2021/04/08

副業で十分に稼ぐために今からしておくべきこととは

女性20代 ieooeiさん 20代/女性 解決済み

現在大学3年生として学生をしています。就職活動中で、今の予定では2022年4月から一般企業で新社会人として働くつもりでいます。就職することができて、正規雇用で採用されたとしても、いつ何が起こって解雇されたりリストラされるか、このご時世全く先が読める状態ではありません。もしその会社を急に辞めることになってしまった時のために副業についても今から考えておきたいと思っています。世の中には様々な稼ぎ方があると思うのですが、副業として女性が気軽に始められるももがあるのか、ということが気になります。また、それを目指すにあたって大学生の今からやっておいた方がいいというようなことがあるのか、ということについても詳しく知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/04/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
まずは、自分がどういう仕事をしたいのか、それは一生できることなのかをよく考えてください。その際、今のホワイトカラーがやっている仕事のほとんどは、近い将来AIに置き換えられると考えられるので、そうでない仕事をするようにしましょう。
次に、投資を自分の家計に取り入れましょう。投資と言っても、つみたてNISAを使い、毎月定額を積み立ててETFを購入する、という形がいいでしょう。その資金は、将来自分が必要とすることの軍資金となります。
副業は、本業をこなせて給料をきちんともらえるようになってから考えればいいことです。そのかわりに提案したのが「投資」です。投資の方が、副業をするより簡単に、副収入を得やすいですから。
今本当にしてほしいことは、自分はこの先どうやって生きていこうと思うのかをはっきりさせることです。そして、それを実現するために、何をいつまでに達成させるのか、といった方向性を打ち出しておくことです。必要でしたら、お金のライフプランを考えることも大切です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

副業でいくら稼げばよいか?

現在私は44歳の男性で、妻と4歳の子供と3人で暮らしております。オリジナルのTシャツをプリント、販売するといった製造業の会社で正社員として働いております。年収は350万ぐらいで、妻は働いておらず、世帯年収も同じ額になります。現在は家賃6万円の賃貸のアパートに住んでおりますが、将来は家の購入も考えており、なんとかして収入も増やしていきたいと考えておりますが、当分会社での収入の増加はあまり見込めないため、副業を考えております。しかし、勤務時間もあるため時間に制限がある中で働かなければならないのですが、月にいくらぐらい稼げるようになれば貯金ができるようになり、家の購入などができるようになりますでしょうか?

男性40代後半 yamakeimomoさん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

どんな副業をすべきか迷っています。

 現在、正社員として勤めております。年収は600万円程度です。妻はパートで月に5万程度の収入です。子どもが2人おり、上が小学二年生、下が4歳です。 現在努めている会社からは、そこそこの給料をいただいておりますが、仕事内容に不満があり転職を考えております。転職先は月収30万円のボーナス無なので、年収にすると360万円です。しかし、転職先は、やはりやりたい仕事で、2年後からはそれなりの昇給も見込めます。(年収にするとおおよそ500万程度です) そこで、ご相談なのですが、何か良い副業はないでしょうか。特にこれといったスキルはございませんが、営業マンとして金融業界での経験は12年程度あります。銀行員として4年、保険外交員として8年です。 パソコンはエクセルとワードが少々使える程度で、タイピングはおそらく1時間に2000文字程度です。 在宅ワークが希望ですが、外に出ることも可能です。転職後も、1日2時間程度、土日はフルに活用することが出来ます。何卒。ご教示くださいますようお願い申し上げます。

男性40代前半 智史さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/17

副業と本業とのバランス

本格的に副業をやりたいと考えているのですが、いくつか不安な点があります。まず、副業と本業とのバランスです。副業をする際、本業に対してどれくらいの比率で稼ぐのが理想なのでしょうか。例えば、本業の収入が20万だとすると、副業は何万円を目標にしてやっていくのがいいのでしょうか。時間的な面、労力的な面、また税金的な面を考慮してベストなバランスを知りたいと考えています。本業に支障が出るようであれば、元も子もありませんからね。そのあたりのことも踏まえ、最適なバランスを知っておきたいと考えている次第です。昨今は、非常に不安定な生活を余儀なくされているため、副業には大きな関心があります。できるだけ早い段階で参入したいと考えているので、よろしくお願いします。

女性30代後半 halifoxさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/17

こども食堂へ物品寄付した場合の経理管理について

せどりで仕入れた商品(食品)を自己消費しきれないので、こども食堂に物品寄付をしました。この時の帳簿処理はグーグル検索で分かったのですが、それを証明するための資料はどうすればよいのかと。相手の方は個人で子ども食堂をされています。過去(開業以前)に物品寄付をしたとき、受領証等の発行がなく、今回もありません。・自分で調べて何が分かったか経費に関する書籍から、出金伝票で対応できるとありました。仕入れた商品を寄付する場合は、原価で処理するということも理解しました。・どこから分からないか処理後の証拠となる資料をどのように残せばいいのかという点。今回のような物品寄付でも出金伝票での対応でいいのか。補助資料として受領したことが分かる書類を貰った方がいいのでしょうか?もし受領書のようなものを発行してもらう場合、金額をお伝えして書いてもらうのか、補助資料として寄付したことが分かる内容であればいいのか。お手数おかけ致しますがよろしくお願いいたします。

男性30代後半 utidagumi0808さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/05/24

育児とパートを両立しながらさらに収入を増やすには

私の旦那は稼ぎが少ないため私も仕事をしています。まだ、子供が生まれたばかりなので正社員としては働けていませんがパートで働いています。しかし、パートと旦那の稼ぎでは生活が正直苦しい状況です。資格も持っていないので大した仕事が出来ません。どの資格を取れば高いお仕事をもらえるのかまた、副業も考えていますが時間が空いている時にできる副業や仕事とプライベートをうまく両立し稼げるようになりたいので、まずどこから変えていけば稼げるようになりますか?また、世帯年収が400万で子どもが1人いる家庭で月にどのくらいの金額を貯めることがベストなのかをできればたくさんのアドバイスを貰いたいです。また、これからのコロナと戦っていく社会でどの職業が需要があるのかどの職業が衰退していってしまうのかもわかるのであれば教えて欲しいです。

女性20代後半 hrhtshigotoさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答