2021/03/24

保険未加入はダメ?

女性40代 yakkokkoさん 40代/女性 解決済み

私は主人、子供2人の4人家族です。結婚して6年目になりますが、主人は結婚してから自分から生命保険に入りましたが、私も自分の生命保険について真剣に考える様になったのは結婚して出産してからでした。四年制大学卒業後、新卒入社で約3ヶ月間、大手生命保険会社の営業を務めてきましたが、上司から、「生命保険に加入していない方に、生命保険の大切さを伝えましょう。」と力説されましたが、生命保険の大切さは、生命保険に加入して病気になった時じゃないとわからないのです。大手生命保険会社の保険でなくてもいいので、まずは生命保険に加入してもらうことが大切ですし、生命保険に申し込んでも審査中に病気にかかり、生命保険の保険金が降りなくて困る人を防いでほしいです。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 保険全般
50代前半    男性

全国

2021/03/25

確かに、保険商品でなければ備えられないリスクはありますよね。
特に、子どもさんが小さいうちに一家の収入を支える世帯主(と配偶者)に万一があった場合の死亡保障は、多くのご家族にとって欠かせないでしょう。
私は40代ですが、親しかった同級生が、40代前半にがんで亡くなりました。
まだ小さい子どもさんもいました。
子どもさんが独立されるまでの期間限定で掛け捨ての保険に加入し、必要最低限の死亡保障を確保しておくことは大切ですね。

一方で、病気についてはどうでしょうか。
FPの相談を受けていると、40代の奥様ががんを患われ、治療を受けて回復されてから、保険に入っておいてよかったと安堵される男性の方がいらっしゃいました。
また別の男性は、40代で脳出血を発症されて数か月間入院され、保険に入っていなかったことを後悔されていました。
もちろん、不運にもご病気になられたことについては、想像を絶する大変なご苦労をなされたはずです。
しかし、これらの事例をもって、やはり保険は必要だよねと結論付けることはできるでしょうか。

日本の社会保障制度は、それなりに充実しています。
どんなに高額な医療費がかかったとしても、自己負担額は所得等に応じて一定の上限が設定されています。
もし20代から40代までの20年間、保険に加入して保険会社に保険料を支払うのではなく、その分を自分の口座にコツコツと積み立てておけばいくらになったでしょうか。
仮に毎月5,000円を20年間貯めていくと、元本だけで120万円(5,000円×12か月×20年)になります。
毎月1万円なら、240万円です。
これだけあれば、それなりの病気に備えることができるはずです。

人は生きている以上、あらゆるリスクにさらされています。
幅広く、長期間にわたって保険に入れば入るほど、保険会社に支払う保険料も高くなる一方です。
生きていく上でのさまざまなリスクに対し、預貯金等で備えることを基本として、保険でしか備えられないリスクに限定して必要最低限で保険を活用することが、お金の不安なく暮らしていくための最適解ではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/12

何度話しても死亡保障付の保険にされてしまいました

以前とある保険会社の方にプランをお願いしたときの話です。死亡時の保証は不要かつ病気にかかった時の保証を重要視してお願いしたところ、何度お願いしても死亡時の保証額をそのままで見積もりをもってくる方に遭遇しました。この死亡時の保証金は、保険から外す事って出来ないのでしょうか?

女性40代後半 makky_91さん 40代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/09/02

国民健康保険に入ることを忘れてしまっていた

正社員を辞めて1年以上前〜2年近く経ったが、保険のことが分からなかったため国民健康保険に加入しておらず、いまパートをしていて来月から掛け持ちでパートを始めるが収入が少ないために保険のお金がどのくらいかかるか分からないのと、国民健康保険にずっと入っていなかったため手続きなどのやり方もわからなくて困っています。正社員だった会社から年金手帳なども返してもらっていないのでどうすればいいかが分かりません。

女性20代前半 ツツジさん 20代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/04/22

学資保険は必要か

3歳ともうすぐ1歳になる子供がいます。私たち夫婦は大学を卒業しています。主人は、奨学金を利用して大学を卒業しました。子供たちも将来は大学に行くのかなと思います。ママ友は、子供が生まれてすぐに学資保険に入ったと言っていました。我が家はまだ入っていません。学資保険は、入るのが早ければ早いほど月々の負担が少ないと聞きました。入れる子供の年齢制限もあります。学資保険は必要なのでしょうか。普通に貯蓄するのと何が違うのか教えてください。お祝いなどは子供のために貯金しています。大学進学を希望する場合、どれくらい用意する必要があるのでしょうか。生活費も必要になります。子供のアルバイトの有無でも違ってきます。子供は3人欲しいと思っているので、アドバイスをお願いします。

女性30代前半 みさ55さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/06/22

養う家族が増えてからなの保険選び

独身の頃に入っていた保険にはかなり手厚い保険に加入していたんですが、妻子をもった際、養わないといけない立場になり保険にばかりお金をかけていられる状況ではなくなってきました。その際これだけ入っていれば安心のプランを提案されたのですが、今まで加入していたものがかなり手厚いものだったので、すごく心配です。なので変更できずにいるのですが、家計も回らない状態です。変えなければいけないというのはわかっているんですがとてももどかしい状態で一年ほど経過しています。なにか打開策があれば教えてください。

男性30代前半 とらおさん 30代前半/男性 解決済み
鎌倉 一江 舘野 光広 2名が回答
2021/04/05

保険を加入するメリットについて

保険が様々な形で存在している中で、どのような保険について加入すべきかどうか悩んでおります。保険について加入すべきかどうか迷いました際に、やはり保険がある方で良いのかな?と思うこともありますし、無い方で良いのかな?と思うこともあります。保険が無かったりするのも少々不安でありますので、保険の在り方について、学校では教えてくれない、社会人になっても誰も教えてくれない内容でありますので保険に加入することについてのメリットと、デメリットについて教えて頂きたいと思います。特に勿体ないなと思う保険が死亡保険であるのですが、死亡保険は本当に自分が死んでしまっては意味がない保険であるなと思っておりますので、加入する必要性はあるのでしょううか?

女性30代前半 chisaponさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答