FXは儲かりますか?

男性40代 8masa8さん 40代/男性 解決済み

FXについてご質問させていただきます。
現在コロナ禍で私の住む地域も緊急事態宣言下の中にあり、将来的に何かしっかりとした資産を残したいと考えるようになりました。その中のひとつにFXを使って今ある資産をより多く増やしたいというとことから、今回の質問に至りました。現状、非常に不安定な世界情勢の中でFXという選択はありなのでしょうか?他にも投資の選択肢はあると思うのですが、知識さえあればすぐに始められそうなものの中でFXというものに興味をもっており、活かしてみたいと考えているのですがいかがでしょうか?他にもおすすめの選択肢がございましたらご教授頂きたいのと、FXに関するスクールのようなものがSNSなどでありますが、受講した方がよいのでしょうか?
以上になりますが、よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
40代前半    男性

全国

2021/04/01

質問内容を一通り確認させていただき、FXを自身の資産運用の1つとして行っているFPが、個人の主観も交えて回答をしていきます。

はじめに、新型コロナウィルスの影響によって、収入が減少したり不安定になったことに伴い、副収入を得ようとしている人が全体的に増加傾向にあります。

そのような中で、FXを活用して資産形成を実現しようと考えることは決しておかしなことではないと感じています。

一方で、FXは質問者様が思い描いているようなイメージとは異なり、知識を付けることで運用が成功するようなものではございません。

もちろん、最低限のFXの知識を身に付けておくことは言うまでもありませんが、何よりもFXにおける為替相場に慣れ、とにかくトレード経験を多く積む必要がございます。

そして、多くの人が避けて通りたい「失敗=損失」も経験していかなくてはなりません。

つまり、FXを始めるのであれば、最初からすべてがうまくいくことを想定するのも結構ですが、FXで継続した利益を得るためには、多少なりとも遠回りをすることがある場合もあらかじめ留意しておく必要があります。

なお、こちらは回答者の主観となりますが、FXを初めて行うのであれば、まずは「最低でも1000通貨から始められるFX会社」を選んで、かつ、「デモトレードを体験」してみることを本当に強くおすすめ致します。

「平日」にデモトレードを行うことによる為替相場は、実際にご自身のお金を投じて行うリアルトレードと同じ相場になっているため、実践さながらにトレードの練習をすることができます。

また、チャートもいろいろと試すことができるため、どのチャートがご自身のトレードにあっているのか大まかに感じ取れる1つのきっかけにもなります。

ちなみに、FXの基本が書かれている書籍を見ながらデモトレードを試してみることを回答者はおすすめ致しますが、これらを体験した後に、FXに関するスクールに参加するのは良いことだと思います。

ただし、中には「怪しいもの」も含まれている傾向がどうしても見受けられると回答者は感じており、講座をやっている会社や人の素性や信ぴょう性なども念入りに確認した上で、選ばれてみることをおすすめ致します。

現在では、オンラインによるFX講座やセミナーを開催しているところも多数あるため、色々と探してみて、ご自身にとって有益になりそうなところを見つけてみるのもよろしいかと思います。

最後に、こちらは余談となりますが、FX会社によってトレードルールがそれぞれ異なっており、特に「強制ロスカットルール」と「追証ルール」は必ず確認するようにしてください。

また、決して貯蓄の全額を投じたり、多額の借金をして大きな利益を得ようなどと考えることだけは避けるようにしてください。

FXは、やり方1つで、ご自身の人生を良い意味でも悪い意味でも大きく変えられるものであると回答者は感じているからこそ、最後にお伝えをさせていただきました。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

FX、仮想通貨は儲かりますか?

