パートの扶養内での働き方について。

女性30代 ビエトリさん 30代/女性 解決済み

扶養内という条件で今のパート先に務めています。

最近人が辞めたのと、コロナ渦で忙しくなった類の業種というのもあり、扶養を越えるペースでシフトに入らされています。
職場自体は社員が一人だけであとはパートばかり、計30名程ですが、雇用主である会社が従業員500人以上である為、いわゆる106万のの壁がリミットかな?と認識しています。

実は私も、収入面から、もう少しは働いてもいいな。とは思っていたので、様子をみていたのですが、長年働かれている先輩パートさんは、暗黙で扶養を超えそうな時はタイムカードを2枚に分けたり調製しているらしい。という噂話を聞きました。
まだ年始なので、今後どのようなシフトを出されるかわかりませんが、パートが多い会社ではこうゆう事は結構ある事なのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/04/11

質問内容を一通り確認させていただき、質問にあるような調整は一般的に考えますと、ほぼないと言ってもよろしいと思われ、質問者様の先輩パートさんはある意味、悪い意味で特殊な人のような気がしております。

また、個人的に、そもそも質問者様は、健康保険や厚生年金保険などに加入する対象になるのかどうかが気になっています。

この理由について、以下、厚生労働省の資料から引用してお伝えさせていただきます。


【平成 28 年 10 月からの適用対象者】

勤務時間・勤務日数が、常時雇用者の4分の3未満で、以下の①~⑤全ての要件に該当する方

① 週の所定労働時間が 20 時間以上あること
② 雇用期間が 1 年以上見込まれること
③ 賃金の月額が 8.8 万円以上であること
④ 学生でないこと
⑤ 被保険者数が常時 501 人以上の企業に勤めていること

参考:https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2016/0516.files/1.pdf


まずは、「勤務時間・勤務日数が、常時雇用者の4分の3未満」になっているのかどうかを再確認する必要があります。

これが満たされている場合、特に、①と③が気になる点にあたり、1ヶ月の給与が88,000円以上でなければ対象にならないのですが、この要件も満たされているのかな?と感じました。

また、「最近人が辞めたのと、コロナ渦で忙しくなった類の業種というのもあり、扶養を越えるペースでシフトに入らされています」とあることから、単に一過性によるもののような気も致します。

つまり、一時的に忙しく、あらかじめ働くことが決まっている所定労働時間をオーバーしている場合(残業している場合など)は、所定労働時間に残業している時間は含めません。

加えて、1ヶ月の給与88,000円以上の判定において、残業した分は判定する上での賃金に含めないことになっているため、細かい部分も確認していくと、健康保険や厚生年金保険などに加入する対象にならない可能性も高いのではないかと感じています。

このような理由と今後、新規採用やその他の事情によって変動することも考えられ、もう少し様子を見てから懸念されてもよろしいのではないでしょうか?

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用について (老後の生活に備えて)

現在は、主人は現役で個人事業を営んでおりますが、将来の老後の生活を経済的に安定させるために、何か工夫が必要だと考えております。個人で出来る資産運用方法で、有効な方法をアドバイス頂きたいと考えております。株式投資や、債券投資、外貨預金、投資信託、ETF上場投資信託などいろいろありますが、どうしたら良いのか、どうしたら将来経済的に安定するのか、是非子指導をお願いしたいと思います。1990年のバブル経済崩壊以降、日本経済は失われた30年と言われて来ました。その時々の政府が打ち出して来た経済対策も、過去の物を見ますと、とても十分と言える効果は残念ながら有りませんでした。デフレ経済は一向に終息しておりません。このような将来に希望が持てない状態の中で、消費税率だけが、不思議なことに上昇をしております。これでは、経済は悪くなって行くばかりだと思います。どうか、宜しくお願い致します。

女性50代前半 oyusama415さん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

仕事探しはすぐに始めるべきでしょうか?

