2021/04/05

保険の組み方

女性20代 sorachim0412さん 20代/女性 解決済み

私は25歳の会社員をしています。夫とは別々の保険会社で保険に入っています。夫婦で加入できる保険などもあるみたいで見直しなども必要だとは思うのですが、私の加入している保険が会社で入っているものになるので解約が難しく、今のような形での契約になっています。最近テレビで保険はたくさん入らなくても火災保険や住宅ローンを組んだ際に加入する団体信用生命保険などで足りるというのを見ました。実際それだけで足りるのでしょうか?私は不安なのでもう一つくらいは加入すべきなのかなとも思うのですが、加入しなくてもいいものなら固定費も下がることができるので検討したいなと思っています。実際まだ住宅ローンは組んでいないのですが、1年後くらいに組む予定になっています。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 保険全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/04/07

 保険は、アクシデントによりご自身ではカバーしきれない経済的損失を、掛金を支払うことで、保険会社等に経済的損失を保険金等でカバーしてもらう仕組みで、保険以外の預貯金などの他の方法でカバーできるのであれば、加入する必要はありません。

 ご夫婦で別々の生命保険に加入しているとのことですが、これは特に問題がないと思います。勤務先で加入されている保険であれば、団体割引が適用されているはずなので、あえてまとめる必要はないと思います。

 また、住宅購入を検討されているとのことなので、団体信用生命保険に加入するこで、現在加入している生命保険の保険金は減額できる部分があると思います。

 一方、今後のリスクを考えた場合、傷病による収入の減少をカバーする備えが必要かもしれません。また、将来の老後生活資金の確保や子供が生まれた時の教育資金の確保についても検討が必要かもしれません。

 傷病のリスクについては、公的保険制度で治療費等はある程度カバーできますが、収入の減少については、医療保険や所得補償保険等に加入することを検討していたければと思います。

 老後生活資金については個人年金保険に加入する、またはiDeCo(個人型確定拠出年金)を行う方法があります。ただ、ライフイベントとしては、後の方なので、検討も後回しでも良いと思います。

 教育資金については、学資保険に加入する方法がありますが、これは親に万一のことが起きた場合でも、保険料が免除になって、保険契約が継続できるのが最大のメリットです。

 これらは、保険に加入する以外につみたてNISAなどを活用して(または銀行等の定期預金などで)確保する方法があるので、保険に拘らず、ご自身の生活スタイルに合わせた方法を検討していただければと思います。

 因みに、死亡保険の保険金額の目安は、今後の必要生活費ー現時点の預貯金ー今後の収入予定ー公的な給付・退職金等(=必要保障額)で計算されたものになります。

 参考にしていただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

保険全体の見直し方法

保険全体の見直し方法についてお伺いしたいと思います。49歳、キルト作家兼販売員のアルバイト、及び主人と会社経営もしています。現在は共済関係の保険に入っています。持病があっても入れる保険は実際はそんなに多くないのでこの保険に加入しています。保障内容をグレードアップさせようと思いますが、そうすると支払い額も当然多くなります。でも最低限の保障を確保するための支払い額だけでは、年齢的にもちょっと心配なところもあります。今入っている保険の支払い額を増やした方がいいのか、それとも複数の保険会社に入った方がいいのか迷っています。予算もあるのでずっと答えがでないでいます。何かいいアドバイスがあったらと思います。

女性50代前半 kumahon55さん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/29

子供の分の保険はどうすればいいですか?

この春から大学生になる娘ですが、先日大学から保険の案内の書類が届きました。今までは市の子供医療制度があったのであまり医療保険は気にしておらず保険の加入はしたことがありませんでした。この子供医療制度は大学入学とほぼ同時期に終わります。娘は軽い持病がありまして、現在定期的に心療内科に通っていてこれからも定期的に通うと思います。それ以外はいたって健康でいますが、医療保険や生命保険など加入した方がいいのでしょうか?どのくらい必要で掛け捨てや積み立てなど色々あってどうすればいいのか悩んでいます。もし加入が必要としたら18歳で未成年ですが保険料は本人が支払うようにするのかまだ親が払ってあげて良いのでしょうか?

女性40代前半 charm◎さん 40代前半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/03/09

高齢になると入れる保険って少ないのですか?

私の母が今年で85歳になります。今入ってる保険が、85歳までのものなので、今後どうしたらいいか、考えています。やはり、何かには入っていた方がいいのは、分かってはいるのですが、何に入ったらいいのか、窓口的な所へ相談に行くべきか悩んでいます。テレビで、85歳まで入れる保険があるというのを見た事がありますが、それ以上の人の保険は見た事がありません。入れる保険というのは、実際どのくらいあるのかな?と疑問に思いました。入院はしていませんし、普通に一人で生活する事も出来ます。ただ、2ヶ月に1回、通院をしています。時々、腰が痛くなったり、風邪をひいたりするくらいで、85歳にしては、元気な方だと思います。母も、保険のコマーシャルが流れる度に、どうしようかな?とよく、つぶやいています。早く、安心させたいです。

女性50代後半 vtsubakurou3poさん 50代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

お得な保険ってありますか?

お得な保険ってありますか?数十年前は養老保険がとても良いと聞きましたがそれに代わるような保険商品はありますか?なんとなく掛け捨てでもったいない気がします。基本的に日本人は社会保険か国民保険に入ってる訳ですから、それにプラスして加入する保険の意義が分からなくなってきています。

女性50代前半 taxi1800さん 50代前半/女性 解決済み
長尾 真一 1名が回答
2021/03/09

世帯主と主婦の保険について

主人、44歳会社員、私専業主婦42歳、小学生の子供3人、家族です。子供達の事もふまえて、主人の生命保険と私の生命保険について教えていただきたいです。主人の保険はもしもの場合の大きな保険と就労不能保険と医療保険全て加入したく、現在も加入済みです。私は専業主婦をふまえ、医療保険のみに加入しています。保険料を抑えつつ手厚い保険をさがしていますが、この考え方で良いのでしょうか。子供達の学資資金も貯めたいのですが、現在貯蓄などはあまりありません。子供3人をかかえ、子供達が大きくなるまで出来れば不安なく過ごしたく必要な保険の種類や、適度な加入金額など参考になるような事を教えて頂きたいです。夫婦の必要保証金額も教えて頂きたいです。

女性40代前半 am0513masevenさん 40代前半/女性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答