安定した仕事を得るにはどうすれば良いのか

女性40代 ナリヤさん 40代/女性 解決済み

私は現在、正社員として仕事をしています。正社員とはいえ、毎年ごとの契約なので、いつまで仕事があるのかがわかりません。自分の年齢を考えると年度ごとの契約ではなく、安定した仕事に就いていたいと思っています。ただ、専門職なので、雇用形態が年間契約のことが多いので、転職したとしても、同じように年間契約になってしまうのではないのかというのが悩みです。全く違う仕事で年間契約の仕事ではないものに転職することも考えましたが、果たしてそのような仕事があるのか、年齢的にも難しいのではないかと思います。子どももいるので、出来たら、子どもと過ごす時間も作ってあげたいと思いますが、正社員で短時間勤務などの条件の仕事を探すのも難しいのではないかと思っています。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ご質問についてですが、大きく対策は「副業」「転職」の2つが考えられます。まず副業は、簡単にいえば「収入源を増やす」ことができ、しかも時間の融通も仕事量も調整が比較的簡単です(特にテレワークなら尚更)。この副業をしておくことで、契約を切られた時の一定の保険にすることができますし、こちらが軌道に乗ればそのまま独立開業することもできます。言ってみれば不安定な仕事を2つにすることで、仕事や収入の安定を確保する方法です。また転職は、確かに同業では条件が似ていることも多く、未経験の業種へは年齢的に厳しいのが基本といえます。しかし、幸いなことに今は国を挙げて「就職氷河期世代」への就職・転職支援をしており、あなた様は十分にその対象です。転職できるとは限らず、できたとしても収入が落ちる可能性も高いものの、たとえば公務員を筆頭に未経験ながらも安定的な仕事に就ける可能性があります。まずはこのどちらか、あるいは両方の観点で仕事・収入を安定させていきましょう。

少しご質問とはズレますが、未来に必要なお金についてもお伝えします。どうやらまだお子様は小さいようですが、教育費はお子様の成長に伴って上がる性質があり、22年総額で1400万円ほど必要です。特に最後の大学費用だけで半分の約700万円が必要であり、仮に14年ほど準備時間があるとすれば1年あたり50万円、月4万円程度の貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には倍の4000万円は必要です。仮にこれを20年で準備するなら1年あたり200万円、月17万円程度の貯金が必要になります。教育費と老後資金を合わせれば月20万円を超える貯金が必要であり、これは一般的に旦那様お一人では準備しきれない金額です。つまり、これからもあなた様の仕事・収入が重要になってきます。末永く働く必要があるからこそ、先々を見据えて仕事をどうするかを考えていきましょう。

少し補足しておきます。最近では上記の老後資金準備が間に合わず、定年を超えても働く必要があることが多いです。しかし一般的な仕事ではそもそも働き口が見つからず、見つかっても年収が半減しやすく、それでいて70歳程度までしか働けません。しかし専門職なら(仕事にもよりますが)、定年がなく、年齢で年収も落ちにくく、70歳を超えても働けることも多いといえます。このため、今の仕事の長所を見ておくことも大切です。また労働や貯金だけで老後資金を準備するのは大変なため、できれば「資産運用」に挑戦することもおすすめします。リスクはありますが、たとえ低リスクなものでも貯金よりは増えますし、身体的に働けなくなりがちな80歳以降も資産運用でなら稼ぎ続けることが可能です。これらのような見通しが立つほどに、現在の仕事量も減らせますし、安心して育児に時間を取ることもできるようになります。先々を見据えるほどに、今は何をどうすべきかが見えてくるはずです。その出発点となる仕事をどうするか、ぜひ夫婦でも話し合って、最善の方法を模索していきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