FX、仮想通貨でお金を増やしてみたいと思っています。いろいろ検索などしてみましたがいまいちわからない部分が多数あります。高卒程度の学力でできるものでしょうか?また資金はどのくらい必要なのでしょうか?金額が大きければ多いに越したことはないと思います。よくインターネットでみるのですがFXで自己破産や借金地獄になる方もおられるようですがそのリスクはどのくらいあるものでしょうか?結婚して子供もいますしリスクは最小限にしたいです。本業の仕事もあります。時間的に1日どのくらいの時間が必要でしょうか?余りに時間がとられるようですとできないと思います。オートマチックにできる方法があれば助かります。

男性40代前半 tanrei720さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

短期投資は素人もやるべきなのか

私は約3年ほど前から資産運用をしております。短期投資では、日経225先物取引のシステム取引、自動売買、FX等色々手を出してきましたが、大損している状況です。具体的には、システム取引が約20万、自動売買が50万円です。FXは最近始めたばかりなのと裁量で取り組んでいるため、収支はトントンです。長期投資は海外etfをメインに行っておりますが、資産の10%〜30%を短期投資を回している状況です。本題の質問したい悩みとしましては、短期投資は素人もやるべきなのかという点です。短期投資を行っている理由については、長期投資だけでなく短期投資もやるべきだと様々な記事や書籍等から感じたためです。しかし、このまま続けていても資産を増やすどころか減少していく一方です。もちろんチャートの分析等は日々学習しておりますが現状まで成果を出せていない状況です。FPの立場から短期投資が必要であるのかどうかの回答をいただけたらと思い今回質問させてもらいました。

男性20代後半 かつなりさん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

実際問題、FXは危険なのか⁉

余裕資金が少しあり、投資目的で以前は外貨預金を行っていたのですが、FXの方が良いと知人に勧められてからFXを始めました。 しかし、外貨預金の時は常にプラスであったのに、FXを始めてから大きなマイナスとなる事がありました。私が使用している証券会社はレバレッジが自動的に25倍なのでロット数を小さくしてはいますが、それでもなかなかうまい事利益を伸ばす事ができずに苦戦しています。自動売買の方がむいているのかなと最近考える事もありますが、結局自動売買にしても一緒なのかと現在悩んでおります。 銀行に預けていてもまったく利子が良くないので、少しでも銀行に預けるより賢く運用するためにFXを選択したのですが、その選択が間違っていたのかなと思っています。外貨預金もFXも同じように利益が出るまでほかっておくと言う観点は一緒なのになぜかFXだとうまくいかないです。

女性40代前半 SSsinglesさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

仮想通貨の未来と安全性について

自分は現在31歳のサラリーマンです。安定した給与があるのですが、もっと安心するために、投資による一攫千金というのも視野にいれて今後のライフプランを練っています。そこで最近気になるのが仮想通貨というものです。よくニュースや情報番組で出てくるワードですが、これが面白そうだと興味をもっています。どんな投資にもリスクがつきものといいますが、この仮想通貨は、これまでとは事情が違ってネットを介しておこなうものだと聞きます。ぜひ試しにやってみたいのですが、ネットの管理の危険性からお金が奪われるなんて事故もアリ得るのでしょうか。ネットサービスであることでの有利な点、不利な点を明らかにして知識を深めたいと考えています。また、各種種類がある仮想通貨ですが、どの会社の提供するどの通貨が、安定しているのか、今後益々の発展の可能性があるのかということも知りたいです。

男性30代後半 所沢これみつさん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

先物取引について教えて欲しいです。

資産運用の中でも特に危険だというのを聞くのが先物取引です。実際資産運用の中で先物取引というのは危険なのでしょうか?イマイチ他の資産運用と比べてこれが危険な理由が分かりません。実際どういう点で先物取引が危険なのか教えて欲しいです。またそこまで先物取引を怖がる必要がないという事ならその根拠を教えて欲しいです。なんとなく先物は怖いというイメージだけあるという感じなのですが、先物取引がどういうものか教えて欲しいです。実際は株をやっているのと大きな差がないというならそういう事も教えて欲しいと思います。また実際に先物をやった時にどういうリスクがあるのかというのも教えてもらえると嬉しいです。数ある資産運用の中でも分かりにくいので教えて欲しいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答