がん保険をどうするか

女性30代 tama0623さん 30代/女性 解決済み

今現在、最低限の保険にしか加入していません。なぜなら、掛け捨ての保険に少し抵抗があるからです。
しかし、今は2人に1人がガンになる時代で、義父も最近ガンが判明しました。私の祖父もガンで亡くなりました。身内にガン罹患者がいるため、遺伝的にもガンにかかりやすいのか?と少し不安になることもあります。
もう少しで旦那も40代になりますし、加入するなら早くしないと保険料が上がると聞いたこともありますが、現状保険料まで生活費が回りません。本当にがん保険が必要なのか迷っています。実際掛け捨てになるし、もったいない気がして仕方がありません。しかし2人に1人がガンになるということは、夫婦どちらかがかかることを想定して加入した方がいいのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 医療保険・がん保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/04/22

 保険は、アクシデント(例えばがんに罹患するなど)によってご自身ではカバーしきれない経済的損失を、掛金を拠出することで、保険会社等に、経済的損失をカバーしてもらう仕組みです。

 換言すると、ご自身でカバーできる範囲であれば、保険に加入する必要はないと言えます。

 なので、がんに罹患しても、預貯金やお住まいの自治体の制度や公的保険制度などで、充分対応できると考えるのであれば、がん保険に加入する必要はないと考えます。

 また、がんの治療費等をすべてがん保険でカバーする、という考えではなく、先進医療の技術料に特化した保険のみに加入する、など、高額で公的なサポート等があまりない治療法だけに特化したがん保険などに加入するという考え方もあります。例えば、少額短期保険会社には、がん治療の免疫療法に特化したがん保険があります。免疫療法に特化しているので、保険料は比較的安価なものになっています。

 がんに限らず、どれだけ健康に気を配っていたとしても、病気になるケースは少なくありません。保険に加入しておけば、選択できる治療法が増えるようなこともあります。

 保険は、傷病になった場合でも、安心を担保するものだと言え、掛金は安心料という見方もできます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

癌にり患している家族が多い人のガン保険

両親ともに癌で亡くなりました。両親はたまたまがん保険に加入していたために、抗がん剤の治療をはじめ様々ながんに関する治療はすべて保険で賄うことができたので、両親を看取るまでの過程でがん保険加入への大切さを実感しました。がんは遺伝性のものも多いと聞きます。医療保険にしか加入していない娘の私はどんながん保険がおすすめでしょうか?また、必要な補償はどのようなものなのかを教えてください。

女性40代後半 まるまるともさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

医療保険はどうしたら良いか悩んでます。

医療保険に入った方が安心感があると思うのですが、実際に医療保険はどういう感じで入れば良いか悩んでいます。医療保険に入るなら病気になった時にどれだけ備える事ができるかが大事だと思うのですが、どういう風にして入れば良いかイマイチ分からないです。適当に選んだ医療保険では保険料ばかり払う形になってしまっていざという時に役に立たないという事もあるかと思います。そういう事はなんとかして避けたいと思うですが、どういう風にして医療保険に入れば良いでしょうか。これだけは絶対に考えて医療保険に入った方が良いという事があれば教えて欲しいと思います。これだけは絶対にいれた方が良いというのがあれば詳しく教えて欲しいと思います。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

自分に最適ながん保険の選び方を教えてほしい

最近、チラシやテレビCMなどで盛んに「がん保険」について取り扱っていることが増えたと感じています。実際、がんの治療にかかるであろう費用が高額になるのも分かるのですが、私の家系では代々がんに罹った人は少なく、がんに罹った時の備えとして、保険に入り、毎月払う料金を掛け捨てにするのは非常にもったいないように感じています。現在、医療保険は子供の時から加入し続けているものがあるのですが、がん保険だけがカバーされていない状態なので、別途がん保険への加入も視野に入れているのですが、もし癌にかからなかった場合のことも考えると、癌にかかってからも入れる保険、または癌にかからなかったら返金してもらえるような保険があれば、教えていただきたいです。

女性30代後半 meowbowさん 30代後半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答

障害があると保険に入れないのですか

娘が一人います。15歳の時に発達障害の診断を受けました。現在、精神障害者保健福祉手帳3級を取得しています。障害があると生命保険に入るのは難しいと聞いたことがあるのですが、医療保険も加入できないのでしょうか。東京都に住んでいるため15歳までは医療費無料なこともあり、特に保険には加入していませんでした。15歳を過ぎ、医療保険に加入しようとしましたが、「定期的に通院している場合、服薬がなくても加入はできません」と断られることが続いています。障害から病気を併発する可能性が高いので入りづらいのは理解できるのですが、この先事故などで怪我をした時の事を考えると、やはり保険は必要だと思います。ひとり親のため残せるものもなく、将来が心配です。発達障害の診断を受けた後で、医療保険に加入はできないものなのでしょうか。

女性50代後半 caramellycatさん 50代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

今後の保険加入について

夫は30代会社員、私は20代で専業主婦、未就学児の子供が一人おります。先日、子供が感染症(新型コロナウイルスではない)にかかってしまい、4日間の入院をしました。幸い、子供なので医療証があり食事分の費用のみの請求だったのですが、面会等のタクシー代などがかかりました。子供が被保険者の医療保険には入っておらず、自費となったのですが、感染症や新型コロナウイルス(風邪)等での入院をしてしまった場合、今後、通常の医療保険には数年加入できないのでしょうか?また、もし加入できた場合にまた同じ感染症にかかってしまった場合は入院保険はおりるのでしょうか?また、私に関してなのですが母親(50代)、姉(30代)が同じ子宮の病気で去年、今年と入院、手術を経験しています(姉は今年行う予定)。医師に「進行するとがんになる可能性がある」と言われたため、早急に手術をしたそうなのですが、実の家族にがんの可能性があった場合でも、私は通常のがん保険に加入できますか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 takashi26さん 30代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答