学資保険は今入った方が良いのか?

女性40代 riezuelaさん 40代/女性 解決済み

現在保育園に通う子供が1人いるのですが、その子の将来かかるであろう学費の貯め方に学資保険は果たして有効なのかが知りたいです。
投資と比べて実際のところはどうなのでしょう?
また現在はコロナ禍で日本経済自体が不透明で先行き不安な状況ですが、保険会社が近い将来破綻することは無いのでしょうか?
もし学資保険に加入した後に保険会社が破綻してしまった場合、それまで払い込んだ保険料は全額払い戻し等の措置は取られるのでしょうか?
緊急事態宣言も発出されている現在の状況だと、新規で学資保険に入るにしてももう1年くらいは様子見をした方がいいのでしょうか?
学資保険は子供が小さければ小さいうちから準備した方がいいということは知っているのですが、このような経済状態の時に無理に入るのは果たして得策なのだろうかと躊躇してしまいます。
学資保険に入るとしたら入り時としてはいつがベストなのかも知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 医療保険・がん保険
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/04/19

 子供の養育費は将来必ず必要になる資金なので、子供が産まれた段階で入るのが良いと考えます。満期までの年数が長い方がつくづくの保険料負担も小さくなるため早い時期に入るメリットもあります。しかし、現在は低金利政策の影響で金利がほとんどない状況で学資保険のメリットがほとんどない状況になってしまっています。一部では元本割れとなるケースも見られるようです。
そのため、つみたてNISAなど投資信託の積立で資金を形成するケースが増えています。投資信託なので元本は保証されていませんが、10年以上の運用期間といった時間を味方につけることで元本割れなどのリスクを軽減することができます。また、運用しながら取り崩すことで資産を殖やし続けることもできます。是非、ご検討することをお勧めします。

 将来、保険会社が破綻する可能性はゼロではありませんが、保険そのものが変わることで淘汰される可能性はあります。万一、破綻するようなことになった場合は、「救済保険会社」に引き継がれ、契約はその会社で存続することになります。存続保険会社がない場合は責任準備金の90%までの範囲で保証されますが、元本割れとなる可能性は残ります(政府の意向で全額保護される場合も考えられます)。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

医療保険の補償金額及び内容について

医療保険についての相談内容になります。A社 入院保障10000円(1日目から支給)手術特約 200000円先進医療特約付き 計8741円/月こちらに約10年前に加入して、60歳まで残り7年位です。60歳払い込み完了保証は一生 解約時払い戻しなしB社 終身保険の入院特約入院7000円(5日目から支給)日帰り手術含めて手術給付金あり特約保険料/月 2520円B社 終身保険の特約でつけていることを忘れてA社も契約しまして今に至ります。残り7年位ですが、この場合このまま払い続けることと解約することのどちらがよいのか判断がつかずに数年たってしまいました。プロの観点からみて、上記の医療保険はかけすぎでしょうか?医療保険は使わない人は全く使わずに終わる人もいるので、残り7年くらいですがどうするか悩んでおります。よろしくお願いします。

女性50代前半 rararalululuさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

がん保険は掛けはじめは支給されない?

私は最近がん保険を描けようと思いました。その理由は私の職場はストレスが多い職場で、胃ガンが心配だからです。そして実際に胃が痛く、近々内視鏡検査を受けようと考えています。しかしいざがん保険を描けようとしたら、保険会社から「今がんと診断されたら、がんの給付金は支給されません。それは保険の約款にもきちんと記載されています。」と保険会社のカスタマーから言われてしまいました。なぜ保険会社はがん保険をかけてすぐの場合に、がんの給付金を出さないんでしょうか。是非教えて下さい。そしてすぐにがんと診断されてもきちんと給付金を支給してもらえるタイプのがん保険があるのであれば、教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

男性40代後半 sibattiさん 40代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

夫が亡くなったときの収入が心配です。

私は専業主婦です。夫は来年から年金をもらう生活になります。家は持ち家ですがローンは全額返済しています。夫が定年退職をしてから節約のために保険の見直しを始めました。入院や手術をするようになった場合におりる金額は見直し前よりも少なくなりました。夫も私も親や祖父母ががんで亡くなっていることが多いのですが私達はがん保険には入っていません。そのためこれから先のことが心配です。がんになると医療費もかかるので生活費などの心配があります。友達にご主人をがんで早くに亡くし女手一つで3人の幼い子供たちを育てた人がいます。亡くなってからの生命保険も数年で使い果たしてしまい苦労されていました。それなので友達は子供たちに迷惑をかけたくないからとがん保険に加入しました。私も子供たちには迷惑はかけたくありません。今からの年齢でもがん保険に加入することは可能なのでしょうか?

女性60代前半 zeeさん 60代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

保険に加入できるかどうか知りたいです

以前、睡眠不良のため心療内科に睡眠薬を処方してもらおうと思い、通院した時に、同時に抗うつ薬も処方もありました。しばらく飲みながら、調子がよくなってきて、半年前から寛解の状況です。寛解は、薬なしで様子を経過観察しているような感じなのですが。医療保険の加入はできるのでしょうか?生命保険に関しては、加入できないことは知っていますが、医療保険はどうなのか分からないものですから。今後、今まで加入していた保険は、継続しなかったものですから、困って。今後、ケガしたり自分のことで入院する機会もあると思います。医療保険が加入できるかできないかで、安心感が違うものですから。ぜひ、教えて頂けると今後のためになりますので、是非よろしくお願いいたします。

男性40代前半 サンクスさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

女性に必要は保険は?

40代、子育て中の主婦です。30代前半から、医療保険に入っています。死亡保障は少なく、女性特有の病気に手厚いタイプの入院や手術で保証を受け取ることができる掛け捨て保険の医療保険です。現在、持病はありません。今まで2回、保障の対象になりました。2回とも出産時の入院で、出産時に異常があったためです。1回は手術の保障も受け取りました。出産以外で入院の経験はありません。女性がかかりやすい病気になった場合は、受け取れる保障が倍になります。保険に入るときは、医療保障が大事で、死亡保障は女性は少なくても問題ないと言われました。10年以上たち、子供たちにお金がかかる今、死亡保障についても考えた方が良いのかなと思うようになりました。実際のところ、女性が必要な保険はどのようなものでしょうか?気になります。持病がないうちに、保険について見直しが必要なのかもしれません。

女性40代後半 あまいあずきさん 40代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答