効率的なお金の貯め方について

女性30代 chisaponさん 30代/女性 解決済み

私が聞きたいお金の貯め方としまして、どうしても友人の付き合いや、特に、会社の先輩や上司からの誘いで断れない日々が続いております。特に私が所属している会社につきましては、飲み会を半強制的に連れて行かれることが非常に多く、どうしても断れないタイプですので、そこで散財してしまう形となります。露骨に最初から飲み会について断ってしまいますと、凄く角が立つような形で申し訳なくも思いますので、お金を使わないためにも効果的な最も合理的なお酒の断り方、特に会社関係で飲み会をスマートに断る方法がないかと悩んでおります。お酒の散財が改善されますと、飛躍的にお金の貯まる速度が伸びると思いますので、そう言った形で、上手くお酒の席を断る手段を模索しております。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/05/04

 職種によっては酒席にどうしても参加しなければならないこともあると思いますが、本来それが「業務」であれば、会社の経費とすべきところで、ご自身が負担すべきではないと考えます。

 とはいえ、角が立つのを避けたい気持ちもわからないではありません。だったら、いっそのこと「お金がない」旨を伝えて参加を断るか、経費として会社に落としてもらうか、というのはいかがでしょうか?

 そこで、「お金がない」状態を作り出すために、「収入―貯蓄=支出」の式で表すように、給料等が出たら、まずは拘束性の高い定期預金などで、できれば給与天引き型、勤務先に財形などの天引き制度がないのであれば、口座引落型で、貯蓄を優先し、使えるお金を限定することです。

 酒席を断りにくくても、持ち合わせのお金がなければ、さすがに出席することは躊躇すると思います。だからって消費者金融などから借りるなんてことはしてはいけません。また、酒席の参加のために消費者金融から借りることを強要されたら、それは犯罪とみなされる可能性もあります。

 なお、酒席を断ることが角が立つような職場環境であれば、転職も視野に検討すべきだとも思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯金初心者に向けてアドバイスをください

保険などは入っているのですが、現在、全く貯金をしておりません。30代になったので、さすがに貯金を始めようかなと考えています。目安の金額やどのように行うのがよいか、など貯金初心者にアドバイスいただけたら、嬉しいです。

女性30代後半 M-310さん 30代後半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答

現在の収入で今後どのくらい貯められるのか

現在、契約社員で働いています。3年目ですがあまり年収は高くなく、給料で生活していくので精一杯です。私の働いている業界ではあまり年齢によっての伸び率が高くなく、今後のキャリアをそもそも考えようかなと思ってもいます。実際、年収300万円で、可処分所得が150万円から200万円です。月々の固定費を支払えば給料前に残り数千円ほどしか残りません。ボーナスで少々預金をしていますが、今年はコロナの影響であまりボーナスを貰えていない状態です。もう少しお金が貯まれば車を買ってみたいなと思っていますが、現在の状態だと維持費が足りなくて変えない状態です。今後働き続けてもそれなりにやりがいのある仕事なのですが、稼げるのかというとそうでもありません。この状態で貯金をすることは可能なのか、それともいっそのこと転職をしていいところを見つけたほうがいいのか知りたいです。

女性20代後半 miya91125さん 20代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

貯金と投資の割合はどうしたよいか?

老後資金を蓄えないといけないと考えた場合、銀行貯金だと低金利なのでほとんどお金が増えないので私は、資産運用で株を買っています。積み立てニーサを使って毎月3万円引き落としで投資しているのですが、銀行に貯金する割合が減りました。投資する前は毎月銀行に5万円貯金していましたが現在では投資に3万円銀行に2万円の状態です。やはり投資だけにお金を回すと何かあったときにはすぐにお金が引き出せないリスクがあると思います。貯金と投資の比率について教えてほしいです。現在は銀行に50万円くらいしかないのですが夫婦2人だとこれくらいの金額でも大丈夫なのでしょうか?それとも銀行にもう少し貯金額を増やしてから投資をしたら良いの迷っています。

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

どうやったらお金が貯まるのかどんな事をしたらいいのか

今は特に何も資産運用はしてませんがどんな事からはじめていけばいいのか考えていて、fXや不動産のオーナーさんとか安定収入が見込める物を探していてセミナーとかにも聞いたりしていますが、いろいろあって何処がいいのかわからず簡単な物からしたいと思っていますが、それがどれなのかセミナーを聴いてみてもイマイチよく仕組みがわからなくて資料請求をしたりして見ていますが、まずは資本金がないと厳しいみたいなのでその費用を貯めるにはどんな事をしていけばいいのか模索しています。格安シムとかもありますが口コミとかも難しいのでスキルアップしたいのですが、まずはお金を貯めるにはどうしたらいいのかが先でそこからいけるといいんですがなかなか難しいです。

男性50代後半 須藤健一さん 50代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答