2021/04/28

子育て中でも出来る仕事

女性20代 misakisamiさん 20代/女性 解決済み

私は今子育て中で現在は働いていません。
以前はアルバイトでしたがサービス業で外で働いていましたが出産を期に辞めました。今は夫の稼ぎのみで暮らしています。今現在は子供の事で多額のお金がかかったりしないので普通に生活は出来ていますが近いうちに私自身も働きたいと思っています。
保育園に入れようか考えてもいますが、最近は新型コロナウィルスやまだ子供が小さいので預けること自体考えてしまう部分もあります。
そこで在宅で子育てしながらでも出来る仕事があったらなと考えています。数万円でも入れば多少貯金に回せたりするので何かおすすめの副業があったら教えて欲しいです。
スキルは特になく、スマートフォンで簡単な文章作成などが出来る程度です。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 副業
50代前半    男性

全国

2021/05/03

収入を得るということは、それに相当する価値を他の誰かに提供し、その対価としてお金を支払ってもらうということです。

数万円を稼ぐためには、数万円に相当する価値を誰かに提供すればよいのです。

それ以外の方法は、ありません。

ご相談者さまが、「スキルは特になく、スマートフォンで簡単な文章作成などが出来る程度」の人に数万円を支払いたいと思われますか?

ご相談者さまがスマートフォンで簡単な文章作成などができるということはわかりましたが、そのスキルは、あくまでも価値を伝えるための手段に過ぎません。

もちろんそのスキルを向上させる努力を続けることは不可欠ですが、それ以前に数万円の価値がある伝えるべきものがなければ、どんなに文章作成スキルが上達したとしても、お金にはならないでしょう。

ましてや、自分の価値を向上させる努力をすることなしにお金を稼げる「副業」なるものに手を出してしまえば、逆に稼がれてしまうだけです。

本来は外に出て経験を積み重ねていくのが価値を上げるための近道ではありますが、在宅にこだわられるのであれば、子育ての合間にひたすら本を読むなどして経験値を上げていくしかありません。

お金を稼ぐということは、それがたとえ1円であっても、簡単なことではないのです。

特に、在宅で稼ごうとされるならなおさらです。

地道に、ご自身の価値を高める努力を継続なさってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/02

本業の足しにできる収入が欲しい

新型コロナウイルスによって本業の収入が減ってきていることを強く実感します。日本政府は国民を助けてくれる政策をしてくれませんので、自分の身は自分で守るしかないと思うようになりました。個人事業主をしていますが、今雇っているアルバイトの子がいますが、今は何とか雇っていますがこの先さらに本業の収入が減るようならば解雇もしないといけません。それだけは何とか避けてあげたいので、何か本業とは別の収入を確保しておきたいと思うようになりました。そこでインターネットを使ったネット副業に最近強く興味を持っています。そこでファイナンシャルプランナーの方として、本業の足しにできるおすすめのインターネットの副業をお教え頂きたいです。諸経費があまりかからないでも短期間で収入が発生する副業を希望します。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

稼げる副業が知りたい

住宅ローンの繰り上げ返済を頑張っていますが、本業だけの収入だと生活していくだけで精一杯なので副業を始めていますが月に数万円程度しか稼ぐことができずに、それも生活費に消えてしまうこともあります。そこでファイナンシャルプランナーの方にもっと稼ぐことができる副業を教えて頂きたく思います。本業に支障をきたすのは嫌なので、週末にできてより稼ぎやすい副業を今探しています。コツコツやるタイプなので、挫折することはありません。稼げる副業だと分かれば、頑張っていきたいです。今やっている副業だと効率性が悪いので、もっと効率性をアップしてお金を稼ぎたいです。そして早く住宅ローンを完済したいです。それには稼げる副業を知りたいです。何かオススメの副業があれば教えて頂きたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/05/13

将来のための貯金と副業

昨年8月に海外留学から帰国した後、コロナ禍での就職活動を終え、今年の2月から新しい就職先に就職し、運よくなんとか正社員の座につけたのですが、給与の額が高くない上に、家賃補助のない会社での東京勤務ということで、不安な毎日を過ごしております。定期昇給もない会社ですので、将来のために貯金ができるのかに不安が募る一方です。会社的には副業はOKなのですが、どんな副業なら会社から許可をもらえるのか・どんな仕事であれば精神的肉体的に負担なくお金を貯められるのか、考えてはいるのですが、一人で考えていても答えもでず、悩んでいます。効率のいい副業や、副業をする際のお金に関する注意点、または副業せずともうまく貯金をする方法などがあれば、本当に毎日お金で悩んでいますので、ぜひともご教授頂きたいと思います。

女性30代前半 MoYoさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/06/04

副業の収入を最大にする方法

収入源を増やすことが大切かと思っております。他の人がどのような方法で収入を増やしているのかを具体的にできる限り多く教えて頂きたいです。それに関わる税制面なども教えて頂きたいです。

男性30代前半 ishizuka57さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

パートの他に、なにか自宅で始められる副業を考えています。

今勤めているパート先が、副業も可能とのことだったため、なにか自宅で始られる副業もしくは、不動産関係で家賃収入を得ることができないかと考えています。しかし、なかなか良いと感じるものがなく、悩んでおります。また、良い副業を見つけて、始められたとしても、その後の収入に対しての税金が増えるであろうことや、確定申告の手順がすごく大変そうで、きちんと申告できるかどうか、その点も不安を感じております。経費を差し引くと、赤字になってしまうようでは副業を始める意味がありませんし、その点も不安です。インターネットでも確定申告はできるのかどうか、インターネットで可能であれば、そのやり方も教えていただければ大変助かります。

女性30代前半 s.berry.rapinさん 30代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答