どうやったら楽しく節約できるか

女性30代 y-komigiさん 30代/女性 解決済み

私は今同い年の彼と同棲しています。引っ越しの都合で2020年一杯で仕事(アルバイト)を辞め、今は生活費は彼の稼ぎで賄っています。幸い私も彼も物欲は低い方なので今の年収で困ってはいないのですが、私としてはどうしても稼いでもらったお金なのでありがたみが今まで以上に増し、余計な出費はしない、食材などは広告の品から選んで購入するなど、節約を心掛けています。
節約自体はいいことだとも思うのですが、一緒に買い物に行ったとき、彼がいつもは買わないようなお弁当やお菓子を買おうとすると(お金がもったいないな)と、必要以上にケチケチした考えをしてしまうようになりました。一緒に買い物に行くことは決して多くないのでたまには良いかな、とかそこまでお金に困っているわけじゃないしな、と思う一方でどこかせっかく頑張って節約しているのに、と感じてしまう自分がいます。
私としては、あれもこれも節約してお金を貯めたいというより、無駄をなくし、楽しくプチ節約をしたいのですが、どうしたらもう少し余裕をもって楽しく節約ができるでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代後半    男性

全国

2021/03/27

私も、それなりに節約は心掛けています。
例えば、仕事場から帰る前には事務所のトイレのコンセントを必ず抜きます。
そんなことをしても、1万円どころか100円分節約するのにも何年かかるかわからないほどです。
塵が積もっても山にはなりません。
しかし、こうした日常の細部にこだわらなければ、一事が万事であらゆることがずさんになり、お金がどんどん出ていってしまう気がするのです。
ご相談者さまも、稼いでもらったお金のありがたみから、日常的に節約を心掛けておられるとのこと。
そのような心遣いを自然になさっている限り、これからもお金の心配なく暮らし続けていかれるものと確信いたします。

一方で、もう少し心に余裕をもって楽しみながら節約を行っていきたいとのこと。
一案があります。
時には、お金に強い意思を込めて使ってみてはいかがでしょうか。
お金は、モノを生み出してくれる人、サービスを提供してくれる人への感謝のしるしです。
ですから、ほかと比べて価格が多少高くても、それを買うことで世の中がより良くなると考えるなら、あえてそこにお金を投じてみてください。
仕事場の近くに、ご家族で切り盛りされている手づくりのお弁当屋さんがあります。
一方で、同じくらいの近い場所に、全国展開する大手スーパーが最近開店しました。お弁当も種類が豊富です。
前者は、色どりもきれいで栄養のバランスもよく、自宅で作ったようなおかずが丁寧に詰められて700円ほど。
後者は、ハンバーグ、フライに唐揚げ、大量生産したお漬物などの味の濃い組み合わせ。明らかに製造ラインの流れ作業で詰められた大雑把な作りで、400円弱といったところ。
どちらも同じくらいのボリュームです。
私は仕事場にお弁当を持参していますので、あまりお弁当を買って食べることはありませんが、それでもたまに買うとしたら、価格は高いけどご家族で一所懸命作っておられる前者のお店を選びたいと思うのです。
おそらく前者は700円でも利益はわずか、後者は400円でもかなり儲かっているはずです。
大量生産の威力は、凄まじいのです。
だからこそ、ご家族の小さなお弁当屋さんを応援したいと思います。
私はこのようなちょっとしたこだわりを、お金を使うときに意識するようにしています。
安く買えるということは、その商品に関わる人たちの給料も安くなってしまうということです。
そうすると、その人たちも安いモノばかりを買うようになって、世の中全体にお金が回らなくなっていきます。
逆に、多少高くてもその商品やサービスが世の中からなくなっては困るなら、お金に想いを乗せて投じる価値はあるのではないでしょうか。
節約は大切ですが、一方でお金をしっかり使うことにもこだわってみると、世の中がもっとより良くなっていくはずですし、回りまわって自分の生活も豊かになっていくはずです。
商品の提供者を応援するつもりで、気持ちよくお金を使うことを意識してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の奨学金について

いま大学生の子供がいます。一応子供が小さい時からお金は貯めていたのでなんとか全額学費を奨学金から借りなくても良さそうですが100万程度は奨学金で借りないといけないと思います。ただ、こういうことは初めてなのでどこから借りたらいいのか分かりません。考えられるのは学校、県や市くらいでしょうか。正直利息はつかない無利子で借りて子供に返させるのでなんとか少しでも余計なお金が出ないようにしてあげたいと思います。一番良い方法はどんな方法でしょうか?

女性50代前半 パルさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

節約して貯金したい

節約生活に憧れていますが、実際問題として中々難しいです。毎月5万円は最低でも貯金したいと考えていますが、この目標金額を貯金するのが難しく困っています。固定費を削ることも考えましたが、それだけでは限界があります。まずは電気とガスの光熱費を安くするために料金が安い会社に乗り換えました。次に様々な保険の見直しもして固定費を減らす努力をしました。それでも毎月5万円の貯金を達成することは厳しいです。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいと思っていることは、光熱費や保険以外での節約方法です。どのようにすればより多くの金額を貯金できるようになるのかお教え頂きたく思います。なお、手取りは約25万円ほどとなります。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

非正規職員に転換するとどれほど生涯収入が減るか具体的な数字が知りたい

時短勤務の正規職員として勤務しています。主人は正社員(40)、長女(4)、長男(2)の4人家族です。子供は二人とも保育園を利用しています。非正規職員に転換するか、悩んでいます。現在は、月額15万(額面)、ボーナス1.5ヶ月×2回です。時短勤務なので、平日9~16時の契約ですが、業務量が多く、残業、土日祝出勤が続きます。非正規職員に転換すれば、残業、土日祝出勤がなくなりますが、時給900円、ボーナスなしになります。正規職員の方が家計が楽になるのはわかりますが、今の勤務状況では家庭の時間が取れずモヤモヤしています。今のまま頑張るか、非正規職員に転換するかの判断材料として、非正規職員に転換すると、どれほど生涯収入が減るか具体的な数字が知りたいです。

女性30代前半 voumenさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

現在の収入や支出、貯金額で良いのかどうかプロの目線からアドバイスがもらいたい

お金の勉強を誰からも教えてもらったことがない子育て中の主婦です。我が家は子どもが3人おり、日々のお金がみるみる減ってきております。ここ最近SNSでは家計管理が流行っており、我が家も固定費としてスマホ代や、電気会社を乗り換えたりと行動を始めたところです。今後、子供達が大きくなった際に現在の収入、そして支出、貯金額で良いのかどうかプロの目線からアドバイスがもらいたいです。貯金として積み立てニーサを夫婦で月66000円、現金貯金70000円、財形貯金20000円実施しております。

女性30代後半 rinanさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

どれくらい貯金したらいいの?

先日銀行に行ったときに、毎月の貯金について、残った分ではなく先に貯金しておく分をよけた方が良いと言われました。確かにその方が、無駄遣いをせず、お金は貯まりやすそうだなと思ったんですが、いくらすれば良いのかわかりません。インターネットで30代の貯金について、調べてみたりもしたんですが、年収・家族構成・住んでいる地域も違うのでいまいち参考になりませんでした。家族構成は、会社員の夫、専業主婦の妻、幼稚園児の子供2人です。年収は700万円くらいだと思います。子供の教育については、高校までは私立は考えていません。月々どのくらい貯金をしたら安心なのか、また、何を基準に考えたら良いのかを教えてもらいたいです。

女性30代後半 kanaflowerさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答