40代男性です。アルバイトをしていましたが、もともと年末年始の短期間の契約だったため先日終了しました。現在は、事業所などに出勤しての仕事はしていませんが、昨年から副業として在宅で始めたクラウドソーシングの仕事を細々と続けています。しかし、この仕事だけで今後安定して生活していくのは経済的に厳しく、アルバイトか契約社員、あるいは派遣社員の仕事を探すべきかどうか迷っています。ただ、今は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、従業員の解雇や雇い止めが相次いでおり新規採用を見送っている事業所が多いと聞きます。また仮に仕事が見つかったとしても、すぐに解雇されたり、事業所でクラスターが発生して閉鎖されたりしないか、また自分自身が感染して周囲に迷惑をかけないか不安です。そこで質問ですが、仕事探しはすぐに始めた方が良いでしょうか。あるいは、新型コロナのワクチンが広く行き渡るなどして感染拡大が落ち着いてからにした方が良いでしょうか。ある程度貯金はありますが、長期的には何か仕事に就いた方が良いだろうと考えています。よろしくお願いいたします。

男性40代後半 y-ichiiさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

残業抑制など給料がどんどん減っていくため、将来に不安があります。

コロナウイルスの影響などで、残業抑制や、帰休の強制取得などで手取りがどんどん減っていく状況にあります。今後、ボーナスの減少や場合によっては、早期退職などの促進など、色々な事が起きる事が考えられます。子供も現在は2人とも小学生なので、出費もそこまでではないですが、これから中学、高校、大学と教育資金がかかることを考えたら、現在の職でやっていけるのか不安です。減少分は、現在妻のパートの収入でなんとかやっていけてますが、これ以上減るとかなり厳しいものがあります。収入を増やすか、支出を減らす必要があると思いますがこれ以上の方策が思い浮かばないのも事実です。何かアドバイスがあれば、聞いてみたいです。固定費は、格安シムを使用したり、EDLPのスーパーを使用するなど、かなり工夫はしていると思います。コロナウイルスの影響で旅行などは行けていませんが、落ち着いたら年に一度ぐらいは行きたいと思っています。

男性40代前半 ぼっつさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

このまま今の仕事を続けるべきでしょうか?

30代前半で、旦那と1歳の子供と一緒に住んでいます。今の仕事の医療事務を始めて、約10年になります。仕事自体は毎日楽しく、人にも恵まれてとてもやりがいのある仕事です。問題なのが、賃金です。普通に10年も働いていれば、定期的に昇給するのが普通だと思っていました。しかし私の勤務している企業は違います。昇給の条件として真面目にしっかり働いているのはもちろんのこと、有給を使わずにしっかり働いている事が条件のようなのです。世の中の「有給をどんどん使いましょう」という流れと逆行しています。こんな企業にいて、この先歳をいってからも昇給せずに、入社時期と変わらない給料だったら、、、と思うと不安しかありません。まだまだ30代のいまのうちに転職しておくべきなのか、このまま様子を見るべきなのか、、とても悩んでいます。

女性30代後半 KT53さん 30代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

今の仕事を続けるか転職するか?

私は30代前半の独身の会社員女性です。私の悩みは、現在の仕事を続けるべきか自分の好きなジャンルの仕事に転職するべきかと言うことです。現在の仕事は、良い意味で慣れており、特別な努力や勉強をしなくてもこなすことができます。しかしながら、やりがいや楽しみなどを感じることはできません。私には、ずっとやりたい好きなジャンルの仕事があります。そのため、勉強を重ね、資格をとりました。転職活動をする準備は整いましたが、同時に新しいジャンルの仕事に挑戦する不安もあります。完全に未経験のため、転職活動をしたとしても採用される保証はありません。また、うまく転職できたとしても、20代の頃のようにサクサクと仕事を覚えることができるかも不安です。どのような心持ちで転職について考えれば良いのでしょうか?アドバイス頂ければ嬉しいです。

女性30代前半 anne84249さん 30代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答