生涯未婚率の上昇により生命保険の加入しないことも普通になる?

男性30代 263823さん 30代/男性 解決済み

生命保険は既婚者と比べて、独身の人は加入率が低いのではないか?と思います。そして、日本では生涯未婚率が上がり続けており、男女ともに今後下がる気配は特に見受けられません。したがって、これからの日本では独身の人の割合がどんどん高くなっていくのではないか?と思われます。ただ、そうなると生命保険に加入する人の割合は低くなると思うのです。やはり独身の人が世の中で増え続ければ、それに比例して生命保険に加入する人の数も減るのが自然な気はします。日本では現状、生命保険に生涯の中で加入する人の方が多数派みたいですけど、今後それが少数派になるような事態はありえるのでしょうか?生命保険に入らないことも普通と扱われる状況が来る日はあるのか?教えてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 生命保険・終身保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/04/05

保険は、アクシデントによって自身だけではカバーすることができないくらいの経済的損失を掛金を拠出することによって、保険会社などの他者にカバーしてもらう仕組みです。生命保険は被保険者が死亡した場合の遺族の生活費をカバーするものなので、未婚率の上昇は、生命保険の保険金額を下げる要因になるとは容易に考えられます。しかし、死亡保障を必要とするのは、既婚者だけとは限らなず、例えば経営者の場合、その者が亡くなった場合のその後の事業費などの手当てに使われるケースも少なくありません。

また、個人年金保険など長生きリスクに備えた保険などは、iDeCo(個人型確定拠出年金)などの制度があるとはいえ、ニーズは高まってくるものと思います。長生きのリスクという意味では未婚率の上昇によって医療保険など傷病による治療費やそれにかかる諸経費、収入減をカバーするための保険のニーズもむしろ高くなり可能性もあります。

結論として、保険以外にリスクを回避する手段がある人は、既婚未婚を問わす保険を活用しないと思いますが、保険に加入することが最大のリスク回避法の人は、未婚率の上昇ほど減らないと予想します。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

生命保険の終身保険の貯蓄性について

終身保険を某大手の生命保険会社にて積立で加入しています。私自身、保険のことは仕組みがよくわからず、「将来の不安解消」のために加入している状態です。加入後して5年くらいで担当営業から連絡がはいり、「更新しませんか」との依頼でした。話の内容をきいてみると、「今更新すると、これだけの死亡保険金がうけとれます。そのために今配当としている金額を下取します」といった説明をうけ、良くりかいしないまま更新してしまった私も悪いのですが、死亡保険金額が上がれば、家族に残せるといったかんがえで更新しました。そして、さらに5年経過の時に、再び「更新しませんか」との連絡。自身は「また例のやつね」と軽く受け流していましたが、このさい、周囲より「保険料は掛け捨て」が絶対いいよとの話をきき、担当営業には話をしました。解約して「他社の掛け捨て」加入する旨をはなしたところ、今解約すると「返戻金が2マン程度」とのこと。正直驚きました。10年近く加入して、返戻金を期待しましたが、さすがにこの金額では「なぜ?」とかんがえました。理由は、更新の際に返戻金を「下取にいれたので、そこで死亡保障額はあがっても、返戻金は繰り入れされた」とのこと。正直詐欺にでもあった感じです。これから、今後加入するさいについて、掛け捨て保険、大手の終身保険の違い、メリット、デメリットが詳しく知りたいと思っています。

男性50代後半 mnagafujiさん 50代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

今後年齢を重ねるにあたっての保険加入について

現在は収入が少ない中で、家計をやりくりしています。収入を増やせるように副業を探してコツコツとやってみたり、少ない収入の中で将来に備えて貯金をしたり、その貯金の一部を投資に回したりして、貯蓄を増やす努力をしています。これから結婚や子育てを考える中では、そうした部分がないとなかなか厳しくなってくるからと思います。さらに、30歳を過ぎて健康への不安が少し出てきました。また、今後親も年齢を重ねて健康状態への不安、介護の心配などが大きくなってくるかと思います。そうした状況で、生命保険やがん保険などの加入を考えるようになりました。まずはどこから手をつけて、将来に備えるのが妥当でしょうか。教えて頂けると助かります。

男性30代前半 MacQさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

死亡保険はひつよう?

もし自分がけがをしたり病気になった時、なんらかの備えは絶対必要だと思って、入院、手術時の補償がある掛け捨ての医療保険には入っています。しかし、掛け捨てタイプなので、死亡の際の補償がまったくありません。来年、1人暮らしから、家族を持つことになったので、自分が万が一死亡をした時、葬儀などの出費の負担をかけない程度で良いので、生命保険に入りたいと思っているのですが、各社からいろいろ商品が発売されていて、どれにすればよいのかよくわかりません。死亡保障がついた医療保険に入りなおした方が良いのか、それとも、死亡保障だけの保険商品にすべきか、そして、保険の選ぶときに気を付けた方が良いポイントがあれば、教えてください。

女性40代前半 hkskさん 40代前半/女性 解決済み
秋丸 アルハ 1名が回答

妻の生命保険加入について

40代の夫婦です。子供もまだ高校生なので、いざというときのために夫が生命保険に加入しています。ただ、夫は妻である私も生命保険に加入しておいた方が良いというのです。ですが稼ぎ頭はあくまでも夫ですから私が万が一死亡したとしても生命保険は必要ないのではと考えるのですが、実際はどうなのでしょうか。他のご夫婦は、やはり夫だけではなく妻も生命保険に加入しているものなのか気になっています。私としては、あまり意味のない保険に加入して保険費用を増やすのは納得できないのです。少しでも保険料を抑えたいと思っているので、無駄に妻が生命保険に加入することは避けたいと思っています。もし本当に生命保険が私にも必要であるという納得できる理由があれば加入しますが、どうでしょうか。ご意見をお聞かせください

女性40代後半 nyantakunさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

生命保険に加入する意義と他にどんな保険かよいのか

生命保険というのは、自分が死んだりした場合などにおいて生活に問題が出てきてしまうような養うべき家族的な人がいてこそと思っているのですが、この認識は間違っているでしょうか。基本的に一人ですと殆どの場合、生命保険には入る必要性がないと思っているのですがこれは考え方として正しいと言っても問題ないでしょうか?それと一人で入るべき保険がほかに何かありましたら知りたいです。まだ保険料に関してはおおよそ自分の収入で何パーセントぐらいまでがベストであるのかとかそういう平均的なものがあったら知りたいです。もちろん、平均的なことを必ずしも守らないといけないわけではないでしょうが、それを知って参考にしたいと思っています。

男性30代後半 chachamarutoyさん 30代後半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答