老後の収入について

男性60代 benjamin82さん 60代/男性 解決済み

60歳で会社を定年退職をして2年が過ぎますが、現在の仕事は、介護系で10万円/月でアルバイトをしています。来年から年金(厚生年金)が11万円/月出て、65歳からは正式な年金が18万円/月支給されます。子供は2人は独立して別居していますが、まだ二人とも未婚です。巷では老後の生活費は22万円/月くらいは必要とか、貯金は2000万円必要とかと言われていますが、実際には月どの位必要になるのでしょうか?病気にならなければ、70歳までは働きたいと思っています。また、現在のアルバイトの収入では足りないと感じていますので、プラスアルファの仕事も探しています。退職金は、住宅ローンに補充したため残っておりません。貯金は300万円弱。月々の収入は年金も併せてどの位必要と考えて仕事をしていけば良いでしょうか?
日々の生活は普通で贅沢はしたいとは思っておりません。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 老後のお金全般
60代後半    男性

東京都

2021/03/09

(ご質問)の「巷では老後の生活費は22万円/月くらいは必要とか、貯金は2000万円必要とかと言われていますが、実際には月どの位必要になるのでしょうか?」ということですが、

夫婦2人の老後に必要な資金は、統計上では、最低必要生活費で月22万円です(①生命保険文化センター調査)。

今度は、最低必要生活費月の内訳を、①生命保険文化センター調査とは別に、②総務省家計調査を基に作成してみます。

・食料        6万4444円
・住居(*)     1万3656円(持家率 92%)
・光熱水道     1万9267円
・家具家事用品     9405円
・被覆履物        6497円
・保健医療     1万5512円
・交通通信     2万7576円
・教育            15円
・諸雑費       1万9432円
・その他 7208円
・税金 1万1705 円
・社会保険料 1万6483円
合計        21万1252円
(・教養娯楽費2万5077円+交際費2万7388円=5万2465円は含まれていません。含めますと、26.4万円となります。)

統計上「家計調査月平均生活費26.4万-5万(教養娯楽費+交際費)」としますと、同様に、
最低生活費は、22万円となります。

(参考)
「老後2000万円問題」の根拠になったのは、総務省「家計調査年報」(2017年)に載っているデータです。

高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯)の家計が毎月約5.5万円の赤字となっていることから、これが30年続くとすれば、
毎月の不足分5.5万円(*)×12ヵ月×老後30年=必要な老後資金約2000万円
*月支出合計26.4万-月収入合計20.9万(公的年金19.2万+その他1.7万) 
あくまでも、平均値です。  

(ご質問)の「月々の収入は年金も併せてどの位必要と考えて仕事をしていけば良いでしょうか?」ということですが、

最低生活費は月22万円として試算してみます。このまま介護系で10万円/月でアルバイトをし、来年から年金(厚生年金)が11万円/月でますと、21万円/月(=アルバイト10万+年金11万)。65歳から年金が18万/月でますと、28万円/月(=アルバイト10万+年金18万)となりますが、

①63歳~65歳まで
月生活費1万円不足(=生活費22万-21万(=アルバイト10万+年金11万))×12ヵ月×2年=24万円
不足となります。

②65歳~70歳まで
65歳からは正式な年金が18万円/月支給されますと、介護系で10万円/月でアルバイトを続けますと、28万円/月(=年金18万+アルバイト10万)となります。

月生活費6万円プラス(=28万(=年金18万+アルバイト10万)-生活費22万)×12ヵ月×5年=360万円を
老後資金として蓄えることになります。

③70歳~90歳まで生きるとして
70歳以降は、働かないとし、90歳まで生きるとしますと、

月生活費4万円不足(=生活費22万-年金18万)×12ヵ月×20年=960万円不足することになります。

このままでいきますと
貯金300万円弱-①不足額24万(63~65歳)+②プラス360万円(65~70歳)-③不足額960万円
(70~90歳)
=④264万円+αの不足となります。

④264万円+αの不足額を、
63歳から70歳の7年間で、働いて、用意する必要があります。

よって、アルバイトで、プラスアルファ最低4万円以上をかせぐ。
アルバイトで14万円(=10万+4万)以上かせぐ必要があると試算されます。

月々の収入は年金も併せてどの位必要と考えて仕事をしていけば良いかの目安は、
(1)63歳~65歳
月々の収入 アルバイト14万以上+年金11万=25万以上(月生活費22万)→残りは貯蓄
(2)65歳~70歳
月々の収入 アルバイト14万以上+年金18万=32万以上(月生活費22万)→残りは貯蓄
(3)70歳~90歳
月々の収入 アルバイトなし+年金18万=18万(月生活費22万)→貯蓄を取り崩し

