2021/04/05

保険を加入するメリットについて

女性30代 chisaponさん 30代/女性 解決済み

保険が様々な形で存在している中で、どのような保険について加入すべきかどうか悩んでおります。保険について加入すべきかどうか迷いました際に、やはり保険がある方で良いのかな?と思うこともありますし、無い方で良いのかな?と思うこともあります。保険が無かったりするのも少々不安でありますので、保険の在り方について、学校では教えてくれない、社会人になっても誰も教えてくれない内容でありますので保険に加入することについてのメリットと、デメリットについて教えて頂きたいと思います。特に勿体ないなと思う保険が死亡保険であるのですが、死亡保険は本当に自分が死んでしまっては意味がない保険であるなと思っておりますので、加入する必要性はあるのでしょううか?

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 保険全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/04/06

chisapon様、ご質問ありがとうございます。

保険加入に関しては、まず保険の目的を把握することも大切ですね。

中には病気への不安から保険に加入される方も多いと思いますが、保険は病気やけがを治すものではなく、病気やけがになった時の経済的損失や負担の軽減や補填です。

死亡保障は亡くなられた方の遺族の方の、生活費の準備です。公的な遺族年金もありますが、遺族年金だけでは満足な生活が出来ないと思われる方が死亡保障を準備することになります。逆に資産が多くあり、万が一、亡くなられた場合でも、その後の生活が困らない方や、公的年金だけでも生活が出来る方は死亡保障は必要ないかも分かりませんね

医療保険に関しても公的な医療保障があります。
ただこの公的な保障は、病院での負担を軽減するものや1ヶ月の負担を軽減するものとなったり、会社員の方で健康保険に加入されている方は、収入の3分の2は支給されますが、自営業の方などは国民健康保険となり、この保障はありません。

保険はその方の資産状況や家族環境などでマチマチですが、何かあった時のために準備されている方は少ないと感じます。

まず今後のリスクに対するシミュレーションをされてみて、どんな経済的な損失があるのかを確認されるのも良いですね

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

今の保険で大丈夫?

独り身のときは都民共済に入り毎月3000円をかけていました。これは24歳のとき独り暮らしをすることになり、父親に保険はどうしたらいいと聞いたとき、まだお前は若いから安い共済保険でいいと言われたためです。やがて結婚したときには、継続してしばらく都民共済でした。保険活用できたのは扁桃腺除去手術をしたときに、いくらか戻ってきたと思います。やがて子供が生まれ、忙しくなったときには、食事は生協で頼み、毎週届けてくれるサービスを利用しました。そこで生協で扱っている団体保険に加入することにしました。保険内容はけが、入院で毎月の掛け金は1200円ほどです。私は周りが生命保険やらなんやらで毎月数万円をかけているのに驚きます。貯蓄はあるほうなので生命保険は入っていません。自身が死んだら遺されたものに年金も入るみたいてですし、必要ないかと思っています。生命保険って必要ありますかね?

男性40代後半 3110825さん 40代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/09/13

入るべき保険や分野、予算について知りたい

現代にはさまざまな保険がありますが、生命保険、医療保険などで、どの分野の保険に入るべきなのかがイマイチよくわかりません。健康以外についても、自転車保険や火災保険など、調べるだけたくさんの保険を見つけられますが、念のためを思うとさまざまなところに入りたくなってしまいます。しかし、あまり保険に入りすぎても貯蓄もできず、生活が大変になるだけだとはわかっているのですが、どの保険に絞ればいいか迷ってしまい、決められません。そこで、日本で一人あたりどのくらいの保険に入っているのかや、どの分野の保険が入っている人が多いのかが知りたいです。また、保険の予算は一人あたりどのくらいにすると良いのかも気になります。

女性20代前半 おんぷ24さん 20代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

本当に必要な保険は何?

私は妻と1歳の子どもと生活している会社員です。年収は400万円程度で、住宅ローンも無く、持ち家一軒家です。現在は共済のみの加入で保険は特に何も加入していません。私自身はいたって健康で、特に通院などはしていません。貯蓄に関しても、300万円ほどはあり、毎月5万円程度は貯蓄できている状態です。このような状態で、本当に必要な保険は何でしょうか?万が一のために必要だと考え始めるときりがありません。将来の子どものためにも貯蓄をしてあげたいので、多くの保険に加入する必要性を感じていません。なので、最低限必要な保険で、最小の補償で良いのではないかと検討しています。ご意見をお聞かせ願えると幸いです。よろしくお願いします。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

将来を生き抜く為のお金の悩みです

はじめまして。現在39歳独身の女性です。年をとる度に将来へのお金の不安がよぎります。年収は400万円程度で毎月の給料・ボーナスで定期預金と残った分でタンス貯金をしています。職場で社会保険はかけており、厚生年金に加入しています。生命保険は自身で掛けており、半年以内に見直しもかけました。就労保険を検討しており、この間加入の申請に行きましたが、今までの疾患や持病(眼科、婦人科、皮膚科、呼吸器)があったせいか、通らず未加入のままです。網膜円孔で両目はレーザー治療をしています。病気になった時の生活費、治療費(その病気によってはかかるお金の金額も変わってくると思うので、特に心配しています。)病気になって仕事が出来なくなった時の社会保険料の支払い...等を考えるととても不安で仕方ありません。手術となれば限度額認定を受けて治療できるとは思いますが、その先の生活を考えると、とても不安でいっぱいです。

女性40代前半 teada-312さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/17

がん保険は何歳で入るが理想か

30代の夫婦です。私の周りでは、同年代でがんになったという話は聞きません。しかし、テレビやネットなどでは、同年代の人ががんを経験しています。絶対にならないという年齢ではないことはわかっています。私の父も主人の父も、親戚もがんを経験しています。私たちも将来、がんにかかる可能性は高いと思っています。そのときに困らないように、がん保険に入るべきなのか、考えるようになりました。保険料を見ると、年齢が高くなるほど高額になります。30代は入りやすい金額ですが、主人はまだ早いと言います。家計にゆとりがないのに、無理に入る必要はないと言われてしまいました。がんになると治療費が高額で、しばらく働けないというイメージがあります。がん保険は、何歳くらいで入るのが理想なのでしょうか。

女性40代前半 midoripinkuさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答