2021/04/30

副業

男性20代 Jack620さん 20代/男性 解決済み

最近副業を始めたいなという気持ちが強くなってきたのですが、スマホ副業というのは、どこまでが安全でどこからが危険なのでしょうか?
自分の先輩でも投資をやっている人がいて、その人が羽振りが中々良さそうなのですが、正直本当に安全なのか疑ってしまいます。
安全なスマホ副業というのはないのでしょうか?
安全と書いてあるものでも、どうしても疑いの目で見てしまいます。
自分自身は、羽振りの良い生活がしたいわけではなく、平凡にただ楽しく生活していきたいだけなのです。
家内も今精神的に病み仕事をしておらず、自分の稼ぎで家内の事を支えていきたいのです。
投資以外での安全なスマホ副業があれば是非教えていただきたいです。
一気にガッと儲けられればそれに越した事はありませんが、少しでも稼げればそれでいいので、何か良いものがありましたら是非とも教えてください。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 副業
60代後半    男性

全国

2021/05/03

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

確かに、スマホを活用した副収入を行うものとして、投資も副業の一種であるかも知れませんが、労働によって得られる収入とは違います。むしろ、自分の所持しているお金に働いてもらうことで、収入を得ることに知力と時間を消耗しており、投資家として個人事業を営んでいると考えます。本来のスマホ副業とは、スマホを情報端末として業務の受託を行い、その成果によって所得を得ることが目的となります。副業で使用するデバイスとしては、パソコンが主流ですが、自宅等で一定の時間を消耗することで、成果物に対する価値を生み出し、所得を得ることが主流でした。

しかし、スマホが持っているスキルを有効活用すれば、隙間時間を活用することが可能となり、そのような需要が副業として募集されています。代表的なものとして、ポイントサイトがありますが、やはり隙間を活用したものですから、時間単価は低く、月額で1万円程度になれば大満足でしょう。他に様々なマッチングサイトが存在しますが、中には詐欺まがいな危ないサイトもあり、注意も必要となります。

つまり、スマホで行う副業も、個人のスキルによって収入に大きな隔たりがあり、一般的には1ヶ月あたりの所得に期待を持てるような仕事は少数です。他の人を寄せ付けないようなスキルを発揮するものでない限り、投資のようなハイリターン=ハイリスク以外は、基本として就労によって得られる所得はわずかであるとご認識願います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/29

副業をするならどういう事をやれば良いか

副業をやってみたいと思うのですが何をやれば良いか分からないです。副業をやる以上体に負担がかかる事は出来ないです。本業を疎かにしては意味がないからです。最近は副業をやる人が多いそうですが、本業と同じように体に大きな負担がかかることをやっている人も多いようですが、そんな事をしていても体がもたないのでそういう事はしたくないです。やるなら体に大きな負担がない事をしたいです。実際そういう副業を探してなんとかなるものでしょうか。いくら体に負担がない副業を探せてもそれで稼げないと意味がないです。実際そこらへん副業探しでなんとかなりますでしょうか。なんとなく副業を探してもそういうのはないような気がするのですが、何か負担がほぼない良い副業はないでしょうか。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/16

副業に関して

今現在コロナが全国で猛威をふるっている状況下で、いつ保育所が閉鎖されるかわからない状況になってしまったので、先月から副業(クラウドソーシング)で収入を得ようと考え今日に至っております。 質問になりますが、ネット上で「副業で月何十万も稼ぎました!」などといった話をよく見るのですが、本当にそんなことが可能なのでしょうか? また、無料登録すれば講座を受講できて、そこでのノウハウを勉強すれば誰でも稼げるようになるといった話も実際のところ本当なのか疑問です。 よくある釣りサイトで「登録は無料でもここから先の講座は有料です」などといった個人情報・講座料を取るための手段としている可能性はないでしょうか?

男性40代前半 8masa8さん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/03/09

高収入の副業は?

最近副業に興味を持ち始めてきました。収入自体はあるので、気分転換がメインです。本業はユーチューブの動画投稿だったり、スピリチュアル系のセッションをしています。副業に選ばれやすいものが本業になっているのですが、この場合はどんな副業が良いのでしょうか。特に気になっているのが、富裕層の方々の副業です。色々やっていらっしゃる方も多いとは思うのですが、例えば副業として会社を経営していたりするのでしょうか。少し前にエンジェル投資を勧められました。結構富裕層の方は副業としてやっている方が多いと。私としては副業というよりはギャンブル性の高い投資寄りだと感じたので、結局断りました。ただそこから改めて、今の収入状態に合うような副業が気になってきています。一日の稼働時間は約4~5時間程度、月収は200万円~です。

女性30代後半 沢木さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

副業は積極的にこれから行うべき?

私がファイナンシャルプランナーの方に相談したいのは世間ではずいぶんと副業に関する姿勢が変わってきたと思います。そこで相談なのですが、これからの時代はやはりサラリーマンであっても本業の仕事一本に絞るのではなく、副業などの多方面から仕事を行う姿勢であったほうが良いのでしょうか?自分の本業1本を集中してがんばっていても正当な評価をされればよいとは思うのですが、人間関係のトラブルなどで躓いてしまう人も多くいるのを実感します。これからは本業にだけ力をいれるのではなく、本業を少し力を抜いてでも副業の方面に力をいれるのが正解のような気がしたので是非ファイナンシャルプランナーの方の立場からもアドバイスをいただければ幸甚です。今後のビジネスライフの参考にしていきたいと思いますので是非、よろしくお願い致します。

男性30代後半 tetsukixyouさん 30代後半/男性 解決済み
横山 晴美 1名が回答
2021/07/14

副業で安定した収入金額を確保できるようになる方法。

現在インターネットを使用した副業を始めていますが、ランサーズやクラウドワークスのようなサイトで副業をする場合、スキルや経験がない場合、アンケートのような簡単なタスクしか参画することができず収入は月数千円程度にしかなりません。また、スキルを得ようと、Excel,WordのようなオフィスツールやPhotoshopやイラストレーターのようなデザインツール、HTMLやCSSのようなサイト制作言語やJavaScriptやPHPのようなプログラミング言語をそれぞれ独学で学んでますが、実務ではないので仕事をとれません。なので、どのようにすれば、安定した収入を副業で確保できるのか方向性がわからないので質問相談したいと思います。

男性40代前半 abinekoさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答