコインを積み立て投資していくのはアリなのでしょうか?教えてください。

男性40代後半 jamtjamtjaさん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答