2021/04/22

将来副業としてYouTuberを考えています。

女性40代 pastelcolor35_cwさん 40代/女性 解決済み

現在、フリーランスで主にコピーライティングの仕事をしています。その傍らスキルアップのために3年ほど前からパソコン教室に通っていて、昨年から動画の勉強を始めました。ゆくゆくは副業としてYouTuberを始めようと思っています。しかし、昨年からのコロナ禍でYouTubeを始める人が多くなったことから今後始める人は厳しいとテレビ番組で聞きました。私はまだまだ勉強中の身だし、やるとしてもまずはこれと言ったテーマを決めずに好きなことを発信して継続して収益化しようと考えています。もちろん、本業にも支障を来さないようにやるつもりです。やはりこのご時世なのでこれからYouTuberというのは厳しいのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 副業
50代前半    男性

全国

2021/04/22

ご相談者さまが厳しいと思われるなら厳しいでしょう。

しかし、是が非でもやり遂げたいという強いお気持ちがあり、一定の成功を収めるまで辞めないという強い意志がおありなら、成功するでしょう。

YouTuberに限らず何をするのであっても、またいつの時代であっても、同じことです。

そもそも、収入を得るということは、自分が提供した価値に対し、他の誰かがその対価としてお金を支払ってくれるということです。

YouTuberで何であれ、ご相談者さまが発信される「好きなこと」に、1円でも収益化できるだけの価値があるかどうかをお考えください。

多くの人に価値があると思ってもらえるような内容であればお金になる可能性がありますし、たいして関心を持ってもらえないならお金にならないだけのことです。

最初からいきなりお金を得ることをもくろむのではなく、まずはご自身の価値を高めることに注力してください。

テレビ番組で言っていたことを鵜呑みにしてはいけません。

世の中に多くの価値を提供することができるなら、結果としてお金は後から付いてくるはずです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/04/16

初期費用がかからないで月に数万稼ぐ副業が知りたいです

本業の収入が減ってきているので何か副業をして本業の減った収入分を補いたいと思っています。しかし、今アルバイトも中々新型コロナウイルスの影響によって探すのが大変な時期になっています。そこでネットを使った副業をしようと思っていますが、初期費用がかかる副業はさすがにやる気持ちが失せてしまいます。できるだけ初期費用がかからない副業をしようと思っていますが、どれが良いのか悩んでいます。そのため、ファイナンシャルプランナーの方に相談がしたいです。初期費用がかからずに月に数万程度の稼げる副業を教えて頂きたく思います。また副業に関する税金についても併せてお教え頂きたいです。副業で得た収入にも税金がかかることは漠然と分かりますが、どのくらい税金がかかるのかまではよく知りませんので詳しく知っておきたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

子育てしながら本格化出来る副業は無いかと探しています

私は都内在住の20代、専業主婦です。現在、夫の年収は400万程度で幼稚園に通う子供が1人います。将来的に2人目の妊娠を考えているのですがキャリアの事を考えると妊娠を躊躇ってしまいます。一度アルバイトやパートに就職を決めてから子供を作る事も考えましたが、妊娠を優先させたい気持ちが強く家にいながら仕事を進める事について考えるようになりました。色々調べたところ、副業という選択肢に辿り着いたのですが、副業の種類が多く専業主婦の私でも着手出来るような副業を中々見つけられません。老後の事を考えると少しでも貯金は多くあった方が良いですし、歳を取った後も安定した収入を得たいと考えています。収入自体は低くても構わないので細く長く続けられる副業について教えて頂きたいです。

女性30代前半 tomikas2s2s2さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

小規模から始められる副業としての投資について

私は新卒で現在所属している企業に入社し勤続10年を超えました。業務内容も処遇に対しても満足しており、今後も昇進をめざして精いっぱい働こうと思っております。その一方でそれだけでは収入面で限界も見えており、将来的な資産形成には不十分ではないかとも危惧しております。お聞きしたいことはできる限り小さな資金で始められる副業としての投資案件について教えていただけませんでしょうか。NISAやIDECOなどキーワードとして挙がっているものについて興味は持っているのですが、これまでに貯金以外の投資をしたことがなく実際に始めるにあたっては二の足を踏んでいます。サラリーマンが副業として投資をするのは一般的になっているのか、など教えていただけるとありがたいです。

男性40代前半 Matba_99さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

今の仕事の給料で老後の生活は大丈夫か?

私は地方公務員をしていて、妻と0歳と3歳の2人の子供がいます。3年ほど前にマイホームを購入しました。地方なので公共交通機関が充実していないため、夫婦共に通勤や買い物などの日常生活は自家用車は欠かせません。妻は私と同じ年齢で、同じく地方公務員をしています。公務員なので、収入は安定しており、新型コロナの影響もあまり受けませんでしたが、子供たちを大学に進学させたり、年金の減額や先送りが騒がれる中でライフプランや、老後資金をどの程度貯める、もしくは資産運用すればよいか、また、資産形成するために、現在の支出の見直し、副業をおこなうべきか、副業をするとするならば、どのくらいの収入をめざせばよいのかを伺いたい。

男性30代後半 y8k1r1ng0さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

副業でおすすめは?

会社員として勤めています。子持ちの女性です。コロナの影響もあり、会社の業績が悪化してしまい、自身も収入が以前よりも減ってしまいました。会社は、副業も許可しているので、これを機会に、副業をはじめてみようかな。。と思っているところです。一口に副業といっても、色々な仕事があると思います。自分に合った副業を見つけて楽しみながら、お金も稼いでいけたらかなり理想だなーと思っています。子どももいるので、家事や育児についての知識や経験はあります。家事育児の経験を生かして副業できる方法は、何かありますか?また趣味で裁縫をしています。また、副業全般についても詳しく教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

女性30代前半 0rengeさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答