貯蓄方法を教えてください

女性30代 sakuamさん 30代/女性 解決済み

現在は賃貸アパートに住んでいますが、来年マンションを購入予定です。住宅ローンは組む予定ですが、ローンを返済しながら、将来に備えて貯蓄をする必要があると考えています。独身のため、自身の収入しかあてにできません。現在の貯金もマンションの頭金や引っ越し、家具・家電購入でほとんどなくなる見込みです。また、ひとりっこのため、両親に何かあった場合の急な支出、自身の病気・けがによる急な支出があった場合にも、頼れるのは自分のみとなります。これからキャリアアップして収入が増えていく一方で、保険料などの支出も増えていくと思っています。年金など国からの支援もあてにならないと思いますので、これからの人生老後も含めて一定レベルの水準の生活を保つためにも貯蓄は必要だと思っています。キャッシュイン・アウトに合った貯蓄方法を知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

佐久眞 盛春 サクマ モリハル
分野 お金の貯め方全般
30代後半    男性

全国

2021/06/07

Private Fpの佐久眞と申します。sakuamさんは、これからの人生老後も含めて一定レベルの水準の生活を保つためにも貯蓄は必要だと考えているのですね。その考えは大事にして下さい。マンション購入の頭金や諸経費を貯めることができたsakuamさんは、貯める力がある方とお見受けいたします。現在はどのような方法で貯蓄をしているか分かりませんが、給与の入金される口座と貯蓄する口座を分ける方法や、給与口座から自動引き落としで強制貯蓄する方法などがあります。例えば、ダイエットする際に、家の冷蔵庫の中身が美味しい物がたくさん入っている場合と、必要最低限の物しか入っていない場合どちらがダイエットに専念できますか、イメージし易いと思います。だからこそ、口座を分ける方法や強制貯蓄する必要があります。また、その貯蓄先を、預貯金にしてしまうと一般的な普通預金金利が0.001%、1年間100万を預けると税引前で10円の利息となり、今後のインフレ(物価上昇・通貨価値の減少)を想定すると合理的な運用となりません。貯蓄先をiDeCoやNISAなどの預金と比べて利回りが高い資産運用を検討するのも一つの方法ではないでしょうか。今後、人生の3大支出は、住宅、子の教育資金、老後生活資金になります。そこに標準を合わせて、長期間の資産運用は、負けない資産運用の鉄則の一つです。また、キャリアアップすることで、収入が増えるかもしれませんが、せっかく受け取った給料もストレス性の支出でなくなる事例も多いです。ご自身の生きがいや趣味のバランスも考えながら、ぜひ、給与口座からの強制貯蓄や資産運用を検討してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

運用資金の捻出方法と目的に適した運用スタイルについて

現在、私には就学前の子供が1人おりこれから教育資金が必要となります。そして、ほぼ同時期に起こるであろう親の介護を考えると、自分たちの老後のことまで考える余裕はありません。夫婦が共働きで独身時代からの預金もある程度ありますが、介護のためにどちらかが仕事をやめざるえない可能性もあるため資金をできるだけ増やしたいというのが正直な想いです。ただ、運用に回す資金をどこから捻出すべきなのかが分からず困っています。投資は、生活資金から出すのではなく余裕部分から回すべきだとよく言われます。理屈は分かるのですが、具体的に考えると毎月預金していた額も運用に回すという意味なのかすでにある預金の中から一定額を運用するということなのかどちらなのでしょうか。さらに、毎月や毎年に一定額のリターンを求めるのではなく、10年程度を見据えて目標金額まで資産を増やしたい時、どの投資先のどの運用方法が適しているのでしょうか。例えば、毎月積み立てるように運用資金を足していく方法と最初に数百万単位の資金を準備しそれを10年かけて運用していく方法、どちらが目的に適しているのでしょうか。運用スタイルの基本から教えていただけるとありがたいです。

男性40代前半 untyouさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

お金が一向に貯まらない

我が家は夫婦共働きなのですが、一向に貯金が増えません。将来的な教育費や、老後の貯えも同時進行でできたらなあと考えています。ですが、節約しようにも妻とのお金に関する価値観が大きく違い、中々うまくいきません。私は独身時代に苦労してためた貯金も指輪代に消え、コツコツと投資していた株も黒字化していたものは資金化してしまいました。日々の生活の中でコツコツと節約するだけで、貯蓄は増えていくものなのでしょうか?それとも、長い目で見て株式投資などをし、忘れ貯金のように老後の貯えとして配当金を狙うべきなのでしょうか?正直、自分でもどうして良いのかまったくわからず、通帳とにらめっこする日々を送っています。

男性30代前半 Kさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 舘野 光広 2名が回答

赤字家計を見直したい。

私達は毎月、生活費がギリギリの生活で、ここ最近は普通預金の残高が足りず、クレジットの引き落とし前日に、定期預金を崩し、お金を移しています。しっかり家計管理しようと頑張っていましたが、おおよそ計6回位、家計簿にチャレンジしましたが、仕事から帰ると、家の事やら育児に追われ、ついついさぼり気味です。結局、毎回挫折しての繰り返しがとても多い気がします。性格は細かいくせに家計は人任せの主人からは、「貯蓄がないのはお前が無計画に使うからだ」と非難や暴言を吐かれたりして、イライラ、我慢の限界に来て、ストレスが募るばかりです。しっかり家計管理をして貯蓄できる家計、さらに家計簿を挫折せずに継続するにはどうすればいいでしょうか?

女性30代後半 YOLO61さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

少ない給料の中で節約するには

私は少し前まで、空港でグランドスタッフとして働いていて、安定した収入をもらっていましたが、コロナウイルスの影響により仕事をやめました。そこで、生活費のためと思い、なんとか見つけた契約社員の仕事で時給で働いています。はじめ、時給が1800円と高めだからいいなと思い始めましたが、初めて見たら現場に出て働く時間がものすごく少なく、家での持ち帰り仕事が莫大で、最初の給料を見たら全然思っていたより少なくて、貯金どころか生活もギリギリです。せっかく見つけられた仕事なので、続けたいという気持ちが強いのですが、このままでは給料が少ないわりに、家での持ち帰り仕事も多いので、副業をしようと思っても、思うように出来ません。なのでまずは少ない給料の中で節約しようと思うのですが、生活してる中で支出を減らせるもの、給料が少ない中での貯金の仕方など教えてほしいです。

女性20代前半 airinさん 20代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

何かとうまくいかず八方ふさがりです。

病気ではないのですが、体調が常に悪く、外に働きに行くことができません。世帯収入も夫婦合わせて年間100万円以下で、結婚前の貯金を切り崩しながら生活しています。夫は40を過ぎてから上司のモラハラに耐え切れずに退職したので、就活をしてはいますがうまくいっていません。このような状態で子どもを望むことはいけないことなのかもしれませんが、私も35歳を過ぎて子どもが欲しいという気持ちが大きくなる一方ですし、夫も子供が大好きです。しかし、現状の生活水準では子どもはおろか自分たちの生活も続けていくのがやっとの状況です。何かアドバイスがあればお願いします。(実親もモラハラパワハラがすごく、やっとのことで夫婦二人で逃げ出してきたので、親に頼ることはできません。)

女性30代後半 matthew333さん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答