老後は年金だけで大丈夫か?

男性70代 kinopeeさん 70代/男性 解決済み

私は、40年余り教員生活を送り、2016年に65歳で定年退職しました。現役の時は老後のことを考えもせず、贅沢三昧の生活を送ってきました。車は3年毎に買い替え、国内旅行に頻繁に出かけ、外食は週に4回、家を建て、ローンに追われる毎日でした。老後は年金だけで十分足りると思って、貯金など考えもしませんでした。そのため、貯金などはほとんどありません。住宅ローンは、現役のときに残っていた残金を定年退職の退職金で完済しました。結局、退職金はほとんど残っていない始末です。いざ退職してみると、年金だけで生活してみると、現役の時の生活状態などと比べ物にならないほど苦しい生活です。年金だけでは生活費を捻出するのに精一杯で、旅行は勿論、外食もほとんどできない状態です。結局、旅行や外食などが満足にできるにはどうすれば良いのですか?教えていただきたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

福嶋 淳裕 フクシマ アツヒロ
分野 老後のお金全般
60代前半    男性

千葉県 東京都

2021/04/03

お住まいが持ち家であり、かつ、推定相続人(お子様など)がいらっしゃるとしたら、「リバースモーゲージ」を検討されてはいかがでしょうか。

リバースモーゲージを簡単に説明します。

仕組み(一般的なリバースモーゲージの場合):
ご本人が所有するご自宅を担保に融資を受け、生存中は利息だけ返済します。
ご本人の死亡後、相続人がご自宅を売却するなどして、元本を返済します。
つまり、「ご自宅を担保に借金して、将来、相続人が完済する」という仕組みです。

使途(融資で得たお金の使い道):
リバースモーゲージの事業者によっては制限があります。
使途を、リフォームや建て替え、借り換えに限定する事業者の場合、相談者様のご希望に沿えません。

留意点:
①金利の上昇
②担保物件の著しい値下がり
③推定相続人の同意が得られない
などに注意が必要です。

なお、リバースモーゲージを利用できるかどうか(ご自宅が担保になりうるかどうか)は、各事業者の判断、審査によります。
利用できた場合でも、相談者様が満足できる融資額を得られるかどうかはわかりません。

MoneQのルールにより、どこに相談すべきか、具体的な事業者名の掲載は控えさせていただきます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後のお金について

定年後のお金の件について悩んでおります。当方関東在住の40代前半となります(子供1人おり、現在未就学児)。具体的には以下の通りです。定年後についても住宅ローンが続きそうであり、退職金から一括で払ったほうがよいか?住宅ローンは65歳時点では現在の返済計画を元に考えると800万弱程度残っております。一方退職金は2500万円程度も現在もらえる想定であり、一括で返せるのではないかと思います。65歳時点ではどのようなお金が必要となるかがわからず、どれぐらいの金額を準備するのがよいのかは不明であるため、退職金で住宅ローンを一括で返したほうが良いのかの判断がつかず、相談したいものとなります。現在子供にかかる費用の工面はできている状況です。

男性40代前半 5fe888bd33d76さん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後の資金はどれくらい

現在、35歳独身の女で、貯金が500万、年収も500万です。貯金がもう少し増え、60歳まで働くとして、この経済状況が続いた場合に果たして老後無事生きていけるのかどうか教えて頂きたいです。世の中、老後の資金として2000万〜3000万程ないと生き抜くのは難しいと聞いたことがあります。結構な金額ですし、日本人の全ての人がこんな額の貯金をできるとも思えません。今は実家のマンションに住んでおり、一人になったらこの家を売って、シングル用の部屋を借りようと思いますが、マンションの時価総額もわかりませんし、お金が足りるのか不安です。今からでも、マンションがいくらで売れそうかだけでも調べておくべきでしょうか?毎日不安な為、できることだけでもしておきたいので、アドバイスをお願い致します。

女性30代後半 siz1さん 30代後半/女性 解決済み
森 拓哉 1名が回答

不安に感じる老後に備えた資産づくりについて

2,3年前頃から老後2000万円問題という言葉が言われるようになり、退職した後に2000万円の貯蓄がないと生活することが難しいと聞きとても不安になりました。今後年金も現在現役世代の私たちはいつ頃から受給することができるのか、どれだけの金額を受給することができるのかとても不安です。漠然と不安は常に抱えながら、なんとなく資産運用をして備えているつもりではありますが、今後子どもができたり、マイホームを購入するとなったら、資産状況も変わってくるかと思いますし、それに伴ってどう対策をしてくべきなのでしょうか。手元にある資産もマイホームを購入するとなったらまとまった資金が必要になると思い、あまり多額の運用を行うのは不安に思ってしまいます。でも何も金利付かないところにおいておくのも勿体ないと感じます。老後に備えたお金の置き方についてアドバイスが欲しいです。

女性30代後半 くーねるさん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 古戸 賢一 2名が回答

両親どちらの祖父母も相続対策について興味を示さない

私の両親の祖父母が自分たちが亡くなった後のことについて、なにも興味を持っていない状態です。80歳越えの者たちばかりなので、こちらとしては自分たちのことに関してきちんと決めていてほしい。というのが本音です。私の両親は兄弟・姉妹が多いので遺産相続等になったときにもめる可能性が高いです。孫の立場なんて…と言われればそれまでですが、学生なりに将来について考えての意見です。言ってしまえば、両親の介護は私たち子どもが行うわけですから全く関係ないとは言えないはずです。将来的にお金に困ったとき、あの時これをしていればと悔やむことがないようにしたいです。両親にこんなことを言えるわけもないので一人でもやもやしています。祖父母は「あげられる遺産なんてない」と言ってますが、実際問題家も建ててますし、土地問題だって考えなくてはいけないことです。どうしようかと話している間にも刻一刻と迫ってきているのになんだか他人事のようにしているのを見ると、こんなことを真剣に考えている自分のほうがばかなのか?とも思ってしまいます。孫の分際でこんな悩みをしないほうがいいのでしょうか?同級生にも聞けるような話でもないので、困っています。

女性20代前半 jaym-0108さん 20代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答

20代の内から考えるべき?

子供がまだ0歳であり、自身はアラサーではありますが20代です。老後の事がまだ現実味のない年齢ではありますが今のうちから準備しておく事は何となく必要なのかなとは思って居ます。老後を支えてくれる主な収入源は年金やら退職金やらになると思うのですが将来ちゃんと年金を貰えるのかという疑問がそもそもあります。厚生年金であれば多少は安心なのかなとは思いますが少子高齢化が加速し、更には景気も悪くなる一方。十年先には財政破綻の可能性もある何て煽られていたりする現状とても不安です。自分で今から貯蓄していこうにも生活に余裕があるわけでも無く、今後、子供のために必要なお金も大きくなります。目先のお金すら満足ではない自分が老後の事まで考えるのは難しいです。こんな自分はまず何をすれば良いのでしょうか。

男性30代前半 shouheyheyさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答