会社でのストレスとの向き合い方

女性20代 5f4ce4d07991bさん 20代/女性 解決済み

仕事の中でのストレスがたくさんあります。どんな仕事でも大変なことはあって当たり前ですし、辞めたいという訳ではなく、どのように乗り越えていけばいいか、問題が起こるたびに苦しくなります。クライアントとの不都合なやり取りや、本業ではない業務が積み重なったとき、それをどう伝えて向き合っていけばいいのか、立ち振る舞い方がわかりません。納期がある仕事で残業も多いので、ライフイベント(結婚・子育てなど)と並行して続けていけるかがかなり不安です。
人間関係は悪くなく、仕事も全然自分にあっていない訳ではないので長く働きたい希望はありますが、ストレスもたまりやすい職種だと思うので、息抜きの仕方を工夫したいです。
具体的には、クライアントからの不都合な要望・苦手なミーティング・業務時間の長さからの疲れ・本業ではない仕事を任されることが自分の中でストレスとなっています。面談は用意してもらえているのですが、なかなか状況を変えることができず、難しいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/04/13

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、あなた様の感じているストレスと向き合って乗り越えるには「具体的かつ明確な目標や理由」が必要な可能性が高いです。たとえば、学生にとっては勉強が同様にストレス源であることが多いですが、あなた様はなぜ勉強したのですか?どんなに息抜きを工夫しようと、肝心の勉強・仕事が耐えるだけでは状況は変わらず、良い成果も望めないはずです。逆に明確な目標や理由さえあれば、どんなに苦しくても前向きに捉えて、改善方法を自ら編み出せる可能性があります。おっしゃる通り、どんな仕事でも大変なことはあって当たり前です。それを超えた未来に何があり、何を求めるのか…少しじっくり考えてみましょう。

少し別角度で、お伝えします。まず子育てにはお金が必要ですが、教育費は22年総額で1400万円ほど必要です。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要になります。仮に結婚して子供を2人望むなら、少なくとも総額6800万円が必要です。仮に60歳まで30年の準備時間があるとすれば一年あたり約227万円、月19万円ほど貯金が必要になります。またそもそも結婚資金も必要ですし、子供が成長すれば相応の住居も必要です。このような未来を見据えれば、結婚しても共働きとともに「出世や転職」が必須といえます。手始めに、このあたりを仕事をがんばる理由に掲げてがんばっていきましょう。

さらに別角度で、お伝えします。よく就活と婚活は似ていると言われるのですが、その後の実態も、想像以上に似ている部分も多いです。好きで幸せになれるはずと信じて結婚・出産したのに、旦那様や子供からの不都合な要望も多いものですし、長時間の同居や育児がストレスや疲労になることも多いといえます。苦手な家事全般を任されることも多いです。好きな時に好きなことだけをしていては家族関係は成り立ちませんが、ストレスが溜まるだけなら長続きしません。どちらにも、努力や忍耐が大切な一方、コミュニケーションや歩み寄り・工夫が大切といえます。今の状況は、未来の予行練習かもしれません。どうすればいいか、どうすべきか…ぜひ限界まで知恵を絞っていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

いまのご時世、転職等動くべきか

私は長期の派遣社員をしています。長期なのでまだしばらく同じ派遣先、職場です。しかし長期だからといって、これからずっとではないのでやはり不安があります。私は離婚歴があり、その時は専業主婦だったので、繋ぐための仕事が必要になり、急遽派遣で働くことにしたのですが、、正社員がいいに越したことはないのですが、正社員の方が給料は下がるだろうし。コロナ禍で苦しいご時世ですから、派遣で正社員でも、すぐ次がみつかるとも思えません。下手に動くのも無駄で終わってしまう気もします。なので少しでもお金にしたいと思い、副業もしています。派遣が全般ダメ、というわけでもないのも理解していますが、自分の仕事がとても不安です。派遣期間が満了しても、また次の派遣を探すことのはなるのですが、そのタイミングで正社員も視野に入れようと思ってはいます。次再婚がいつになるかもわかりませんし、、、。なんでもいいのでアドバイスいただきたいです。

女性30代前半 oyuyuyuさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

いつまで今の仕事を続けたらよいか?転職したほうがいいのか?

