無理してでも働き続けるべき?

女性30代 fm_handaさん 30代/女性 解決済み

私は現在、持病を抱えながら正社員として働く20代の女性です。元々病気がちで、何度か退職すべきかどうかで悩んだ経験があるのですが、この度また治療に長くかかる病気を抱えてしまい、いよいよ本格的に退職を検討しています。こんなに苦しい思いをしてまで働生き続けなければいけないのか?と考えてしまいます。しかし、退職してしばらくの間は、治療に専念できて心身ともに落ち着けるのかもしれませんが、きっとそのうち、お金のことや世間体が気になり始めるのではないかと思います。また、このご時世ですし、1度退職してからブランクを設けた人間が再就職できるのかという不安もあります。やはりせっかく正社員として働いているのですから、無理してでも今の会社で働き続けるべきでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/04/17

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。そもそもとして、あなた様はどのようなキャリアプランをお持ちですか?ほとんどの仕事・会社というのは、たとえ持病などなくても退職したくなるほどの苦痛や苦労があるものです。その中で前向きに仕事・努力を続けるためには、最終的にこうなりたい・これがしたい…などといった「目標や理由」が必須といえます。目先のお金や世間体ばかり気にしていると、同じく目先の苦労や苦痛ばかりが気になるものですが、それは仮にどこへ転職しても変わりません。少し落ち着いて、まずは今後のキャリアプランを立てて、このまま勤め続けるべきか考えてみましょう。

少し別角度で、お伝えします。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。また仮に今後、結婚して子供を授かりたい願望があれば、教育費は22年総額で1400万円ほど必要になります。仮に子供を2人望めば総額6800万円が必要であり、これを60歳までの約30年で準備するとすれば一年あたり約227万円、月19万円ほど貯金が必要です。これは一般的に、正社員で共働きしてどうにか貯金できるような金額になります。つまり結婚の有無に関わらず、どうしてもあなた様も長く働き続けることが必要です。このような未来を見据えて、なるべく働き続けることを前提に今後を考えましょう。

少し補足させて頂きます。少なくとも、あなた様が取るべき選択肢は「退職か残留か」の2択ではありません。たとえば、キャリアプランや体調に合わせた形での「転職」を考えるのも一つの考えです。また転職を、自宅にいながら「テレワーク」を前提に働けるところで考えるのも一つの道といえます。さらに、同じく自宅にいながらテレワークを前提にした「フリーランス(自営業)」という働き方も良いかもしれません。おっしゃる通り、ブランクがあるほどに再就職は厳しいですし、結婚するにも、結婚した後も経済力は必要です。けして続かないムリをする必要はありませんが、なるべく未来を見据えて、未来に繋がる行動を心がけましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

フリーランスで働くべきか企業で働くべきか悩んでいます。

2年前(25歳)の時にコンサル会社を退職し、その後フリーターをしていました。現在、プログラミングに興味がありますが、フリーランスで働くべきか企業に入社して働くべきか悩んでいます。年金の問題や福利厚生の問題、情報量の問題や就業環境の問題など考えるべき事項は様々あるかと思いますが、FPさんの意見を参考にさせて頂きたいと思っております。例えば年金・福利厚生については、今後少子高齢化の影響で年金の取得開始年齢はどんどん引き上げられており、さらに取得できる年金額は減少する一方です。しかし、それでも企業に入社し、将来的に厚生年金をいただく方が安定というのか、今フリーランスでできる限り貯蓄型の保険などを活用して将来に備える方がいいのかという問題があります。この点、いかがでしょうか。

女性30代前半 wereさん 30代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答

先立つものがない50代の転職・退職

50歳代半ばの男性です。コロナ禍が起きて以降、部署を預かる管理者である自分と会社との考え方の相違(特に社員の安全確保面)に悩み、転職・退職を考えています。しかし、これまで事務畑中心の経験しか持たないシニアは、転職サイトを見ても当然ながら良い条件の仕事がありません。一方、世帯としては夫婦のみで子供はおらず、自宅は持家で既に住宅ローンはありません。またその他のローンもありません。固定的な出費は生命保険や火災保険で、年間で約70万円ほどです。そんな状況なので、潤沢な預貯金があるわけではありませんが、数年は夫婦で暮らせる程度の余地はあります。再就職環境の悪い現状において、やはり定年まで残り10年と考えて我慢して居残るべきか、飛び出して次のチャンスにかけるか葛藤しています。プロから見た客観的なアドバイスをいただきたいと思います。

男性50代後半 h_ktzm66さん 50代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

どうやって収入を増やしたらいいか

はじめまして。パート保育士として働いている者です。世間で言われるように保育士は業界全体の賃金が低く、パートタイマーである私の時給は930円です。世の中に必要不可欠な職業だと思いますし、AIが発達しようともまだ当分は取って代わられることのない仕事だとも思っています。子どもも好きだしやりがいも感じていますが、しかしそれだけでは生きていけないのも事実です。今後どのようにして収入を増やしたらいいかご指南いただけますでしょうか?やはり保育士で働くことを諦め、もっと割のいい全く別の業種に転職すべきでしょうか?ちなみに結婚の見通しはなく、親が死んだらこのまま私一人で生きていくことになりそうなため老後が心配です。

女性30代後半 peachjam13さん 30代後半/女性 解決済み
大野 翠 1名が回答

転職と退職について

50歳になりそろそろ次のステージを目指しております。その考えているステージは転職してさらに現在の職で偉くなること、退職して自分で起業すること、起業するにしても今の職と全く違う今後も需要がある仕事のどれかにしようと思っています。あと10~15年の間になるべく早く決めないと目標に向かうための時間が少なくなると思っています。そこでファイナンシャルプランナーの方に現在の職を続けて安定を得たほうが安泰な生活が今後できるのか、それとも老後のお金が足りていないので、安定を取りつつも他のスキルも身に着けたほうが良いのか大変迷っています。ファイナンシャルプランナーの方に聞くにあたり年収などをお伝えしないと解決する話題ではなさそうですが、一番いい選択肢を今のうちに選択し、目的を叱り定め邁進していきたいと思っています。そのための助言をぜひいただければと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

男性50代前半 muramatsuhyさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

副業わ始まるか否かについて悩んでいます

週5日、6時間勤務のパートをしています。現在の収入(月に手取りで12万位)納得していますが、今後コロナ禍で勤務時間が減らされそうです。これと言った資格もないので、他のパートを探すのもこのご時世だと難しそうです。なので、副業でネットで何か始めようかと考えています。その場合、所得税は20万が目安になるのは調べましたが、住民税市民税はどうなるのでしょうか。また、そう言った税金を払うのならば、今のパート先でだけ続けた方が良いでしょうか。どちらが特か何をポイントに、どんな試算をすれば良いのかわかりません。試算をのポイントを教えていただきたいです。ちなみに、夫の扶養は抜けていて、社会保障費はパート先で払っています。よろしくお願いします。

女性40代後半 coco2020さん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答