老後に年金が支給されない可能性はあるのか?

男性30代 263823さん 30代/男性 解決済み

年金に関してはすでにいろいろな問題を孕んでおり、批判も聞こえてきますが、私の場合には支払った保険料以上の年金がもらえないとしても、それはしょうがないと思って諦めています。ただ、問題は年金が支給されないような事態が起きるのではないか?という不安があることです。私は現在30台前半ですが、私が老後を迎えたときにそういった事態が生じると非常に困ります。年金の支給額が下がり続ける状況であれば、支給自体はされているからまだマシだとは思うものの、支給自体されなくなるような状況は非常に厳しいと思っているので、その可能性が今後どれくらいあるのか?について知りたいと思っています。可能性は相当低いと思うのですが、日本の先行きが不透明な中では、絶対にありえない話とは思えなくなっているのです。

1 名の専門家が回答しています

福嶋 淳裕 フクシマ アツヒロ
分野 年金・個人年金・iDeco
60代前半    男性

千葉県 東京都

2021/03/09

国の年金(公的年金)への不安を煽る金融機関や不動産業者の営業トーク、週刊誌などの記事、テレビ番組でのコメンテーターの発言、等々は今も昔も存在します。
私も若い頃は、漠然と「そういうものなのかな」と思っていました。
その後、偶然、年金関連の仕事に就き、年金制度を深く知るにつれて私の年金不安(不信)は完全に払拭され、今では正しい知識をご縁のある方々にお伝えする立場に転じています。

日本の公的年金制度は、社会主義、共産主義の国かと思うくらいに平等です。
少子化の影響は避けられませんが、制度の永続に向けて2004年に大きな制度変更が行われ、その後も改革が進んでいます。
確かに「所得代替率」の低下は予想されていますが、「年金の額」が減るとは必ずしも言えません。
年金の額自体は、最近でも年度によっては増えています。
ちなみに、所得代替率とは、65歳になった人が国の年金を受け取り始める時点における年金の額が、その時点の「現役男子の平均手取り収入額(ボーナス込み)」と比較してどのくらいの割合か、を示すものです(現役世代の平均的な稼ぎと引退直後世代の平均的な年金を比較するための国際的な指標です)。

「老後に年金が支給されない可能性はあるのか?」とのご質問に対しては、「ゼロとは言えないものの、限りなくゼロに近いでしょう」としかお答えできません。
もし、この国で公的年金の支給停止が起こるとすれば、その要因は、(適切な例えが難しいのですが)「致死率の高い未知の感染症・疫病が次々と発生する」、「東日本大震災級の災害が、東京・大阪・愛知を含め、頻繁に発生する」、「他国から侵攻され、支配・占領される」などであろうか、と考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産形成

年金2000万円問題などもありますが、老後の資産形成のためにどのような運用をしたらいいか相談させてください。現在30代で転職をしてしまったため、年収は300万円程度です。月に資産運用に回せる金額は3万円程度を想定しています。NISA、積み立てNISA、iDeCoと節税できる運用方法があると思いますが、どの運用方法がいいでしょうか?イメージとして節税効率が一番いいのはiDeCoではないかと考えていますが、貯蓄も多くはないため、いざというときに切り崩せないのがネックだと悩んでいます。またこの3つの中でもどの投資だと何を目安に金融商品をえらべばいいのか、なるべくリスクが少なく安定した運用を目指したいのですがアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

女性30代後半 ささめゆきさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

妻が65歳になった時の夫婦の年金はどうなるんでしょうか

私は現在67歳の年金生活者です。62歳になる妻と二人暮らしをしています。私も妻も今は働いていないので、生活費は全て年金に頼っています。しかし、年金のことが全く分かりません。年金は65歳から支給されるものとばかり思っていましたが、63歳で退職したその時から僅かでしたが支給されていました。65歳で支給額が大幅に増えたので、恐らくここから全額が支給されるようになったのだと思います。また、妻もまだ65歳前なのに支給されるようになりました。早くもらえると、将来の支給額が減ってしまうのではないかと不安です。このように年金のことが皆目分かっていないのですが、とりあえずは、月々の生活は現状なんとかぎりぎりですが成り立っています。私達夫婦には貯蓄がないのですが、妻が65歳になると、私の時のように年金支給額が増えると期待しています。そうなれば二人で旅行をしたり、多少の貯蓄も出来るのではと考えています。妻が65歳になった時の私達夫婦の年金はどのようになるのか教えて下さい。

男性70代前半 redfreesiasa222さん 70代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

40年後、日本の年金制度はどうなっていると思いますか?

私は30歳の主婦です。クラウドソーシングで多少の収入はありますが、外での仕事はしていません。子供は2歳の子1人です。旦那は中国在住の中国人なので、私は日本での収入もありませんので、現在年金は払っていません。旦那ともしも離婚や死別をした場合などの、生活の不安はありますが、かと言って収入もないので、年金が払えません。私の世代が年金をもらえるようになるのは、約40年後ですが、そのときの年金体制はどのようになっていると考えられますか?

女性30代前半 kaori.0524さん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 小松 康之 2名が回答

現在の社会保障制度の年金

現在の社会保障制度の老齢年金では、少子化プラス超高齢社会の日本は支えていくことが難しいと危惧されているが、これを予測して国民皆保険に入るよりも貯金していった方が良いのではないか?また、貯金するとして利子がよりよくつくところやお得なプラン制度があれば知りたい。また、老後夫婦なら夫婦のお金として年金は使える家庭が多いと思うが、独り身いわゆる独居の家庭はますます苦しいと思うので、そういった独居の方も安心して暮らせる制度があれば教えていただきたいです。また、自分の老後にも備えるために知識として知りたい。健康寿命が世界でもトップクラスの日本なので、長生きするということを考えるとフィンランドといった北欧の方が社会保障制度が充実してるイメージが強いのでなんとなく不安に思ってしまう。

女性20代前半 yuirucky0915さん 20代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

免除となっていた国民年金はこれから満期分納めた方がいい?

2ヶ月前にやっと仕事を始めたばかりなのですが、その前の5年以上という長い期間パニック障害という精神的な病で仕事をしていなかった時期があり、その間国民年金を免除という形で全く納めていないのでこれから満期分納めた方がいいのかという事と厚生年金に加入していた時期が全くないので年金をなんとか満期納めたてしても国民年金だけで生活できるのか、またそれだけで苦しいのなら他にどのような手段があるか、民間の年金等についても詳しく教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。

男性50代前半 エベレストハッピーさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答