長年今の職場でパートとして働いています。人間関係がつらく辞めたいと思ったことは数知れず。でも、辞める勇気もなく、(いや特定の人が辞めればその後に辞める意思はありますが)なかなか転職までできません。職場で1人でもいいという思いもありますが、人とはかかわらなくてはいけませし、かといって1人だと精神的にきつい部分があります。働きながら、介護の資格を取りましたが、そこで辞めるまでいきませんでした。そうこうしている間に時間だけは確実に過ぎていきます。やれる勇気もなく、ただ少しのお金を得るために働く毎日です。辞めて次にいける人がうらやましいです。長年いてもとくに自信もなく、無難に過ごせたら、いやなことにあいながら、今は仕事があるだけでいいと思う毎日です。どうしたら自信をもって新しい職場へと転職できますでしょうか?

女性50代前半 peanut3さん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

お得な働き方が知りたいです

37歳で未婚、無職です。現在は実家暮らしをしていて、前職までに貯めていた貯金と親の年金でなんとかやりくりしています。結婚の予定もないので、将来のことを考えると再就職しなければと求職活動中です。そこで悩んでいるのは、どのような働き方をすると税金的に損をしないのか、ということです。世帯全員が無職で非課税世帯となっていて、持病を持っている両親は高額療養費制度でとても助かっている現状にあります。病状の悪化で今後はもっと医療費がかかりそうな状況になってきました。現在の家計負担へのことを考え再就職を見送り、副業やポイ活を続けていくのか、将来的な自分のライフプランを見据えて社会保障に入れる正社員を探すのか、迷っております。どのような考え方でバランスを取れば良いのか、ご教示いただければ幸いです。

女性40代前半 aku-n123oさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

自営をやめて就職すべきか

今現在、個人事業主としてWEBデザインの仕事を在宅でやっています。現在、コロナ渦の影響によって、新規案件の取得機会が減ってしまい、元々収入自体不安定でしたが、さらに不安定という状況になりました。昨年までは年々と売り上げが増加しており、近いうちに法人化をして更に大きな展開をしていこうとも考えていたのが嘘のように、これではやっていけないのではないかという不安に日々悩まされています。今のような不安定さでは、子育てにかかるお金やローンの支払いについてが切実な問題なので、妻からも就職した方が良いのではないかということを常々言われています。しかしながら、妻が会社員として勤めに出ていますので、子供の送迎や食事の世話を自宅で仕事をしている私が行なっています。私も外に出てしまうと、誰が世話をするのかということとなり、以前でしたら田舎に住む祖父や祖母が来て世話を手伝ってくれるという話もありましたが、現在のコロナ渦ではそれも不可能です。それでも昨今テレワークを採用する会社が増え、一般のサラリーマンの方でも在宅で仕事をされる方が増えているようです。在宅ということになれば今と状況は同じにはなりますが、勤務中=拘束時間となるので子育ても同時にということにはいかないのか、または会社によっては認めてくれているのか、それは会社によって違うかもしれませんが、この今の状況を客観的に考えると、どうすることが一番最善なのかご教授いただきたいです。

男性40代前半 moduhandさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

転職先が決まらず、困っています

元々派遣社員として働いていましたが、昨年夏に契約満了になり、退職を余儀なくされました。転職先も探していますが、コロナ禍にあるせいで求人1口あたりの応募者数も多く、またコロナの影響による求人掲載取り消しなどもあり、中々決まらない状況です。失業手当の受給も終わり、年齢的にコロナでの失業保証延長は受けられず、金銭的にも追い詰められています。派遣社員としての仕事は紹介されるのですぐに就業出来そうですが、自分の希望条件に沿わないものが多いことと、前回の会社で派遣社員の扱いがあまり良くなく、次は正社員へと考えていたのでなかなか踏ん切りがつかない状況です。このままでは生活出来なくなるので、諦めて派遣の仕事を始めるか、アルバイトなどで繋いで正社員への就職活動を続けるか悩んでいます。アドバイスをお願い致します。

女性30代前半 oo369さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答