2021/03/09

保険は入るべきなのかと生命保険の適正な保証額

男性30代 cheesenorijunさん 30代/男性 解決済み

30代半ばの男性です。20代前半で就職して以来、生命保険、がん保険、医療保険と加入してきました。幸いなことに大きな事故やケガをすることもなく、保険のお世話になることはありませんでした。今思うと、周りの友人もそこまで保険に加入していなかったため損していたのではないか?と思っています。また最近では結婚もしたため、生命保険の保証額について再度、検討しようと思っています。このまま子供がなく、二人で暮らしていた場合と子供が出来た場合のそれぞれ、どの程度の保証が必要なのでしょうか?もしくは一般的なのでしょうか?今時点の資産はざっくり1,500万円位で将来的には家も購入したいと考えています。知見をお聞かせ頂けたら幸いです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 保険全般
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ご質問についてですが、まずシンプルに「保険は入っておくべき」といえます。損だったのかと感じるのは使わなかったからであり、もし使っていれば入っていて良かったと感じていたでしょうね。ただし…独身時代にも生命保険(死亡保険)に加入していたのであれば、これは基本的に損だったといえます。また結婚された今でも、もし奥様が普通に働いておられるのであれば、仮に万一亡くなっても奥様の生活に大きな影響もないでしょうし、やはり死亡保険は不要です。しかし今後お子様を望まれており、生まれてから万一のことがあっては、お子様の生活費や教育費の面で奥様が困ります。保証の目安はお子様一人につき当初は1500~2000万円として、あとは奥様の年収や労働意欲を元に必要な保証額を考え、その後は見直しながら保証を得ていきましょう。
さらに、ご質問についてお伝えします。将来的に家を購入予定とのことですが、一般的に家を購入すると「団体信用生命保険」へ加入します。これに加入したうえで万一のことが起きると、残債がチャラになり、残される家族はローン負担ナシで住み続けることが可能です。つまり将来的に家を購入した時には、その分だけ死亡保険を減らすことができます。ただ一般的に家を購入するのは、お子様が小学校に入学するなどして、そろそろ子供部屋が必要と考える頃です。これから妊娠を考えるのなら、家を購入するのは10年程度未来の話になりかねません。このため、今回の生命保険の話とは切り離して考えることをおすすめします。
少しご質問とはズレますが、未来に必要なお金についてもお伝えします。まず未来のお子様にかかる教育費は22年総額で1400万円程度が必要です。時間差はありますが、現在の貯金は一人のお子様でほぼ消えるでしょうね。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要になります。これをゼロから60歳までの約25年で準備するとしたら一年あたり160万円、月々13万円程度の貯金が必要です。さらに上記のように10年後に家を35年ローンで購入すれば、完済は80歳になります。ローン期間は短くもできますが、短くするほど月々の支払額は増えますから、老後資金準備に回せるお金は減るでしょうね。つまり先の先まで人生を考えれば、けしてあなた様には大きな余裕があるわけではありません。だからこそ生命保険が大切になる一方、加入しすぎると何も特別なことが起こらなかった時が大変です。今後のライフプランをしっかり作って、バランスよく保証を得ながら貯金に励んでいきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/05/13

保険は不要だと思いますが、最低限はやっぱり必要ですか?

私は、保険というものをそこまで、重視しておりません。自分が死んだ時に家族が、生活できるための死亡保険と自動車保険ぐらいです。貯蓄もおかげ様でそれなりには出来ていますし、もし仕事が出来ない状態になれば、ローン返済もしなくてよいなどの理由で特に心配ではありません。医療保険に関しても、高額医療は、お金が出ると思っていますし、子供の学資保険についても、月々生活費とは別に貯蓄出来ているので、問題はないと思っています。保険というのは、保険会社が得する様に出来ているのではと基本的には思ってますので、最低限で良いと思っています。この考え方は、間違いでしょうか。こういった考えのものでも、最低限考えた方が良い保険や金融商品があれば、聞いてみたいです。

男性40代前半 borabora29さん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

学資保険について

現在、子供3人がいる家庭で専業主婦をしています。この度、4人目の子供が生まれ、学資保険もしくはそれに似た保険への加入を検討しています。現在、3人の子供には学資保険などの加入済みです。しかし、生命保険料の控除額が満額で、また似たような保険に加入するのは、あまりお得でないのか?と考えています。その場合、どんなタイプの保険を検討すれば、生命保険控除以外の保険料の控除の恩恵を受けられるのでしょうか。ちなみに、夫には少額ですが万が一の為の保険に加入しています。そのため、大きな保障のついた保険よりも、貯蓄がおもになるようなタイプの保険を希望しています。保険に加入後は、祝い金などの途中での払い戻しも不要で、10年~15年後から右肩上がりになるタイプが嬉しいです。

女性30代後半 kannana_mさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/17

サラリーマン時代の保険、いまも必要?

サラリーマン時代に生命保険、医療保険に入っていて現在も支払っています。高給だったので、結構な志望補償や肥料費などをつけているのですが、50歳を超えて「そんなに必要なのかな」と思うようになっています。月々の支払は1万5000円を超えていますが、現在は会社を退職して自営業をしているので、かつてのような余裕もありません。また妻も働いているし、持ち家もあります。子どもも一人です。どれくらいの保険に入っておけばいいのか?相対的な評価をすることができないので、迷ったままの状態で、高いなと思いながらも解約や変更ができずにいます。現在の生活環境だと、どれくらいの補償を構えておけばいいものなのでしょうか?子供は現在高2で大学まではいかせるつもりですが、1人だけです。

男性50代後半 sugino0808さん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

保険料を安くしたい

障碍者年金なので、今入っている保険料が高くて困っています。今入っている保険会社にいろいろと相談しましたが、保険内容を変えてもさほど安くはならなかったので、いろいろな保険会社の商品を教えていただき、その中で自分の年金で払える額のものを紹介していただけたらと思っています。保険の内容のメリット、デメリットを教えていただき、必要最低限のものをつけて、保険料をやすくしたいです。これから先も払い続けないといけないので、無理のない範囲で、必要なものだけをつけて、保険料で家計が圧迫されないようにいろいろとおしえていただきたいと思っています。今のままでは、保険料のことで頭がいっぱいで、毎日の生活に支障がでてきています

女性60代前半 papiさん 60代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

共済だけだとダメですか?

26歳の女性です。アルバイトで年収150万円ほどです。保険には入っていなくて、月2000円の共済にだけ入っていますが、共済だけだと不十分ですか?22歳の時にうつ病になってから現在まで通院と服薬をしているので、通常の保険だと加入できませんが、持病がある人のための保険だと料金が高いので、現在の収入だと加入できそうにはありません。現在未婚でこれから結婚や出産の予定もないので、死亡保険などは不要で、自分自身の医療費分だけ保証があればいいのですが、やっぱり保険には加入しておいた方が良いのでしょうか。万が一大きな病気をしたときには、共済の他に、高額医療費制度や障害年金などというような国の制度だけに頼るのは不十分なのでしょうか。

女性30代前半 KaoriYuzawaさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答