2021/03/09

どのような保険がいいのかわからない

女性30代 mikisan0913さん 30代/女性 解決済み

自分自身が加入しているのが、コープ共済の格安のものと、都民共済に入っている感じです。ただ、コープさんの契約をする時に、産まれてくる子供さんにも、保険の加入を考えた方がいいと言われました。
(子供は怪我しやすいのと、病院に行く場合交通費が出たり、還付金の申請がしやすいから等言ってました)
まだ小さいから、今後何が大切になってくるかわからないですし、子供におすすめの保険がなんなのか、わかりません。会社ごとに聞くと、会社の保険をお勧めするのがわかっているので、いろいろな会社のメリットデメリットを聞いて、検討できたらと思います。値段も然りです。
また、自分自身の保険も見直すべきなのか?と思っています。
プランナーさんの意見を聞けたらなと思い、ご相談させていただきました。

1 名の専門家が回答しています

梅川 ひろみ ウメカワ ヒロミ
分野 保険全般
60代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの梅川ひろみです。お子さまの保障についてはコープの共済の担当者の説明は妥当だと思います。ただお子さまに持病などがある場合を除いて交通費や共済金相当なら、生活費や貯蓄から賄うという考えもあります。ですので相談者さまがご必要と感じられるようであればご加入をご検討されて良いのではないでしょうか。ほかにお子さまの保険ですと将来の学費の確保の一部として学資保険があります。学資保険には学資を確保するという貯蓄の目的と、契約者がもしもの時には保険料の負担なしに学資を確保できるという保障の役割があります。商品によってはお子さまの入院などに備える特約をつけられるものもあります。ご自身の保険については、まず自分がどういう保障が欲しいかを考えてみると見直しや加入する時の基準になると思います。総合窓口でも生保の営業職員にでも自分の希望をしっかり伝え、希望に合わなければ勧められても加入する必要はありません。また、保険の商品は保障の目的が同じなら会社ごとに若干の違いはあっても大きな差はないので選ぶ基準は自分がどういう保障が欲しいのかという事だけです。共済は割戻もあり保険料の負担を抑えて保障が受けられる商品で一年ごとの契約なので生活の変化にも対応しやすいというのが特徴です。保険料は毎月払う固定費で金額が増えると家計全体に影響しますので、現在ご加入の共済の商品で保障が十分だと思われればご継続していかれても構わないと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/08/03

保険料の支払いが月5万円以上あり、生活にあわせて保険を見直したい

今私はフルタイムのパートで働き、夫は会社員で今年で定年退職することになっています。その後、退職金をもらってから、嘱託として減給し、働き続ける事が出来ればまだ良いのですか、息子は大学にあと2年は通うので、学費の問題もあります。何より、今払っている保険料がとても多く、その全てが掛け捨てなので、比較的安いのかもしれませんが、私と夫の医療保険とがん保険、息子の医療保険などあわせると、月に5万円以上の支払いがあります。今年夫が定年したあと、まだ家や車のローンも残っていて、学費や生活費などの事を考えると、その保険料が必要なのかどうか、掛け替えるにしても、年齢の事もあり、また、何か病気が見つかるような事があったら、後悔する事になるのではと不安です。また、持ち家の火災保険も年払いしてますが、最近の風災害や地震保険も追加すべきなのかなど、今の保証が本当に我が家の状況に合っているのか、また、何が必要で何がいらないのか、生活費の変化に合わせて、見直せたらと悩んでいます。

女性50代前半 ぺこぱさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/04/02

20代なのですが、どのような保険に入るべきか教えてください

どこの保険会社が良いかなどがよくわからず、そもそも保険に入った方が良いのかもよくわかっておりません。私は自営業なので、働けなくなった時のことも考えるべきと思っておりますが、保険を選ぶ基準や収入が少ない自分でも入りやすい保険はどういったものかを教えていただきたいです。また、両親の生命保険をどの会社にするべきかでも悩んでおります。両親も収入はあまり多くはないので、できるだけ費用を抑えられる会社を選びたいと思っております。どの会社が良いのでしょうか。共通して言えることは、費用があまりかかりすぎないことです。できれば掛け捨てではないものが良いと思っているのですが、どの会社が良いのかを教えていただきたいです。

男性20代後半 xyz2357さん 20代後半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/03/09

共働きの場合の夫側の生命保険について

我が家は共働きで、妻もフルタイムのため、正直私と同程度の収入があります。その為一般的な夫側が亡くなった時に遺された家族が路頭に迷わない金額の生命保険は必要ないと思い、少し掛け金や支払い額が低いものを選択しているのですが、どのくらいの金額にするのが妥当なのかわからず、ご相談させていただけないでしょうか。だいたい夫婦ともに600万円程度の年収なので、例えば夫側の生命保険金額が0であっても実はダメージはそこまで深刻ではないのかもと思ったりしています。ただ、やはりなんとなく0というのはもし何かがあった時に何も残せないという不安もあり、現在は少し安めのプランで加入しています。この金額感について、何の情報を元に算出すればよいかアドバイスをいただけますと幸いです。

男性30代後半 amagasaki02さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/07/06

車両保険はつけた方が良いのかどうか

車両保険について質問させてください。最近ネットで車両保険不要論が出ていますが実際のところどうなのか考えております。今自分の車は7年目に入ってます。とりあえず自分の貯蓄もあるし年数もそれなりに経ってからという理由で車両保険はつけていません。かたや子供は今年車を買ったばかりです。車両保険を付けるとかなり保険代も上がってしまいます。でも、子供には貯蓄がないですし新車なので高いけれどしょうがなく車両保険をつけてる感じです。ただ、その考え方は合ってるのか分からないで自分の考えだけでやってるのでぜひ教えて欲しいです。

女性50代前半 クリットさん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

何かあった時の保険対応について

保険にもいろいろ種類があると思いますが、生活上で一般的な保険についてご質問させていただきます。保険でも、終身保険、医療保険、ガン保険、所得補償保険、自動車保険、自転車保険などありますが、今まで個人のお付き合いで、代理店をしている知人にお願いして加入していました。しかし、最近では、テレビコマーシャルでネットでの保険会社が安いとよくCMをみます。もちろん、やすいと感じます。ただ、個人代理店の場合は、なにかあったら、ほとんどのことをお任せできると思いますが、ネットでの保険の場合は、対応はほとんど自分でしなければならないのでしょうか?それとも、代理店同様にしていただけるのでしょうか?こういった相談するのも、何かあった時の対応のことで気になるものですから、ご相談してみました。

男性40代前半 klmアロさん 40代前半/男性 解決済み
中山 国秀 1名が回答