定年後に夫婦で年金暮らしする場合の得ても良い収入を知りたい

男性20代 hiro.lancers7さん 20代/男性 解決済み

夫婦で暮らしています。夫婦共に40代です。
今回、老後の年金生活について質問させていただきます。
想定は夫が会社員で65歳まで働いて、妻は扶養の範囲内でのパート勤務です。

定年後から夫婦で年金生活を過ごす場合に、その不足分を補うためにアルバイトなどを考えているのですが。どの程度なら年金額に影響を与えずにアルバイトをしても良いのか教えていただきたいです。
仮に、夫婦で合わせて年金を月に15万を受け取るとした場合に、
月のアルバイト収入が15万だとしたら合計の収入金額は30万となりますが。これだと老後の生活としては(住宅ローンも終わっており)余裕が有るので、年金額は減額されたりするものでしょうか?
ご回答をよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

井内 義典 イノウチ ヨシノリ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

東京都 神奈川県

2021/04/18

ご質問の件についてお答えいたします。
将来の年金は一定の収入があるとカットされると言われていますが、それには条件があります。
まず、65歳からの年金のうち、カットの対象となる年金は厚生年金保険制度の老齢厚生年金になり、国民年金制度の老齢基礎年金は収入がいくら多くてもカットされません。
そして、その老齢厚生年金がカットされる場合というのは、厚生年金の加入者(被保険者)になっている場合ですので、厚生年金加入者でなければ、収入があってもカットの対象になりません。
どれだけカットされるかはご夫婦の合計額ではなく、それぞれ個々に計算することになりますが、会社員や一定のアルバイト・パート勤務で厚生年金の加入対象になっていれば、会社から受け取る給与や賞与の額次第で年金がカットされることになります。
具体的には、①老齢厚生年金(報酬比例部分)、②給与の額、③直近1年の賞与の12分の1を合計して47万円(2021年度の場合)を超える場合に段階的にカットされることになり、超えた分の2分の1の額の年金がカットされます。
例えば、老齢厚生年金が月額5万円で、給与が30万円、賞与なしであれば、合計35万円(47万円以内)ですので、この場合は1円もカットされず、老齢厚生年金、そして、そもそもカットの対象にならない老齢基礎年金を全額受給できます。
収入がある場合の年金の調整は将来どのように変わるかは未定ですが、現行制度上は以上のようになっています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後に困らない節約法

老後の生活に備え今できる節約法を知りたいです。老後に困らないように今いくら貯金したら良いのか知りたいです。今子供が二人いて子供達を大学に行かせて夫婦二人で老後に困らないくらいの生活水準を保つために今老後に備え節約できるお金の方法や法律的な手続きを教えてもらいたいです。今主人だけが働いています。私も子供達の学校が落ち着いたら働きに出たいと思っています。子供の学資保険や大学に行かせるまでの費用を貯めたり保険の見直しをしたいです。老後に備え子供達にも少しでもお金を残したいと考えています。あと何年働いていつ年金をもらいいつまでに家のローンを支払えば老後に少しでも余裕をもち子供にお金を残せるかを教えてもらいたいです。家のローンや保険の見直しや年金の事を細かく聞けたら嬉しいです。

女性30代後半 renren_aさん 30代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

何円あれば足りるのか

少し前に老後のお金は3000万必要っていうのが話題になりましたよね。実際にそれだけ貯めておかないと老後の生活は厳しいのでしょうか。私も旦那さんも会社から年金を引かれていますが、年金は機能しなくなるというのは、ある程度覚悟しているつもりです。しかし、まだ子供も小さく、これから進学していくにつれて教育費がかさんでくるのも見据えているつもりではあります。しかし、老後の費用が3000万は必要だといわれてしまうと、子供を大学まで行かせた後に、それだけ貯蓄することが可能なんだろうか、と、少し気が遠くなてしまうのが事実です。実際に老後に必要なお金は1月当りどれくらいなのでしょうか。また、私たちの老後には年金は本当に破たんしてしまって、1円も帰ってこないと覚悟をしていた方がいいでしょうか。

女性30代後半 re62さん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

親の介護費用は平均で総額いくらほど必要?

現在両親と同居しています。今は二人とも健康体で元気でいてくれていますが、あと数年もすれば確実に介護の検討が必要になるのだろうと感じております。私は一人っ子で、両親の介護は私がすることになります。老人介護施設等のケア施設に入所などといった事態に備えるためには、総額いくらほどの支出を覚悟しておく必要があるでしょうか。可能な限り市町村運営の低価格施設を利用したり、介護保険の範囲内で利用できる介護サービスはすべて利用したとした場合の平均総額などの統計があれば、お教えいただきたいです。

女性30代後半 hayさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後のお金のために無理をした方が良いのでしょうか

老後に備えるためにお金を貯めないといけないと思うのですが、労働で貯めようと思った時はそれなりに労働を増やす必要があると思うのですがどうしたら良いか迷っています。単に労働量を増やせばいくらか収入を増やせるとは思うのですが、それをやっても長続きしないと思います。でも、老後のために収入を増やしたいと思うのでどうしたら良いでしょうか。できれば今よりも労働を増やさないで収入を増やして老後に備えたいと思います。そのためにはどういう事をやるのが良いか教えて欲しいです。できるだけ長く続ける事ができる方法を知りたいと思うのでどういうのがあるか教えてください。無理なくお金を増やす方法を知りたいのでそういうのがあれば教えてください。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答