障害年金について

お世話になります。実は妻がうつ病を患っており、もう7年になります。結婚前に発症し、結婚してからもずっと通院を続けている状態です。傷病手当金の期限が切れる際に、主治医から「障害年金を申請する手もある」旨説明を受けましたが、本人的には「障害者」となることに抵抗があり且つ今後の生活に多少の制限が課されるような説明を受けたようで、現在のところ制度の利用はしないでします。ただ、もし本当に必要になった時のために、制度としては知っておきたいのですが、「障害者」として国から認定され(障害者手帳を持つことになるのでしょうか)ることで、その後の生活で受ける制約というのはどういったものになるのでしょうか。よろしくお願いします。

男性40代前半 usiさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

仕事を辞めるべきか悩んでいます

私は20代後半の女性で、現在2年ほど遠距離恋愛している相手がいます。彼は仕事熱心で私もそれを応援したいと思っています。対して私はそこまで熱心ではないですが、5年ほど経験も積み少しずつ仕事が楽しくなってきています。そんな中相手がそろそろ同棲をしたいと言われました。相手は今の仕事を辞める気はなく私が相手の方に来て欲しい、来てからは仕事をしてもしなくてもいいと思っているようです。私はゆくゆくは同棲し、また仕事は今の職場ではなくても続けたいと考えていますが、このご時世で行っても転職先がすぐに決まるとも考えられず、しかし年齢を考えると今行って転職をした方が今後環境に合わせて続けられる職場を探せるのではないかとも思っています。私は今のタイミングで仕事を辞めるべきでしょうか。

女性30代前半 tokitamagos00さん 30代前半/女性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答

在職期間

退職後の再雇用について、また雇用期間の延長について質問です。本来であれば健康に働ける期間が長くなったのでそれに伴って、雇用の期間が延長されるのなら考え方として当然だと思います。現行の制度では、年金支給が後退することによりそれに伴って、補填するために雇用期間を延長させようとしているように思えます。しかしながら、技術が落ちていないのに賃金は低くなるといった問題もありますし、企業に対して助成が出ることによって若年層にさらなる負担を押し付けているようにも見えます。決められた期間を全うするという概念がなくなりつつある中で、どのように退職までの道筋を考えればいいのでしょうか。主に収入の安定性の面で不安があります。

男性30代後半 kazuyoshi11さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

転職してやっていけるでしょうか

都内在住で、私は契約社員です。年収は額面で300万円ですが、職場ではナンバーツーのポジションにいます。妻は昨年は300万円の収入がありましたがコロナ禍のストレスから精神面で体調を崩し休職しています。100万円程度あった貯金も徐々に底をつきかけています。妻が仮に復職してもフルタイムでの就労が難しいことから、私が転職しようと考えています。今の仕事では評価され出世もしているのですが、仮にトップになっても月の手取りが20万円をようやく越える程度と、決して給与水準が高くはないのです。また、退職金もありません。しかし私は何かの資格を持っているわけでもなく、このコロナの状況下で、きちんとした仕事が見つかるのか不安にも感じています。年齢ももうすぐ30歳です。私は転職しても大丈夫なのでしょうか、それとも今の仕事を続けたほうが安心なのでしょうか。私のようなタイプの人材の転職市場での状況も、教えて頂ければ幸いです。

男性30代前半 YMCAさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

これから転職できるか不安です

昨年10月に18年勤めていた会社を退職しました。会社には不満はなかったのですが、ずっと仕事に追われた毎日を今まで過ごしてきた自分に、ふとこのままでいいのかと疑問がわき、2年くらい悩みましたが、退職することを決断しました。現在は就職活動をしながら主婦業に専念してますが、このコロナの影響で不景気の中、自分の年齢的にもちゃんと仕事につけるのかが心配です。前職と同様でお給料は難しいと覚悟はしていますが、生活していくために稼がないといけない金額のラインもあるので心配でたまりません。特に特技やこれといった資格も持っておらず、精神的にも自分がちゃんと就職できるか自信がありません。もしいい条件の就職先が見つかったとしても、自分が上手く馴染めるのかも不安です。失業保険の給付が終わるまでには、就職先を見つけたいのですが、こんな私が今やるべきことがあれば教えて頂きたいです。

女性50代前半 merukoruさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答