終身保険の見直しについて

現在無職ですが、在職中に加入した終身保険の保険料を毎月約2万円払い続けています。僅かながら貯蓄がありましたので、今のところ保険料は捻出できますが、再就職が厳しいことから保険の見直しを考えています。現在加入する保険の主な保障内容は死亡1500万円(定期、終身では300万円)、三大疾病での死亡100万円、要介護300万円、病気入院日額1万円で在職中では十分な内容と思っていましたが、無収入の現在では保険料が高く感じ、保険を見直したいと思っております。
私の健康状態は、自覚症状はないものの過去に受けた人間ドックで要精密検査となった項目もあり、自分が健康である自信はありません。そのため、死亡保障は半額以下に減らしても、今後の健康のリスクを考えると病気入院や三大疾病と介護特約はなるべく維持したいと考えています。しかしながら退職後は健康診断を受けていないため、新たに病気入院の特約の付いた保険に加入できるかわからず、また、保険料の負担をどの程度減らせるのかわかりません。
50代の私が新たに保険(病気入院等の特約付き)に加入できるのか?また、死亡保障額を減らした場合、保険料をどの程度減らせるのかお聞きしたいです。