家庭に関する保険全般について

女性40代 itamuchanさん 40代/女性 解決済み

現在、4人家族で暮らしている主婦です。現在、家に関する保険で、火災保険・地震保険に加入しておりますが、それに関して質問です。
家を購入してから、なんとなく年間保険料金を支払い続けているのですが、見直しなどが必要かどうかが良く分かっておりません。初めの契約から10年経っておりますが、見直し方や再度別の保険に入り直した方が良いのか、メリットデメリットを教えていただけると大変助かります。というのも、毎年変化なく支払い続けている保険の見直しがどのタイミングで見直しが必要になるか主婦でも分かりやすく説明いただけると助かります。
その他、他の保険で比較する際にどういった形の保険がいいのかも教えていただけるとありがたいです。
以上、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/04/29

itamuchanさん、こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。


一般的に、火災保険と地震保険は、更新時に見直しをすることが多いです。
更新時には、契約者が「この内容で保険を継続することに問題ないか」を必ず確認してから更新手続きをするはずです。
更新日の2か月前くらいから、更新の案内が届くと思いますので、
その時に、例えば「他の保険会社にしたら保険料は変わるのか?」「補償内容は変更したほうがいいのか」「保険金額はどうなのか」と思ったら見積もりを取って、最終的にどの保険会社でどの内容にするのかををはっきりさせたうえで
更新するのか、新たな保険会社で入りなおすのかを決めます。


地震保険については、どの保険会社で加入しても補償内容や保険料は同じです。
火災保険は保険会社によって名前は異なるかもしれませんが、一般的に下記の6つのリスクから選択できます。



1、火災、落雷、破裂、爆発に関するリスク
2、風災、雹災、雪災に関するリスク
3、水災に関するリスク
4、水漏れ、物体の落下・衝突等、騒擾等に関するリスク
5、盗難に関するリスク
6、不測かつ突発的な事故に関するリスク

1は、火災保険なので加入は必須ですがそれ以外の補償は取り外しか出来る場合がほとんどです。
例えば、水災についてはお住いの地域のハザードマップをしっかりと確認して補償が必要かどうかを確認しましょう。
水災のリスクが高い地域に住んでいるのに補償が付いていなかったら、万が一の時に保険金はおりません。
保険会社を変えるデメリットについてですが、どの会社も大きく補償内容が異なることはありませんので、ほぼないと考えていいでしょう。

保険は、起こる可能性が高いけれども起きた時の損害額が大きいものにかけるものです。
自然災害が年々多くなっているため、保険料も高くなってきていますが
万が一の時の保険ですので、更新時には必ずリスクをカバーできているか確認をしたうえで更新するもしくは他社に変更するなどしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自動車保険を安く済ませて更には安心安全に乗りこなせる方法

私は31歳なのですが、自動車保険が明らかに周りの友人達よりも高額で困っております。自動車免許を取得したのは高3の時なのですが、その後全く車に乗ることなく大学4年間が終わったため、その間に自動車保険の任意保険に加入していなかったことが高額になっていることの原因かとは思います。今、自動車を買ってから5年経過しているのですが、毎年の保険料総額が10万円近い状態となっており、困り果てております。私の家族に色々と聞いても親も適当に保険には今まで加入していたようで何をつける物なのかどうかわからないようで、相談相手がいなく困っております。自動車保険会社の選定に関してもそうですが、それだけではなく、車両保険はどこまでつけるべきなのか?や弁護士補償特約はいるのか?など細かく確認したいです。

男性30代前半 やまさんさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

地震保険の定義

自分は現在31歳の会社員です。現在は賃貸で暮らしていますが、そろそろ一戸建てを新たに作って済むことも検討しています。そこで心配なのが、家を襲う災害などについてです。日本は地震大国でもあるので、特に地震に関しての保険は重視したいと思っています。ここで思うのですが、地震保険とは、支払った人間への補償となるのか、その土地または家にかかる補償なのかということです。自分の場合なら転勤により引っ越しも考えられます。となると、引っ越した後になって地震による被害をうけたら、補償はうけられないのかということです。住む家が違えば、地震保険は受けられないのなら不便です。どこにすんでいようが、払った対象者が地震被害をうけたら必ず補償が出るものなのでしょうか。

男性30代前半 doujimayoshiteruさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

ペーパードライバーの自動車保険

二十歳頃に免許を取りましたが、実家には車がなく、ほとんど運転する機会がないまま、30代になりました。しかし、このままでは運転できなくなってしまうと危機感を覚え、数年前にペーパードライバー講習を受けて、何とか運転できるようになりました。今後は時々運転する機会を作って、忘れないようにしようと思っています。免許を取りたての頃、時々友人とドライブしたりする機会があったため、何かあった時のためにと、ペーパードライバー保険というものに加入していました。対人・対物がメインで、自分や同乗者への保証はなかったか、薄かったように記憶しています。何年も運転しない時期があったので、保険料が無駄だと思い、すでに解約しました。ただ、今後はまたちょこちょこ運転していこうと思っているのですが、同様の保険に加入した方が良いのでしょうか。自分で車を持っていれば、自賠責が義務付けられていますが、そうでない場合、保険は必要でしょうか。また、どのような保証が必要なのでしょうか。乗る車は、カーシェアリングやレンタカーがメインになると思いますが、友人の車を借りて乗る機会も出てくるかもしれません。

男性40代前半 ぱんぱんさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自動車保険を選ぶ際のポイントとは?

最近テレビを中心に、煽り運転に巻き込まれたり、高齢者の踏み間違えの事故といった車に関するネガティブなニュースを見聞きする機会が増えています。そのため他人事だった車に関する事故やトラブルが何だか身近に感じられ、心配になって来たのです。そこで今まで料金が安いから、と何となくで入っていた自動車保険もそろそろ見直しが必要ではないかと考える様になりました。所がいざ自動車の任意保険についてネットで調べてみると、様々な保険会社が様々な自動車保険を提供していたのです。お陰で、どの自動車保険に乗りかえれば良いかが分からなくなってしまいました。そこで自動車保険を選ぶ際に、重視すべきポイントや補償はどれなのでしょうか?更に万が一に備えて、やはり車両保険は付けるべきでしょうか?

男性40代後半 konggong05さん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

車両保険の要否についてのご相談

40代のフリーランスです。ディーラーで新車を購入時に同ディーラーで取り扱いの自動車保険に車両保険付きで加入しました。海外メーカーの車種で車両数が少ないこともあり、4年目になりますが、料率が全く下がらず高額な保険料が続いています。元々年間5,6000キロ程度しか走行していませんでしたが、コロナ禍もあり、更に利用頻度が下がり、車検を1度通したこともあり、車両保険については外してしまうかを迷っています。また、料率が下がらず、ディーラーで加入した保険には、ネット割引等が適用されることもないため、別のネット型保険への乗り換えも検討しています。車自体の利用頻度が低いこともあり、毎年ディーラーには1年点検に出しているため、保険の乗り換えを切り出すのも少し躊躇しています。どのような選択が望ましいかご助言いただけると助かります。

男性40代後半 ナポリたんさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答