老後に必要な資金は?

男性50代 628296さん 50代/男性 解決済み

老後生活資金についてお教え下さい。
夫婦2人世帯であり子はいません。、現在民間の賃貸住宅に居住しています。
「夫」
52歳、自宅にてクラウドワークにて収入を得ています。
「妻」
病気療養中であり、自分自身の厚生年金及び企業年金を受給しています。
「夫」は、現在は国民年金ですが、厚生年金に約30年加入していました。現在の収入は年間約200万円程度であり、妻の厚生年金及び企業年金と合わせて約500万円にて生計を立てています。資産は約2,000万円保有しています。クラウドワークでの収入は今後も継続する予定です。
今後、大きなライフイベントは予定していませんが、老後には、どれ程の資金が必要なのでしょうか。お教え下さい。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ご質問についてお伝えします。まず先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要なことが多いです。この内訳は、簡単にいえば「年金と生活費の差額×30~40年分」になります。つまり、もらえる年金額より生活費(生活水準)のほうが低ければ、延々と年金で生活できることになりますから、特に老後の生活資金を心配する必要はありません。年金額は、ご質問を見る限り奥様が約300万円(これは終身でしょうか?)、将来的な旦那様は150万円程度かと考えられますから、総額450万円程度です。現在の世帯年収より少し落ちる可能性が高く、これをそのまま考えれば50万円×40年でちょうど2000万円の資金が必要になります。しかし一般論でいえば、夫婦2人なら年収450万円あれば十分に生活できますから、特に貯金を崩すことがない可能性が高いです。まずは、これらをしっかり知っておきましょう。

続けて、ご質問に絡めてお伝えします。上記の通り、基本的な生活費としての老後資金は年金だけで足りる可能性が高いです。ただ一方、お子様がいないとの事なので、「介護費用」としての老後資金は考えておく必要があります。老々介護のうえ、奥様の病気も考えれば尚更かもしれません。実際の介護費用の金額は未知数ですが、一般的には一人500万円、できれば余裕を持って一人1000万円、夫婦2人分で2000万円は見ておきたいところです。ちょうど、現在の資産をそのまま充てれば足りる金額になりますね。しかし、だからこそ逆に資金的に余裕がないともいえますから、たとえばあなた様の今後の医療費や老後を楽しむための費用なども考えれば、できれば準備を上積みしたいところです。幸い、会社員と違ってクラウドワークなら定年がないでしょうから、60歳以後も今のまま長く働けば事足りる可能性が高いかと考えられます。ぜひ生活費以外の老後資金を考えておきましょう。

少し補足させて頂きます。実際の介護費用が必要になるのは相応に先の話でしょうから、現在の2000万円を「資産運用」に回して上記の余裕を作るのも一つの手です。リスクはありますが資産運用なら、仮に半分の1000万円を5%運用できれば、20年後には約2653万円になる計算になります。30年後には約4322万円になる計算ですから、上記の余裕のための資金としても十分かもしれません。また自営になられたことを活かして、「国民年金基金」に加入するのもおすすめです。簡単にまとめると、あなた様の場合は老後の生活資金は年金だけで足りる可能性が高く、夫婦の介護費用も現在の資産で足りる可能性が高いといえます。一方で、その他の費用も考えると少し余裕を上積みしたほうが良いかもしれません。自営として60歳以降も長く働くことを基本に、必要に応じて資産運用や国民年金基金なども視野に入れて、安心して老後を迎えられるよう準備していきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

熟年離婚に備えるには。

私の家庭では現在お金の管理を妻がやっていて、収入は分かるのですが出費や貯金がどれくらいあるのかはまったく知りません。そのため、もし定年を迎えたときに離婚などされたらほぼお金も仕事もなく途方にくれるのでは?と不安になってきました。若い時はそのような心配はしていなかったのですが定年まであと十数年となり万一そのようになればと考えた時にゾッとしました。幸い夫婦仲は今のところ良好で離婚の気配はないのですが、やはり万が一には備えておきたいです。そこでいきなり離婚が心配だから資産管理を自分にもさせてとは言いにくいので、自然な感じで夫婦共同で資産管理できるようなものはありますか?他に法的措置をとれば出来るのだとはおもいますが、長年連れ添った妻と争うのは出来れば避けたいです。全部ではなくていいのである程度の資産があると自分で分かればある程度対処できるので、なにか良い資産運用の方法があれば教えて欲しいです。

男性40代後半 mentanpinsanshokさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

老後の生活費2,000万円をゼロから準備するには?

