将来のことを考えてお金を貯めるには?

女性30代 佐藤樹理さん 30代/女性 解決済み

将来の生活のことを考えて今からお金を貯めることをしたいと考えています。そのためには、お金をどんどん増やして行く方法を考えて行くべきだと思うようになりました。投資をしたいと考えるようになり、投資でお金を増やしたりして効率的に貯蓄をして行きたいと思いました。投資をしたいと考えていますが、どういう投資が良いのかまだわからない状態で悩んでしまうう点です。投資というと大変だったり、難しいというイメージを持ってしまい、投資をしたいと思っていてもなかなか投資に踏み切ることができない状態でいる所でした。これからはまだ投資のことについての知識がない状態なので、投資の知識を得て、勉強をして行きたいと思いました。自分に合った投資をしたいと思いました。

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/04/15

ご質問ありがとうございます。将来の生活のことを考えて投資をしたいとのこと。でも、投資の初心者だと不安になってしまいますよね。そこで、投資初心者でもおすすめの方法をご紹介します。それは「つみたてNISA」です。つみたてNISAとは、年間で最大40万円まで収益が非課税になる制度です。毎月積み立ての上限額は33,000円程度になりますが、20年間非課税で運用することができます。毎月1,000円程度から始めることができ、運用状況を気にせず、放っておいても投資できるので、初心者向きなのです。また、つみたてNISAで投資できる商品は投資信託ですが、販売手数料はゼロ、投資の際日々かかる信託報酬というコストも低水準のものが選ばれているので、コストをあまり気にせず投資することができます。さらに、投資のリスク軽減のコツである時間分散、分散投資、長期投資を実践できる点もおすすめポイントです。これはネット証券でもできますので、手軽に手続きできるでしょう。証券会社のサイトでは初心者向けの説明コラムもありますので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

クレジットカードの支払い滞納

20代、女性で都内でOLとして働いています。今、クレジットカードの支払いを滞納してしまっています。1枚ではなく、3〜4枚のクレジットカードの支払いが期日までに出来ずにカードを止められてしまっています。原因は、高級ブランドのアクセサリーやバッグなどをストレス発散で衝動買いしてしまったことです。最初は、使いすぎないように注意していたのですが、仕事のストレスなどが重なり、ついつい買い過ぎてしまいました。今、全額返済するのが厳しい状況です。自己破産するしかないのでしょうか。とりあえず何とかしなくてはと思っています。まず、何から始めていけばいいか教えてください。

女性30代前半 momoさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

コロナで収入が張った現状での貯蓄と保険の見直しについて

コロナで収入が減ったため、現在貯金を切り崩したり足りない場合はローンで補う生活をしています。これから子供が大きくなるにつれて、ますます毎月の出費が増えるので私と妻が加入している保険の見直しを検討しています。現在、加入している保険の内容とほぼ同じ位の補償内容で月々の支払額を減らしてその分を貯金へ回せればと思っているのですが、ネットで色々調べてもどこを重点的に見て行けば良いのか選びのポイントが分かりません。保険会社を変える際には、どの点を考慮すれば良いのか今回教えて戴ければと思ていますので宜しくお願い致します。

男性40代前半 シエン太さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

20代からできる資産形成って?

25歳の独身女です。毎日の生活に困るわけではないけれど、美味しいご飯を食べたりお酒を飲みに行ったり、ちょっとした遠出で国内旅行に行ったり、欲しいバッグや靴を買ったりと過ごしていると、赤字にこそならないものの、「私って老後は生活していけるのだろうか?」と思ってしまいます。アラサーも近くなるとさすがに焦り、国民年金以外に保険会社の個人年金に加入したり、微々たるものですが積立NISAに興味を持ち投資したりとお金のことを考えることも多くなりました。ですが他にもお金の貯め方や運用でできることがあるのではないか?と思います。毎月高額を貯めたり運用できるわけではないですが、20代独身からできる資産形成方法があればぜひ教えていただきたいです。

女性20代後半 Re_412さん 20代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

何がお金を貯めるために理想な資産運用なのか教えて下さい?

私は53歳会社員で、妻は専業主婦47歳、娘は25歳で既に社会人で手離れしております。世帯年収については、約1000万円程度。最近は、老後の2000万円問題や、コロナの影響も有ると思いますが、副業という言葉が良く聞こえるようになってきました。私の性分上、株が暴落して紙くずになったり、コロナのような想定外の惨事がおこり日本経済が地に落ちてしまうなどといった事が起こり、預けていたお金が全てパーになったなどの話を聞くと、とても、株式投資や外貨といった事をやる勇気が湧いてこず、現金をしっかりコツコツ貯めることが一番確実だとの認識で今に至っているのですが、そうは言ってもやはり、今後の老後生活において、年金だけでの生活というのは不安だらけというのが本音です。今回お聞きしたいのは、一番何が堅実な投資なのか?またギャンブル性が高く、今からやるにあたり、素人は手を出さない方がいい投資は何か?という質問をさせて頂きます。宜しくお願いします。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

将来への不安があるため安定した貯金法を教えてほしいです。

現在学生でコロナの影響でバイトがなくなり、仕送りのみで生活しています。なのでもしも親に何かあった際にも対応できるよう将来へ向けてのある程度の貯金をしていきたいと思っています。そして、自分はある程度の高学歴ではあるのですが、実際のところ個人の能力は低く(集中力が低いことや忘れっぽいこと、頭の回転も速くないなど)、将来的に高収入は望めないのかなと思っています。それどころか就職がすぐにできるかも不安です。そこで、今のうちからある程度お金をためておきたいと考えています。しかし、効率的な節約方法、貯金方法を知らないことや、趣味や友達との付き合いなどであまり貯金はたまっていません。何か方法があればぜひ教わりたいです。

男性20代前半 zyagaさん 20代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 舘野 光広 2名が回答