いつから働きに出るべきか

女性30代 tama0623さん 30代/女性 解決済み

以前、子供が小学生のうちが貯金するのにベストなタイミングだと伺ったことがあります。しかし、わが家の上の子は自閉症スペクトラムと軽度知的障害があり、小学生になったからといって手がかからなくなるというわけにはいきません。当初は、入学と同時に長時間のパートに出ようかと考えていましたが、それも難しくなりそうです。
しかし、現実的には働きに出ないと将来家計が回らなくなるのは目に見えているので…どうにかして働きたいと思っています。現在は内職をしていますが、内職では実質ほとんど稼げていません。かなりの時間を費やしても、ひと月1万円強が限界です。
在宅でも他のパートと同じレベルに稼げるような職種などはないでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 仕事全般・転職・退職
60代後半    男性

全国

2021/04/25

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

お子様がおいくつになられても、社会人として収入を得られまでは、さまざまな費用がかかると思います。特に校外活動による負担は高く、クラブ活動や塾など月額にすると相当量の資金が必要になるでしょう。そのような状況から、主婦の労働収入は家計に関して重要であり、主に給与収入で定期的に収入を得ることが一般的です。

但し、自宅での業務受託も多く、近年はインターネットを経由したクラウド・ソーシング等が主流になりつつあります。

一方、収入としては月額で1万円~2万円程度であり、あまり多くの収入を得られていない現実があります。理由としては、雑務に関する依頼が多いことが要因であり、単価が低いために時給あたりの収入も低くなることです。このように見れば、時給単価を上げる方法ですが、仕事の依頼者が求めているのは、他の者が有していないスキルであり、そのスキルが高ければ必然的に単価はアップします。

単価の高い仕事としては、個人事業主としてせどりやサイトを運営して、その広告収入を得るネットビジネスがあります。初期投資も少なく他のパート等と比較すると高収入の仕事になります。また、ライター業務やプログラマーなども、仕事の質によって単価をアップすることができる仕事です。

つまり、スキル=強みと考えれば、他の者を圧倒するレベルが必要であり、その継続によって安定した収入を得ています。

御相談者様の強みを棚卸され、個人事業主として受託出来る業務がなければ、給与収入としてのパートやアルバイトを選択することが、最も確実に収入を得る方法でしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

働き方の選択肢について

今年45歳になる独身女性です。いくつかの一般企業で派遣社員や市役所の臨時職員と非正規の働き方を経て、今月から無職です。正直、正社員で働きたいですが、年齢とコロナ渦という状況で難しく、これからどのような働き方をすれば良いのか悩んでいます。年々年収は減り、派遣よりは時給が低くても、まだ安定しているパートで働く方が良いのか迷っています。幸い実家暮らしで、住む所には困りませんが、築50年近い古い木造住宅で、リフォームか建て替えも必要になり、その費用もありません。父は持病があって私が高校生の頃に会社員を退職し、以来ずっと家にいます。母が今でもパートで家計を支えていて、家計に余裕はありません。2人共に70歳を超え、本来なら私が支えるべきなのに、何をしているのだろうと悲しくなり、精神的に焦ってしまいます。今後、どのような生き方をしたいのかも整理できず、どのように考えればよいのかアドバイスを頂ければありがたいです。

女性40代後半 Paさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

コロナで大幅給与カット。転職したいが地方都市で良い求人がない

コロナの影響をダイレクトに受けているサービス・レジャー業に従事しています。新卒入社からこの業界におり10年以上、経験もスキルも接客や販売系のものになります。今年3月頃から会社の休業日が増え、手当はあるものの手取りが10万以上下がり、毎月の支払いに精一杯で貯蓄に一切回せない状況です。今後コロナが落ち着いたとしても業績がすぐに回復するとは見込めず、会社も年内に人員整理をするフェーズを迎えています。他業種も含めて転職を考えていますが、居住地が地方の第二都市ということもあり給与条件等が合わず求人がほとんどありません。経験・スキルも汎用性が高くないとみられるようです。給与条件等は一旦諦めて、長く勤める見込みをたてて探すべきでしょうか。

女性30代後半 ogamoga3310さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

コロナ時代の転職

現在、団体職員として勤務している30代前半のものですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて賞与の減給や来年度の昇給が見込めず将来が不安です。 ボーナスが全く出ないことや給料の大幅減ではないので少しホッとしていますがこれから子供が生まれてくることもあって収入面に関してのメンタル部分はシビアになっており将来性があり安定した給料が得られる公務員や別業界への転職を検討しています。 30代ということもあって収入面での良い条件での転職は地方に住む私にとっては非常にハードルが高く新たな挑戦という側面もあり日々頭を悩ませています。 このまま働き、生活がギリギリながらも無難な人生を歩むべきか転職をして新しい路に行くべきかファイナンシャルプランナーから見てのご意見を頂戴したいと思っています。

男性30代前半 shisato3104さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

転職のタイミング

こんにちは、私は教育系の職種で講師をしています。現在、勤続4年目です。同じショック種でいろいろな職場を経験したい、給料が今よりも良い場所で働きたい、と思っています。以前から転職を考えていて3年たったら転職しようと思っていましたが、なかなかタイミングが掴めず迷っています。最近はコロナウイルスの流行で、転職先が見つかるかどうか分からないという不安も出てきました。転々と職場を変えるのは良くないという印象がありますが、私の職種では1つの職場に長く勤める人の方が珍しいです。私自身もいろいろな学校で経験を積みたいという風に考えています。そこで、転職のタイミングとして今は経済的にみて適切な時期なのかどうかを教えていただきたいです。

女性20代後半 haru_2さん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

転職、退職のトラブル回避

自分は31歳の会社員です。今の会社から出る予定は当分ありませんが、それでもいつかは転職、退職の時がくるかもしれません。そう思った時に、トラブルがなく事を終える方法を心得たいと思います。転職を言い出したことで社長から激しく反対され、なかなか仕事を止められない、最悪の場合社を辞めることについて裁判沙汰になることもあると聞きます。自分がそうならないよう事前の準備について知りたいです。こういう場合、どういった状況で辞めると言い出すのが良いのか、またどのような場合なら辞めるのを反対されて裁判になるのかというポイントを押さえたいです。社をすっきりとやめるにあたって適した状況、タイミングを教えて下さい。辞める前に済ましておく事項もあると良いです。

男性30代前半 doujimayoshiteruさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答