将来が見える仕事って?

男性30代 Nari0108さん 30代/男性 解決済み

現在私は実家で親の仕事を手伝いながら生活をしているのですが、最近のコロナなどの影響もあり、金銭面での不安というものが毎日消えません。ですが将来的にやりたい事も色々考えてはいるのですが、正直うまくいくかも自信がなく考えるだけで止まってしまっている自分がいるのも事実で、どう行動するべきか迷っています。一応生活はできているのですが親の脛をかじっている状態なので、いち早く現状から抜け出したいと思っています。その為、一つの手段として投資の勉強(FX等)を始めたりしているのですが、すぐに結果が出るものではないと思っているので、投資以外で将来的に見いだせそうな仕事はないでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
40代前半    男性

全国

2021/05/15

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。そもそもとして、やる前から将来が見えること、うまくいくと分かっている物事など誰にとっても1つもないのが現実です。上手くやれるかどうか分からない、成功するかどうか分からない中でも始めてみて、少しずつ小さな成功や結果を通して自信や将来展望が見えてくるのが基本といえます。そして確かなことは、何もしなければ確実に上手くもいかず成功もしないということです。失敗がなければ成功もなく、成功がなければ今は人生を生き抜くことさえ困難といえます。なお、何事も相応の結果が出るまで年単位の時間も必要です。始めるのが遅くなるほど結果が出るのも遅くなりますから、なるべく早めに考えをまとめて動き始めましょう。

少し別角度で、お伝えします。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで25年ほど準備時間があるとすれば、一年あたり160万円、月13万円ほど貯金が必要になります。より早期から準備を始めていればより少額で済んだ反面、準備が遅くなるほどに毎月の必要額も増えるのが実情です。また他にも一般的には、結婚資金や教育資金、住居資金などへの準備も必要ですし、結婚しないなら老後は独居老人ですから介護費用が必要になります。未来に必要なお金を考えれば、そのための貯金は少しでも早くから始めるべきです。ぜひこのような視点でも、今後を考えてみましょう。

少し補足させて頂きます。手始めに、どこかへ就職してみるのはいかがでしょうか?そして一人暮らしを通して自立することが最初に必要かもしれません。最近はコロナで大幅に就職市場が悪化していますが、落ち着くまで待つほどに年齢を重ねてしまいますから、少しでも若いうちに就活に励むことがおすすめです。また投資は確かに将来対策として有効な手段ですが、相応の投資金が必要になります。仮に5%運用で25年後に4000万円を準備する考えなら、一年あたり約84万円、月7万円ほど必要な計算です。就職も投資も、他のことであっても、基本的には始めるのが遅くなるほど不利になります。ぜひ未来を見据えて、なるべく早めに動きだしましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

FXトラブル

私は現在FXをしていまして、ちょうど3年くらいが過ぎたころになります。最初の2年は勝ったり負けたりまありましたが、なんとかプラス収支で1年ごとを終わらすことができていました。ですが去年のアメリカ大統領のトランプさんの影響かどうかはわかりませんが、私が保有していましたユーロドルの為替が棒上げしまして損切りをできずにいたところ含み損が恐ろしいことに増えていき、150マンを超えるくらいになってきました。今は怖くなって塩漬けになっていますがこのままでは良いとは思えませんですし、戻ってくるともなかなか思えないようになってきました。余剰資金で初めてはいましたが、ちょくちょく資金投入をしたので、これ以上は払えない状況です。これがなんとか終わったらFXからもう手を引こうと考えていますが、少しずつでも決算をしていったほうが良いのでしょうか?教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

男性40代前半 unlimitedさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

少ないお金でもこつこつ増やす投資方法

お金についての知識がない人が、多額の金銭を手にした時、どのように資産運用すればいいのかに関して教えて欲しいです。口座などにそのままお金を貯金しているのは勿体ないと耳にする事が多くなり、投資やFXや仮想通貨などをやっている友人も増えてきました。本やYouTubeなどで知識をつけても実際にはどのくらいの金額をどういう風に投資していくのが1番効率が良いのか分かりません。やはり、少額から実践を積むしかないのでしょうか。資産運用の経験がない人間が、どのようにお金を動かし増やしていけるのか、素人でも分かりやすい方法などあれば、ぜひ教えていただきたいです。

女性20代後半 nanaさん 20代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

仮想通貨の危険性

仮想通貨の運用についてお聞きしたいです。仮想通貨にはビットコインをはじめ、様々な通貨が出てきていますがどの通貨が一番安全でしょうか?また、仮想通貨というものは簡単に作ることができるのでしょうか?ドルや円、ユーロなどの通貨は実物があり、取引もしやすいと思うのですが、仮想通貨は実際に存在せずに本当に安全といえるのでしょうか?仮想通貨の価値の決定方法やそもそも仮想通貨ができて、出回っている経緯も合わせて教えていただけると幸いです。最近はハッカーなどが目立つため、仮想通貨自体は価値が無いものと判断していますが、運用する資産としては仮想通貨の位置づけや今後の可能性についても合わせて、教えていただけると幸いです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産運用について

老後のための資産運用をしたい。現在私は未婚ではあるものの将来に対する漠然とした不安があります。その不安を紛らわせるために貯金を本格的に始めました。収入に関しては自分の頑張りや運もあって年収600万円ぐらいに到達することができました。ですが老後の貯金は最低でも2000万円必要だといったニュースが頻繁に流れているせいかまだ足りないまだ足りないと繰り返し考えてしまいます。正直いってその金額を貯金できるのは少数派なのでその他の多数派に対しての救済処置がきっとあるのではないかと考えてみたりしています。しかし情報は優しくなく読みづらい。そこで今後の不安を取り除く意味も込めてデータなどを用いて2000万貯めれない人に対しての救済処置の候補を提示していただけないでしょうか?

男性20代後半 kyoさん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答