教育資金は運用すべきなのかそれとも貯めるべきなのか?

女性40代 namidarmさん 40代/女性 解決済み

子どもの名義で生まれてから現在まで月々定額を貯金しています。現在2人とも小学生となっていて、いわゆる「貯め時」と言われる時期に突入しています。主人の年収が前後はしますが貯められるときは貯めるようにして年間2人で100万~150万前後貯金している状況です。貯金で貯めていけると思っているので学資保険には加入していません。今後として、ある程度まとまった金額になったときにそれを元手として資産運用して更に教育資金を増やすのか、それとも 同じように貯金を続けていけばいいのか迷っています。貯金をしてもほとんど利息がつかず、今年満期をむかえた定期貯金が幾つかあったのでその使い道を考えたのがきっかけです。子どもの進路としては中学校までは公立、高校以降は私立も視野にいれています。なるべくなら自宅から通学できればと思いますが、難しいようなら奨学金を借りることも視野にいれて進学を考えています。

1 名の専門家が回答しています

内宮 慶之 ウチミヤ ヨシユキ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 三重県

2021/03/09

ご相談ありがとうございます。教育資金のご相談ですね。おっしゃる通り現在金融機関での貯蓄(貯金)では、ほとんど金利がつかない時代となっています。

教育資金の資産運用ですが、お子様名義の『ジュニアNISA』をおすすめします。
制度自体は2023年に廃止が決定されていますが、その制度廃止によって思わぬメリットが生じました。

下記、概要のように18歳までは払い出し制限が設けられていましたが、今回の制度廃止にともない、払い出し制限が撤廃されることになりました。また、払い出す必要がない場合は、20歳まで非課税での運用が可能になっています。(新規での買い付けはできません)

・利用できる人
日本に居住している0歳~19歳(口座開設年の1月1日現在)
・非課税対象
株式・投資信託等への投資から得られる配当金等や譲渡益
・口座開設可能数
1人1口座
・非課税投資枠
新規投資額で毎年80万円が上限
・非課税期間
最長5年間
・投資可能期間
2016年~2023年
・運用管理者
口座開設本人(未成年者)の二親等以内の親族(両親・祖父母等)
・払い出し
18歳までは払い出し制限あり

また、ご両親もおひとりずつ、つみたてNISA口座で運用されれば、非課税での運用枠は大きく広がります。

『つみたてNISA』https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumitate/index.html
『ジュニアNISA』https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/junior/index.html
(金融庁サイト)や証券会社HP等で詳しく知ることができます。

是非、参考にしてみてください。早く始められるほど、アドバンテージを得られます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家を買った方が良いのか?賃貸のままの方が良いのか?

私は現在53才です。今は社宅に住んでいますが、数年以内に中古一戸建てを購入しようと物件を探しています。ローンは65才に払い終わる計画です。というのは、あくまで計画です。一戸建てを買うと1000万円くらいを考えていますが、本当に家を買うのが正しい選択なのか。現在、社宅で家賃半額負担で月々3万円です。定年65才まで貯めて、一戸建てを買うという選択肢もあります。ただ、65才で大金叩いて家を買ったとして、その家で後何年生きれるのか?という想像をしてしまいます。結局、何が言いたいかと言うと、家を買った方が良いのか?賃貸のままの方が良いのか?と言う事です。

男性50代後半 yasunorさん 50代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

夫婦フルタイム共働きですが支出をおさえられず苦労しています

夫婦フルタイム共働きで頑張っていますが、なかなか支出を押さえられず苦労しています。必要経費と考えてざっくり過ごしてきた分のツケが回ってきていて、日々苦しいです。特別贅沢や豪遊しているわけではないのに、どんどん出ていってしまい、管理が難しいです。莫大な貯金や遺産を残したいわけではなく、とりあえず今は日々の生活が安心しておくれることを切に願っています。

女性30代後半 chqさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

人生でかかる費用やお金の増やし方について聞きたい

昨年末に結婚してから現在は専業主婦の妻と二人暮らしをしており、これからのライフプランを考えるときにこれからの人生未来設計がまだ何も出来ていない状況です。その中でこれから人生を終えるまでにどのようなことにいくらかかり、どうすればお金を増やすことが出来るのかということについて相談が出来ればと思っております。また昨年より「副業解禁元年」というワードがテレビや雑誌等のメディアに頻出しています。その中で現在会社員だけの収入で生活をしているのですが、副業をすることのメリットやデメリットについても相談することが出来たらうれしいです。これまで資産運用含めて副業に関することは何もしたことがないので興味は高いです。

男性30代前半 kiyoka40さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 小松 康之 2名が回答

将来に向けて今どのように資産形成したら良いのか

資産運用の方法や、お金の管理方法、将来に向けての準備など長期的視点でのお話をお聞きしてみたいです。新卒で正社員として入社して数年が経ちますが、将来的に年金が余り支給されないという話や、業界が不安定という話をよく耳にします。将来に向けて今どのように資産形成したら良いのか、またそのためにどのような方法・選択肢があってそれぞれのメリット・デメリットについてお話を伺ってみたいです。

女性20代後半 aoeriさん 20代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

貯金の仕方の資金運用の管理方法

結婚してから口座が増えてまとめることが出来ないし、どの口座に貯金しようか考えたけど入金する手間が面倒です。500円貯金もしてますが、なかなかたまらないんです。旦那に内緒で投資と株をやっていますが、現在株だけ所有してますが、株は下がったままで売ることも出来ないし、投資の方が融通効くのでしょうか。

女性40代後半 あぴさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答