定年退職後のための貯蓄預金対策

男性50代 yk2604jさん 50代/男性 解決済み

普通の会社員で現在48歳、専業主婦妻に1歳児の3人家族です。
およそ年収700万円でマンションは親から譲り受けて住んでいます。
そのため、ローンはなく、およそ3000万ほどの貯金はあります。
ただ子供がまだ小さいことで先行きかなり不安があります。
今後、一軒家に移り住みたいとも考えています。
60歳で定年退職後にいくらの預貯金があれば今と同じ生活ができるのか?定年退職時に子供が12歳ですし、中学高校大学とそれから10年はある程度、お金がないと育てていけないのではとかなり不安を抱えています。
株式投資や投資信託など1000万以内で運用はしていますがいまいち利息など増えておらずどのように運用していったらよいのか教えていただきたく思います。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/11

ご質問有難うございます。
あなたの年齢の割には、子どもが小さくこれから教育資金や自宅住宅資金がかかりますが、貯金がありますので恵まれているといっても良いでしょう。
50歳前のようですから、住宅の件から始められたいかがでしょうか。自己資金がありますから、1/3~1/4を自己資金で充当して、残額は住宅ローンを組まれたらいかがでしょうか。普通は35年の住宅ローンが多いですが、あなたの場合は定年前後に返済のメドが付くように15~20年程度のローンが良いのではないでしょうか。
変動金利を選択して、金利が上がった場合は手持ち資金で一括返済すればよいと思います。

教育資金は今からですが、幼稚園からすべて公立は約800万円、すべて私立は2200万円程度とされていますが、1200万円程度を予定すればよいのではないでしょうか。現在の年収でまかなえそうですので、極力そうするのが良いと思われます。

老後の資金は、夫婦2人で平均的な生活費は月27万円程度、余裕のある生活は35万円から37万円程度と言われています。
公的年金に退職金を年金で受け取るとほぼ近い金額になるのではと思われます。住宅ローンの返済期間が短いのと教育資金がいくらで収まるかは少し流動的ですので、余裕をみつけて老後資金の積み立てはした方がよろしいでしょう。

資産の運用は、今はリスクをとらないとリターンが得られない時代になっており、100-年齢をリスク資産の比率の最大値と考えて、
より安全を目指す場合はもっと比率を下げればよいでしょう。現在は30%程度のリスク資産のようですが、住宅資金のこともあり
そのままでも良いのではないでしょうか。

安定株とバランス型の投資信託など銘柄を分散して、長期保有するのがいいと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後のライフプランについて調べるには?

人生の中で必要なのはお金。お金持ちになれなくても、健康で文化的な生活を送るためには多少なりともお金が必要になってきます。私は長年勤務していた職場を退職し、自由業をしています。自由業は自分でさじ加減できるので人間関係などのストレスが少ないのがメリットです。デメリットは何かあった場合のリスクですね。福利厚生は無きに等しいものなので、民間保険などで対応しなければなりません。私が不安に感じているのは、老後のライフプランについてです。自由業に転身したので、年金の受給額もやや少なくってしまいます。そこで、お尋ねしたいのは、老後に必要なお金の目安です。お金を工面するにはどのようにすれば良いのかファイナンシャルプランナーに尋ねたいです。将来貰えるおおよその年金の予定額を知りたいです。

男性40代後半 ken197500さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

現在の収入が低く貯蓄がほとんどできておらず不安を感じています

現在の年収が450万ほどですが、子どもが5人もいるため貯蓄がほとんどできていない状況です。少し前には老後に必要なお金は2000万円とも言われてましたが、現在の収支では定年までにそこまで貯めることが難しいと感じています。資産運用も検討したのですが、そもそも資金が少ないため、始めることができそうなのがFXくらいでした。※FXはギャンブル性が高そうなので行動には移さないと思います。また現在勤めている企業は副業を解禁していない上に、現在の状況では出世による収入アップも見込め無さそうです。誰もが知っているであろう大企業のため、辞めて再就職というのもリスクが高いと感じているのですが、現状でくすぶっているくらいなら再就職という方法も検討した方がよろしいのでしょうか?何か現在を打破できるアドバイスがあればご教授いただきたいと思います。

男性40代前半 aki_fukuさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

年金をあてにせず自分で老後資金を貯めた方がいいものか

自分達が年金を貰えるようになるころに本当に支払われるのか非常に不安です。今の日本政府だといまいち信用出来ず、なるべくなら自分で老後の資金を貯めておいたほうがいいのでしょうか?将来的に政府がマイナンバーで一人一人の貯金額等を把握すると聞いた事あるんですが、政府が把握する意味がよくわからないので、なぜそのようなことをする必要があるのかをたぶんでも構わないので聞いてみたいです。あと、都内に使っていない土地と兵庫県内に誰も住んでいない家付きの土地があるんですが、現状だとそれぞれに多額の固定資産税がかかっているのですが、貸してるところはいいのですが兵庫の土地は長いこと売りに出してても全く売れる気配がないので、どうしたらいいか家族みんなで困っているので、ぜひ回答をお願いしたいです。

男性40代前半 vividさん 40代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

フリーランスの年金

当方フリーランスで働いているのですが、最近になって働けなくなったときのお金面が非常に心配です。現在妻は専業主婦です。妻も大学卒業後契約社員とアルバイトで生活していたので、社員としてフルタイムで働いていた時期がないです。おそらく私自身にはフリーランスなので、退職金はありません。自由度を優先し、一応アルバイト的にお世話になっている勤め先が社会保険・厚生年金に入ってくれたので、多少なりとも通常の年金だけにはならないとは思いますが、非常に心配です。また、専業主婦で子どもを見ることを優先させているので貯金もほぼできていません。子どもが今現在小学2年生と年少なので、中学生と小学校高学年くらいになれば妻も何かしら働きにでれるとは思うのですが・・・ただ、そこからしばらくすると、親の介護も入ってくるかと思うと、まったく余裕がないな・・・と感じます。フリーランスは老後に向けてどうお金を工面すればいいのか知りたいです。

男性40代前半 SHIN1224さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

65歳から年金を受給するとして老後資金はどれくらいを見込めば良いのか

40代後半の会社員です。妻と子供2人と妻の家族所有の一戸建てに住んでいます。妻も現在は正社員として勤務しており、世帯年収は約750~800万です。子供は長男が社会人として家計からは独立しており、次男は今年大学4年になります。子供2人の大学費用を教育ローンで借りており、あと4年は返済が残っています。50歳を目前にして老後の生活資金のことが気になっています。現金の預貯金は現在100万程しかありません。外貨建ての個人年金を月3万、75歳までの払い込みで20年続けています。退職金は400万ほどしか見込めません。毎月の家計の収支は月の収入によりますが(残業代にばらつきがあるため)、平均すると+15,000円ほどだと思います。次男の独り立ち、学費ローンの返済が完了すれば月に5万ほどはプラスして老後の為の貯蓄に回せる予定です。老齢基礎年金、厚生年金を65歳から受給するとして、それ以降の老後資金はどれ位を見込めば良いでしょうか?今後、老後の資金を貯めるためにiDeCoや積立NISAでの運用も考えているのですが、良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

男性50代前半 tokyoさん 50代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答