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の資金としてどのくらいの年齢までを見越せばよいか。

ただ今、40代ですが結婚経験もなく子供もいません。結婚願望はありますが、結婚の見込みはほぼゼロに近いと諦めています。老後には、さまざまな視点で不安がありますが、今、失業者のためにより金銭面に対しての不安が1番大きくあります。そこで老後の資金とよく聞きますが、どの程度の年齢を見越して資金を貯めるべきなのかを知りたいと感じています。お金はあったらあっただけいいのはわかりますが、切り詰めて無理な生活をしても相続する人がいないので残すことを優先した生活をする意味もないと感じます。子供やパートナーがいらっしゃる方は、残った人のためにと考えればいいのでしょうが、どのように支出と貯蓄をどうするべきなのかがわかりません。

女性40代前半 stuerkさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後に居住するべき住居について

現在駅から徒歩圏内の賃貸マンションに住んでいます。大学生の子供が独立したのち、夫婦二人になって、10年後に迎える定年を機会に、現在住んでいるマンションを出て、安い一戸建てかマンションを購入するべきか悩んでいます。給与所得がなくなった場合、賃貸の家賃が負担になってくると思われますが、分譲マンションの場合、修繕費等々の問題が多くトラブルになっていると聞きます。一戸建ての場合、安いものは当然築年数も古く色々と手を加えないといけないと思います。上記の3つのなかで一番リスクの少ない居住スタイルはどれなのかが聞きたいです。また、そのほかにこんな生活スタイルがあるというのがあれば提案して頂きたいと思います。条件としては神奈川県内で、駅から徒歩圏内が希望です。

男性50代前半 otiotiさん 50代前半/男性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答

老後の資金どのくらい必要なのか

私は、現在妻と子供の3人で生活をしています。自宅は賃貸マンションで生活をしているのですが、老後のお金がどのくらい必要になるのかをお聞きしたいです。子供は9歳でこれからいろいろと教育費用がかかってくることになり、貯金もそのためにしており、自宅はこのまま賃貸で生活をしていこうかと考えています。まだまだ先になりますが、子供が自立して夫婦二人で生活をしていくうえで自宅を持っていない場合、年金などを考慮してどのくらいお金を用意しておいたほうがいいのかなどを教えていただきたいです。高齢化が進んでおり、年金の受給開始年齢も変わる可能性もありますし、仕事がどうなるかもかなり不透明でありますので、現時点でのことでいいのでよろしくお願いします。

男性40代前半 sentyou123456さん 40代前半/男性 解決済み
前田 英彦 1名が回答

老後資金の2000万円の根拠とは、

高齢化社会の現在から、老後に関する将来の生き方についての悩みというのは色々な角度から論議されていて多方面から情報が発信されていますが、多分、一番に挙げられるのがお金の問題であり、次には健康や病気の問題、其れに生きがいや趣味を持つということが代表的なものでしょう。特にお金の問題というのは深刻で、国の指針によれば老後資金として2000万円も必要とかされているようですね。 一部の層の人たちは別にして、我ら普通の中小企業のサラリーマンやその他の中産以下の人たちにはどうしても2000万円というのは高額に写りますし、とても不可能な金額にも思えるのです。 其処で質問ですけど2000万円の根拠はどこにあるのですか・・?。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

やりたいことを選ぶべきか、それよりもお金?

社会人になるまでずっと芸術の分野で生きてきましたが、最近将来の生活が心配になってきました。コロナの影響も全くないわけではありませんが、今がどう、というよりも、このままでは将来まともな生活ができないと思っています。ただいままで努力してきたものを手放して全く違う仕事をした方が生活が安定するのは頭では理解していても、自身の人生を否定しているような気分になってしまうだろうという懸念があります。お金はなくても、好きな分野を仕事にすることと、今までの努力を趣味と割り切って仕事は未経験のもので、なんとかするので幸福度はどちらが高いのかが一般的な傾向として知りたいです。また、学生時代に未払いであった年金など、追納する努力などの必要性などは、どの程度老後生活する上で大切なのか、など知りたいです。

女性30代前半 TeKo.さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答