2021/04/22

老後の資産運用について

男性40代 NISHIO_Kazuoさん 40代/男性 解決済み

老後に、ローリスクで安定的に資産を増やす方法を知りたいです。
老後にはまとまった資金ができていると思いますので即座に使用する必要ない資金は何らかの運用をしておくのが望ましいと考えております。一方、長期投資はできないため、資産の増減が激しい金融資産への投資は好ましくありません。元本はほぼ保証されながらかつ、年利1%以上、望ましくは5%以上得られる金融商品が理想です。元本保証をうたっている金融商品は世の中にあるものの、利率が高いものは詐欺的なものがほとんどで、また、詐欺でなくても実質的に例外的な事例の発生で元本保証にならないものが多くあります。
こういった中、確度、信用が高いローリスクハイリターンの金融商品の選別、紹介が可能なファイナンシャルプランナーが存在すると話を一度聞いてみたいところです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 相続・介護
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/04/25

ご相談頂き有難うございます。老後資産の運用についてお答えします。

ノーリスクで利率は少なくても良い運用法はありませんかとのご質問ですが、ノーリスクで0.05%(個人国債)以上のリターンがある金融商品は現在ありません。あるのはリスクを減らす方法を考えながら運用することです。
実際にコロナ禍のこの1年間は運用成績は極めて好調と言われています。ただし、リスクを取った人がリターンを得ていますが、明日のことは分からない世界です。

リスクを軽減する方法は、分散、長期、積立と言われていますが、自身の金融資産の中で、何%をリスク資産に向けるかが一歩ではないでしょうか。「100%ー年齢」±アルファーとも言われますが、個人毎のライフプランの中で考えることだと思われます。
仮にリスク資産への配分を40%の決めた場合も、さらに3分配して高リスク資産、中リスク資産、低リスク資産と分散するのが良いでしょう。

リスク度と共に入手費用(手数料)や保有コスト(管理費用・信託費用など)の高低も運用には大切です。入手コストや保有コストが低いのは株式、高いのは投資信託です。
金融資産運用は、人頼み・人任せでは成功しないかもしれません。自分で投資運用を学んでみるのも一つの方法です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

築30年の実家、相続時の価値はどのくらい?

実家の相続についてお伺いしたいと思っています。実家は築30年経ちますが、自身が家を相続するときにどれくらいの価値になっているのか心配です。地域や住居の状態によって違ってきますが、相続税を引くと自身の手元にどのくらいの金額が残るのか知りたいです。

男性40代後半 tyamanoさん 40代後半/男性 解決済み
森 泰隆 1名が回答
2021/06/25

相続や終活について

最近は近所でも会社でも多くの老人たちが毎日のように亡くなっています。そう言う自分も他人事ではなく、80歳近くになる両親と同居しており、今後の相続や介護や終活のことが大変気になって、常日頃から心配で仕方がありません。どうしたら良いのかを真剣に考えなくてはならないと思ってはいます。しかしいざ何をどうすれば良いのか?具体的には、さっぱり見当もつかず、途方に暮れているのが現実です。本当に今後の日本はどうなってしまうのか?自分達もどのような対策を取れば良いのか?ただ心配だけしていても、かと言って、今を生き抜くだけで精一杯で、実際には今後のことを考えて対応する余力がないのも真実です。この様な状況下においても、安心して豊かに未来永劫、過ごすことが出来る術があれば、教えて欲しいです。

男性50代前半 ガッツリワカメさん 50代前半/男性 解決済み
小島 孝治 1名が回答
2021/08/18

終活をどうしたら良いか悩んでます。

終活をする人が多くなっていますが実際終活をするならどういう風にしたら良いか全く分からないないです。私自身は終活をやる意味があまり分からないのですが、やっておいた方が良いといい風潮もあるのでやっておいた方が良いと思うようになっています。では、実際に終活をやるとしたらどういう風にしたら良いか教えて欲しいです。終活をどうすれば良いか全く分からない人が終活をしようと思った時はこれだけはやっておかないといけないという事がありましたら教えて欲しいと思います。これをやらなかったら意味がないという点もあったら教えて欲しいです。なので終活について詳しく教えてもらえるとありがたいです。適切なアドバイスをもらえるとありがたいです。

女性40代前半 めいさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

相続財産を子供にくれたくない

現在58歳の会社員です。家族構成は妻58歳、長女32歳、長男30歳です。老後の悩みですが、子供たちがなかなか自立してくれなくて、困っています。長女は25歳の頃からいじめにあい、8年近くも無職です。途中1日とか、半日は働いてきても、クビになるか、自分からやめてくるかのどちらかです。金使いもあらく、お金の管理は私がしています。無職というより、引きこもりですね。夕方までゴロゴロし、食欲旺盛、ですが片付けはできず、ゴミ屋敷。一方長男は仕事は一生懸命で勤続8年目ですが、昇進目指して頑張っています。ただ、付き合い重視で土日祝も朝速かったり、連絡なしの朝帰りだったりと、母親を振り回しています。きつく怒ると壁に穴あけたらは何度もあり、それ以来私も機嫌の悪いときはひたすら黙って耐えています。私が死んだら、子供たち2人にも当然相続財産がいくと思いますが、減額相続の方法はあるのでしょうか。

男性60代前半 hr_stream1962さん 60代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

相続が発生した場合の株式の評価額は?

もし私が死んだ場合、持っている株はいくらと試算されるのでしょうか。死んだ日の評価額なのか、それとも死亡届を出した時の評価額なのかが気になります。また株を持っているよりも現金化したほうが死んだあとは手続きが楽なのでしょうか。

男性50代前半 muramatsuhyさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答