老後の生活費が2,000万円必要になるというのは、実際のところどうなのでしょうか。借家住まいなので、家賃は必要になります。年齢とともに医療費も高くなると思います。今から少しずつ準備ができるように、アドバイスが欲しいです。老後の生活費としての貯金はありません。

男性50代後半 せんたく1さん 50代後半/男性 解決済み
福本 芳朗 1名が回答

確定拠出年金の運用について悩んでいます

確定拠出年金の運用について悩んでいます。夫の会社では6−7年前から確定拠出年金制度が始まり、退職金の一部を自分で運用しています。開始当時50歳だったので、退職までの年数を考えて無難な商品を選んでいました。ところが、先日運用成績を確認したところ、全体の半分近くを占めていた定期預金の利息が全くついていないことを知り、愕然としました。減らしたくない一心で定期預金を選び、そのまま放置していたことが悔やまれます。このままではほとんど増えそうにないので、定期預金を解約し、株式か債券に変更したいと思うのですが、現在56歳なのであまり冒険もできません。株式や債券に変更する場合、どのような商品を選べば良いのでしょうか?

女性50代後半 ykktjさん 50代後半/女性 解決済み
山口 雅史 古戸 賢一 2名が回答

社会人になった子供がお金で自立する方法が知りたいです

今年大学を卒業した子供の事です。大学は卒業できましたが、就職はせず現在はアルバイトをしています。社会人になったので、スマホ代など自分に使うお金は全て自分で稼ぐように話しました。子供はタレントになるという夢を持っていて、事務所で研修生として所属しています。ただ所属ではなく月謝を払ってレッスンを受けなければなりません。バイトをしているので、払えない事はないんですが、洋服などに使ってしまいお金を親に借りる状態が大学生の頃から続いています。スマホの料金も節約して安いプランにすればよいものの、それもしたくないと収入が少ないのにスマホに1万円支払っています。ダンナは子供が機嫌悪くなるのが嫌でお金を出してしまうんです。そうなると私たちの老後のお金が無くなってしまうという怖さがあります。こんな時代だから、確かにアルバイトも少なくなっているのは事実です。それでもダンナに子供の顔色をうかがってお金を出すのをやめさせたいし、子供も金銭的に自立する覚悟を持たせたいと思っています。そして私たちの老後のお金を貯めたいと考えています。そのためには、これから私はどうするのが正解なのかわからず悩んでいます。子供にお金を渡さずに自立させろと言われてしまいそうですが、それが出来ずに困っています。ダンナも考えを変えるべきだと思うんですが、誰にも相談できないので、プロの方にアドバイスをいただけると嬉しいです。

女性60代前半 キキさん 60代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

老後の資金計画について

老後に2000万円は必要と昨今のニュースで言われているが、夫婦2人で本当にこの金額で足りるのかと思っています。自分たちが老後を迎える時は物価はさらに高くなり、年金はさらに減額されていることが予想される。持ち家ですが修繕費や固定資産税はそれなりに高いので老後の資金計画で圧迫しないかがとても心配。現在できるだけ支出しないで貯蓄するように心がけているが、できれば死ぬまで仕事をしたいと思っている。しかし年金をもらえる頃になると会社務めだと減額されるのでそれ以外で起業をしたいと考えています。他人の家計は見れる機会が少ないので何を参考にしていいのかが今一つ見えてこないので不安ばかりがつのります。何が正解か不正解かも分からない時代です。こういった各個人のケースにのっとり相談にのってほしいです。

女性50代前半 らっきょうさん 50代前半/女性 解決済み
辻村 洋子 植田 英三郎 2名が回答